G1 ° R ms...t m zH Os ) ¼ t 2Ô{»Zà {h xa z U t b × ¿ sr ºp` b ×{ 2w Ö ÔJp apV b{ Ô x %...

11
●発症した時のために、自分の行動をしっかりと記録しましょう。 ●発熱等があるときは、事前に電話をしてから、病院に行きましょう。 関連情報は ページへ 34 ~新型コロナウイルス感染拡大防止のため~ 北九州市新型コロナウイルス 相談ナビダイヤル 0570・093・567 522・8775 15 6 CITY OF KITAKYUSHU 北九州市 ホームページ 1364 No. 582・4894 .582・3318 (年中無休・8時30分~20時) 【北九州市ホームページ】 明 治・大正 明 治・大正 1901年(明治34年)官営八幡製鐵所作業開始式 森 鷗外 1868~ 1926~ 昭和 昭和 2019~ 令和 令和 2020年(令和2年) 文 学 館リニューアルオープン 宿 13 2006年(平成18年)新・北九州空港開港 芥川賞受賞  平野 啓一郎 「日蝕」 松尾 スズキ 「命、ギガ長ス」 リリー・フランキー「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」 佐伯 泰英<居眠り磐音>シリーズ 直木賞受賞 葉 室 麟 「蜩ノ記」 1989~ 平成 平成 1942年(昭和17年)関門鉄道トンネル開通 1962年(昭和37年)若戸大橋開通 1963年(昭和38年)北九州市発足 1985年(昭和60年)北九州都市モノレール開通 杉田 久女  橋本 多佳子 林 芙美子 「放浪記」 火野 葦平 「花と龍」 左近  「炎える母」 1 2 3 4 5 6 11 すこやかハート北九州 市民が培った豊かな文芸土壌 新型コロナウイルスに対する 5つの行動目標に取り組みましょう 夏場の食中毒に気をつけましょう など 特集  トピックス 2 2 文学館開館 橋本 多佳子 杉田 久女 林 芙美子 宗 左近 火野 葦平 森 鷗外 写真提供:文京区立森鷗外記念館 芥川賞受賞  村田 喜代子 「鍋の中」 直木賞受賞 佐木 隆三  「復讐するは我にあり」 藤野 千夜 「夏の約束」 *最終ページは人口データと若松区の情報

Transcript of G1 ° R ms...t m zH Os ) ¼ t 2Ô{»Zà {h xa z U t b × ¿ sr ºp` b ×{ 2w Ö ÔJp apV b{ Ô x %...

Page 1: G1 ° R ms...t m zH Os ) ¼ t 2Ô{»Zà {h xa z U t b × ¿ sr ºp` b ×{ 2w Ö ÔJp apV b{ Ô x % {Ò Lw Ø Cx¢w× ÜÖ ¢´ Åèµx ¯´ p£ ] ats b Ò , Äò wG Ö M Ox Ö ´ y

●発症した時のために、自分の行動をしっかりと記録しましょう。●発熱等があるときは、事前に電話をしてから、病院に行きましょう。

関連情報はページへ3 4

~新型コロナウイルス感染拡大防止のため~ 北九州市新型コロナウイルス相談ナビダイヤル☎0570・093・567 522・8775

156

CITY OF KITAKYUSHU北九州市

ホームページ

1364No.

582・4894 .582・3318(年中無休・8時30分~20時)

【北九州市ホームページ】

明治・大正明治・大正1901年(明治34年)官営八幡製鐵所作業開始式 ●森 鷗外    

1868~

1926~昭和昭和

2019~令和令和2020年(令和2年) 文学館リニューアルオープン

 本市は、古くは小倉藩の城

下町や長崎街道の宿場町とし

て、明治以降は官営八幡製鐵

所に代表される近代工業都市

として発展を遂げました。

 人が集まるまちには文化が

育ちます。日本有数の工業都

市となった本市では、文学、音

楽、伝統芸能など、幅広いジャ

ンルにおける市民による文化

活動が早くから根付き、今に

続いています。

 明治・大正期から昭和、平

成、そして令和の今なお、著名

な文学者を絶え間なく輩出す

る本市の豊かな文芸土壌は、そ

れぞれの時代で文化活動を

担ってきた市民一人一人が培っ

たものです。 

 そんな本市の豊かな文芸土

壌に触れることができる施設・

文学館が、13年ぶりにリニュー

アルオープンしました。

 本市を代表する文学者の紹

介や、ジャンル別の文学の歩み

のほか、今、活躍する作家も取

り上げるなど、常設展示が大

きく変わった文学館で、「文学

の街・北九州」の魅力を再発見

してみませんか?

