LAN - Fujitsu Global · 2019-03-24 ·...

Post on 16-Aug-2020

0 views 0 download

Transcript of LAN - Fujitsu Global · 2019-03-24 ·...

LAN

87

■企業活動を支える高度な情報インフラ現在、企業内で必要とされているLANシステムは、複数のサーバをギガビットで高速にネットワーク接続、フリーレイアウトに

よる柔軟なVLAN設定と企業内セキュリティを確保するための確実な個人認証/検疫連携機能、ケーブル接続なしで通信可

能な無線LANなどさまざまな要素を含んだ高度なネットワークへと進化しています。

富士通は、レガシーなイーサネットコンポーネントから、高速/高機能バックボーンスイッチ/アクセススイッチ、さらには柔軟

性/利便性に優れた無線LAN製品を幅広く提供することにより、お客様の企業活動を支える高度な情報インフラを提供します。

■認証VLAN/Security Chaseなどの高度なセキュリティ機能により、強固なネットワークを実現

WAN

IPCOM Sシリーズ�

IPCOMS1200

IIIIIII

IIIIIIIIIIIIII IIIIIII IIIIIII

IIIIIIII

IPCOMS1200

IIIIIII

IIIIIIIIIIIIII IIIIIII IIIIIII

IIIIIIII

SR-Sシリーズ�

IEEE802.1x�Supplicant

Internet Explorer

認証サーバ�DHCPサーバ�

SH/SR-Sシリーズ�

IEEE802.1Q�(Tag VLAN)

Radius

IEEE802.1x

http

Security ChaseワームなどによるDoS攻撃を検知、�該当スイッチを探索し、自動対処。�他の拠点とも連携可能。�

認証VLAN (IEEE802.1x認証、Web認証)�IEEE802.1xまたはブラウザによる認証を行い、�部外者の接続を拒否。ユーザーの認証情報をもとに�動的にVLANを割り当てることも可能。�

■障害発生時にも、業務を継続可能な障害に強いネットワークの構築を実現

WAN

LANスイッチ��

IPCOMS1200

IIIIIII

IIIIIIIIIIIIII IIIIIII IIIIIII

IIIIIIII

B1F

1F

2F

3F

4FSR8800/Si-R3400

リンクアグリゲーション��ケーブル障害時に備えた�冗長化および帯域増強�

基本部二重化�電源二重化�

富士通ホットスタンバイ�機器障害時、ケーブル障害時に�自動的に現用/待機を切替�

SR-Sシリーズによるネットワーク・ダウン防止�

SH1516G

SH1516G

残った経路で通信を維持�

ループの検出と該当ポートの閉塞。�ネットワーク・ダウンを防ぐ�

■LAN上のさまざまなデータを制御し、高い品質のネットワークを提供

WANIPCOMS1200

IIIIIII

IIIIIIIIIIIIII IIIIIII IIIIIII

IIIIIIII

SR-Sシリーズ�

SR8800

IP電話� PC 部門サーバ�IP電話� PC 部門サーバ�IP電話� PC 部門サーバ�

ACL機能�IPアドレス、ポート番号などに基づく�パケット・フィルタリングにより、�レスポンス悪化を及ぼさずにセキュリ�ティを確保。�� QoS制御�

IPアドレス、ポート番号などに基づく�帯域制御/優先制御により、安定した�通信品質を維持。��

LANスイッチ

イーサネットコンポーネント

SR8800/5400

バックボーンスイッチ

アクセススイッチ

Si-R3400

SR-Sシリーズ

SHシリーズ

F9190シリーズ他

FMWT/FMWBRシリーズ無線LAN

SH4124T

SH4124T

SH4124T

SH4124T

ネットワークサーバ�アクセススイッチ�

アクセススイッチ�ルータ�

アクセススイッチ� バックボーンスイッチ�

無線LAN

無線LAN

アクセススイッチ�

IIIIIIIIIIIIIII

IPネットワーク�

サーバ群�

IRELESS 11g 11o LAN STANS WR

: LANの範囲�

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

P45へ

P45へ

P53へ

P55へ

P62へ

P63へ

注: Security Chase 05年度提供予定IPCOM Sシリーズのソフトウェアバージョンアップにて、既にご導入いただいているお客様にもご提供します。

※1 IEEE802.1x認証:ユーザ認証の方式を定めた規格。認証されていないクライアントか らの通信を(認証要求を除いて)すべて遮断し、認証されたユーザにのみ通信を許可する。

※2 DoS(Denial of Services):不正なデータを送信して使用不能に陥らせたり、トラフィック を増大させてネットワークやサーバを麻痺させる攻撃。