市民が培った豊かな文芸土壌

〜「文学の街

北九州」の魅力再発見〜

〜「文学の街

北九州」の魅力再発見〜

2006年(平成18年)新・北九州空港開港

芥川賞受賞 ●平野 啓一郎 「日蝕」

●松尾 スズキ 「命、ギガ長ス」●リリー・フランキー「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」●佐伯 泰英<居眠り磐音>シリーズ

直木賞受賞●葉 室 麟 「蜩ノ記」

1989~平成平成

1942年(昭和17年)関門鉄道トンネル開通1962年(昭和37年)若戸大橋開通1963年(昭和38年)北九州市発足1985年(昭和60年)北九州都市モノレール開通

●杉田 久女 ●橋本 多佳子

●林 芙美子 「放浪記」 ●火野 葦平 「花と龍」●宗 左近 「炎える母」

1 2

3 4

56 11

すこやかハート北九州

市民が培った豊かな文芸土壌

●新型コロナウイルスに対する 5つの行動目標に取り組みましょう ●夏場の食中毒に気をつけましょう など

特集 

トピックス

詳しくは2ページで

紹介します! 

詳しくは2ページで

紹介します! 

文学館開館

橋本 多佳子杉田 久女

林 芙美子

宗 左近

火野 葦平

森 鷗外写真提供:文京区立森鷗外記念館

まちの

み、

記憶刻

まちのりを

に 

誇未来つなぐ

まちの

み、

記憶刻

まちのりを

に 

誇未来つなぐ

まちの

み、

記憶刻

まちのりを

に 

誇未来つなぐ

芥川賞受賞 ●村田 喜代子 「鍋の中」 直木賞受賞●佐木 隆三  「復讐するは我にあり」

●藤野 千夜 「夏の約束」

*最終ページは人口データと若松区の情報

Page 2: G1 ° R ms...t m zH Os ) ¼ t 2Ô{»Zà {h xa z U t b × ¿ sr ºp` b ×{ 2w Ö ÔJp apV b{ Ô x % {Ò Lw Ø Cx¢w× ÜÖ ¢´ Åèµx ¯´ p£ ] ats b Ò , Äò wG Ö M Ox Ö ´ y

見て、触れて、読んで、「文学の街・北九州」を体感

見て、触れて、読んで、「文学の街・北九州」を体感

 文学館では、「文学の街」を未

来へつなぐ次世代の担い手を育

成するため、「林芙美子文学賞」、

「子どもノンフィクション文学賞」

及び「あなたにあいたくて生まれ

てきた詩コンクール」の3つの文

学賞を実施しています。

特集 2令和2年6月15日

=対象 =定員、定数 =料金、費用 =市の担当課=申し込み =問い合わせ =手話通訳 =要約筆記 =FAX=共通の内容 =ネット窓口(電子申請)◎ ☆ $ # ♥ Α Β *♦ £

未来につなぐ

記憶を刻む

1F 2F

この特集に関するお問い合わせ 北九州市立文学館☎ 571・1505

文学館が13年ぶりにリニューアル。幅広い世代の人にも楽しんでもらえるよう、

新しい魅力を散りばめました。

文学館が13年ぶりにリニューアル。幅広い世代の人にも楽しんでもらえるよう、

新しい魅力を散りばめました。

[開館]9時30分~18時   (入館は閉館の30分前まで)[休館]月曜日   (祝・休日の時は開館し翌日が休館)[料金]一般240円、中高生120円、   小学生60円 

北九州の魅力を映像で紹介シンボルウォール 階

 エントランスすぐの壁面で、本市ゆかりの文学者の作品などに書かれた北九州の風景を22種類の映像で紹介しています。

1

 豊後(現在の大分県)の思想家・三浦梅園の著書に書かれた図から、世界的な建築家・磯崎新さんがデザインしたものです。

文学館のシンボルステンドグラス

どんな作品が翻訳されている?世界に広がる北九州の文学

 世界各国で読まれている本市ゆかりの文学作品から、3 9か国で翻訳された70作品を地図上で紹介。一部を展示しています。

多彩な企画展を開催企画展示室

文学者を深く知る北九州の文学者

 明治の文豪・森鷗外から、杉田久女、橋本多佳子、林芙美子、火野葦平、宗左近まで、本市の文学史を彩る6人の文学者を貴重な資料とともに詳しく紹介します。

 明治以前の文学に始まり、短歌、俳句と川柳、散文、児童文学、詩など、北九州の文学の歴史をジャンルに分けて展示・解説します。

ジャンル別に学ぶ北九州の文学のあゆみ

作家の愛用品も展示今、活躍する作家

 平野啓一郎さん、リリー・フランキーさん、松尾スズキさんなど、さまざまな分野で活躍中の作家35名を紹介。作家の自筆原稿・愛用品などを定期的に入れ替え、展示します。

 11台のタッチパネル式デジタル展示システムを設置。展示されている資料の裏面など、展示ケースの中では隠れて見えないところも見ることができます。

ケースの中の作品にタッチデジタル展示システム

階1

階2

階2

階1

階1

階2

階2

■■■■■■■■

12345678

インフォメーション&ミュージアムショップシンボルウォール世界に広がる北九州の文学交流ひろば同人誌コーナー文学賞コーナー資料検索コーナーワークステーション 

■9 企画展示室

館内案内図

■■■■■■

123456

北九州文学の扉北九州の文学者北九州の文学のあゆみ今、活躍する作家北九州文学マップデジタル展示

北九州文学の扉北九州の文学者北九州の文学のあゆみ今、活躍する作家北九州文学マップデジタル展示

小倉北● 区役所 小倉北● 区役所 

勝山公園勝山公園

勝山公園勝山公園

●リバーウォーク●リバーウォーク小倉城小倉城 小倉城庭園小倉城庭園北九州市役所●北九州市役所●

●井筒屋●井筒屋 モノレール平和通モノレール平和通

モノレール旦過モノレール旦過

門司→門司→←戸畑←戸畑 松本清張記念館松本清張記念館

紫川

北九州市立文学館北九州市立文学館 中央●図書館 中央●図書館

市役所地下駐車場市役所地下駐車場

JR西小倉駅JR西小倉駅 JR小倉駅JR小倉駅

NEW NEW

NEW NEW NEW NEW

NEW NEW

施設情報

●収蔵品展「北九州の文学者」

開館状況は♥を。文学館のホームページでもご覧になれます。

 リニューアルを記念して、本市を代表する文学者にまつわる、貴重な収蔵品を一堂に展示。掛け軸や書画をはじめ、文学館が所蔵する自筆資料などを紹介します。常設展の入場券で観覧できます。日程は♥を。

Page 3: G1 ° R ms...t m zH Os ) ¼ t 2Ô{»Zà {h xa z U t b × ¿ sr ºp` b ×{ 2w Ö ÔJp apV b{ Ô x % {Ò Lw Ø Cx¢w× ÜÖ ¢´ Åèµx ¯´ p£ ] ats b Ò , Äò wG Ö M Ox Ö ´ y

基本事項★掲載の情報は市のホームページ(アドレスは表紙参照)でもご覧になれます の記入方法は11ページを参照 ★ ★時間は24時間表記  =開所時間  =休所日♣ ♡

3 トピックス

●眠れない

●イライラする

●不安・緊張が高い

●誰とも話す気にならない

●身体の調子が悪い

●赤ちゃん返りをする

●甘えが強くなる

●わがままを言う。ぐずぐず

 

言う

●反抗的になったり、乱暴に

 

なったりする

●起きている出来事を遊びと

 

して繰り返す

●一緒にいる時間を増やしましょう

●子どもが話すことは、否定せずに聴いてあ

 

げましょう

●不安になっている子どもには、安心感を与

 

えるような言葉をかけましょう

●大人が落ち着いた言動を心がけましょう

●行動に変化があっても、むやみに叱りすぎ

 

ないように気をつけましょう

 

これらの症状や変化は、自然

に回復することがほとんどで

す。しかし、つらい気持ちは誰か

に話したり、相談したりするこ

とで、和らぐことがあります。

 一人で抱え込まず、誰かに相談

してみませんか。

●休息を取りましょう

●食事や睡眠など日常生活のリズムをなるべ

 

く崩さないようにしましょう

●お酒やカフェインの取りすぎに注意しましょう

●イライラが強まった時は、深呼吸してリラッ

 

クスするようにしましょう

●心配や不安を一人で抱えずに、周りの人と

 

話しましょう

 

新型コロナウイルスの影響で、不安やイライラ、ストレスを抱えこんでいる人はいませんか。思いが

けない経験をして、こころとからだに変化が起こることは、誰にでも起こる正常な反応です。こころの

不調でみられる変化とその対応方法を紹介します。

すべての人へ

子どもを見守る人へ

よくみられる症状や変化

ストレスがかかったときに子どもに

よくみられる変化

対応方法

対応方法

こころの不調を乗り越えましょう

月~金曜日(祝・休日、年末年始を除く)8時30分~17時15分

月~金曜日(祝・休日、年末年始を除く) 9~17時

☎522・8729

☎522・0874

♥保健福祉局精神保健福祉センター(小倉北区馬借一丁目、総合保健福祉センター5階)

♥北九州市自殺予防こころの相談電話

相談窓口

 

本市では、新型コロナウイルスの感染拡大を

防ぎ、市民の皆さんの命と大切な人の命を守

るため、一人一人ができる5つの行動目標を定

めました。

 

本市では、市民の皆さんに安心して公共施

設へ来ていただくため、次のような取り組み

を行っています。

(1)外出するときはマスクの着用

(2)人との距離をしっかり確保(できれば2

メートル)

(3)小まめに手洗い

(4)発症した時のために、自分の行動をしっか

りと記録

(5)発熱等があるときは、事前に電話をして

から、病院に行く

●来館時の手指消毒とマスク着用の呼びかけ

●受付や販売などの施設職員のマスク着用

●人との距離(ソーシャルディスタンス)を、で

 

きるだけ2メートル(最低1メートル)確保

●混雑時の入館制限

●開館前・閉館後は複数の人の手が触れる箇

 

所を消毒(特に、感染リスクが比較的高いと

 

考えられるトイレや休憩スペースについて

 

は、利用状況などに応じて適宜消毒)

●マスクの着用と手洗いや手指消毒をする

●人との距離(ソーシャルディスタンス)を確保

する

●各施設の利用方針に従う

●発熱や咳、咽頭痛などの症状がある人は入館

を控える

 

詳しくは各施設へ

を。

市のホームページ(アドレス

は表紙参照)でもご覧にな

れます。

 

なお、公共施設の利用にあたっては、市民の

皆さんの協力も必要です。

新型コロナウイルス感染症対策室☎0570・093・567

新型コロナウイルス感染症対策室☎0570・093・567

北九州市5つの行動目標

公共施設の取り組み

公共施設を利用するときのお願い

新型コロナウイルスに対する5つの行動目標に取り組みましょう

公共施設へ来ていただくために

 

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために

は、一人一人の行動が鍵となります。市民の皆さ

んには、この5つの行

動目標を意識した生活

をお願いします。ウイ

ルスとの長丁場の戦い

に備え、今後も一丸と

なって感染拡大防止に

取り組みましょう。

ていたん,北九州市

Page 4: G1 ° R ms...t m zH Os ) ¼ t 2Ô{»Zà {h xa z U t b × ¿ sr ºp` b ×{ 2w Ö ÔJp apV b{ Ô x % {Ò Lw Ø Cx¢w× ÜÖ ¢´ Åèµx ¯´ p£ ] ats b Ò , Äò wG Ö M Ox Ö ´ y

傷病手当金(国民健康保険)の

支給について

夏場の食中毒に気をつけましょう

新しい生活様式に取り組む店舗へ

助成を行います

☎522・8728

♥保健福祉局東部生活衛生課(門司区、小倉北区、小倉南区)

☎642・1818

♥保健福祉局西部生活衛生課(若松区、八幡東区、八幡西区、戸畑区)

 

給与などの支払いを受けている国民健康保険の加入者が、新

型コロナウイルス感染症に感染し、または感染が疑われること

により仕事を休み、給与などの全部もしくは一部の支払いが受け

られない場合に傷病手当金が支給されます。

 

梅雨から夏にかけての高温多湿な時期

は、食中毒の原因となる細菌が増殖しや

すい季節です。家庭での食事作りなどにお

いて、食中毒予防三原則を意識して、予防

に取り組みましょう。

 

新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、小売業や宿

泊業、飲食業などを営む事業者が行った感染予防の取り組み

に要した経費の一部を助成します。

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う外出自粛など

により、利用機会が増えているテイクアウトやデリバリーの料

理は、調理後速やかに食べることを前提に作られています。

サービスの利用方法が不適切だと食中毒の原因となるため、

次のことに気をつけて利用しましょう。

 

手や食材などには食中毒を起こす細菌がついていることがあり

ます。小まめな手洗い、食材や調理器具の洗浄の徹底が大切です。

 

テイクアウトの料理を買ったら寄り道せず

に早く帰りましょう。特に、車の中など暑くな

る所に放置するのは止めましょう。

 

テイクアウトやデリバリーの料理は、購

入後、早めに食べましょう。

 

テイクアウトやデリバ

リーに限らず、食べる前に

は手を洗いましょう。

 

食品についた細菌は、時間の経過とともに増殖していきます。

作った料理は、なるべく早く食べましょう。

 

ほとんどの細菌は、加熱することで死滅しま

す。肉や魚はもちろん、野菜も加熱して食べれ

ば食中毒のリスクを減らすことができます。特

に肉は中心まで加熱することが大切です。

 

労務に服する予定だったが労務に服することができなくなった日

から起算して3日を経過した日から労務

に服することができない期間(労務に服す

ることを予定していなかった日を除く)。

●換気を改善するための換気扇や窓の設置

●飛沫感染防止の間仕切りの設置

●非接触型自動水栓(蛇口)の設置 

など

必要書類など詳しくは

を。市のホームペー

ジ(アドレスは表紙参照)でもご覧になれます。

 

4月7日〜7月31日の間に行った工事等

の経費

 

1店舗あたり対象経費から5万円を控

除した額で上限20万円

 

8月31日(月)まで

 

1日当たりの支給額(=直近の継続した

3カ月間の給与収入の合計額÷労務に服し

た日数×3分の2)×支給対象となる日数

詳細は

住所地の区役所国保年金課へ。

保健福祉局保険年金課☎582・2415

産業経済局商業・サービス産業政策課☎582・2050

市民文化スポーツ局安全・安心推進課☎582・2911

トピックス令和2年6月15日 4

=対象 =定員、定数 =料金、費用 =市の担当課=申し込み =問い合わせ =手話通訳 =要約筆記 =FAX=共通の内容 =ネット窓口(電子申請)◎ ☆ $ # ♥ Α Β *♦ £

♥各区役所国保年金課門 司 区   小倉北区 小倉南区 若 松 区   八幡東区 八幡西区 戸 畑 区    

● ●● ● ●  ● ●

☎331・1832☎582・3400☎951・4119☎761・5951☎671・2859☎642・1332☎881・2391

申請窓口申請窓口

 「製薬会社から郵便が届いていないか」「コロナで会社が倒産

して借金ができた」と電話がかかってきたら・・・

⬇身に覚えのない話はきっぱり断る。電話を切る。

⬇家族や警察に相談、緊急時には110番通報する。

⬇心当たりのないメールやSMSは開かない。

⬇メールやSMSに記載されたリンクは安易に開かない。

⬇うまい話を信用しない。

⬇つられて返事をしない、すぐに契約しない。

 「マスクを無料送付、大量入荷」など、心当たりの無いメール

やSMS(ショートメッセージサービス)が届いたら・・・

 「金の相場が上がるので購入しないか」「新型コロナに効く

サプリを購入しないか」と言われたら・・・

 

おかしいなと感じたらすぐに

下記相談窓口に相談をするか

110番通報をお願いします。

 

新型コロナウイルスに便乗した悪質な犯罪が発生しています。犯

罪の手口と対策を知り、悪質な犯罪から自分の身を守りましょう。

犯罪発生のポイントと対策

ニセ電話詐欺

フィッシング詐欺

悪質商法

●相談ダイヤル「#9110」北九州市内警察署相談窓口

☎583・0110☎923・0110☎662・0110☎645・0110☎691・0110☎771・0110☎861・0110☎321・0110

●小倉北警察署●小倉南警察署●八幡東警察署●八幡西警察署●折 尾警察署●若 松警察署●戸 畑警察署●門 司警察署

相談窓口

ポイント❶

ポイント❸

ポイント❷

新型コロナウイルスに便乗した

犯罪に注意しましょう

【支給対象期間(支給対象となる日数)】

【対象経費】

【助成額】

【申請期限】

【対象】

食中毒予防三原則

テイクアウトやデリバリーを利用するときは注意を

【支給額】

①細菌をつけない

②細菌を増やさない

③細菌をやっつける

①すぐに持ち帰る

②早く食べる

③手を洗う

新しい生活様式の店舗助成事業受付窓口(小倉駅北側、西日本総合展示場本館内)

♥新しい生活様式の店舗助成事業コールセンター0120・253・375

7月31日(金)までの9~16時※8月1日以降の場所・時間などは未定

9~17時

ひ まつ

Page 5: G1 ° R ms...t m zH Os ) ¼ t 2Ô{»Zà {h xa z U t b × ¿ sr ºp` b ×{ 2w Ö ÔJp apV b{ Ô x % {Ò Lw Ø Cx¢w× ÜÖ ¢´ Åèµx ¯´ p£ ] ats b Ò , Äò wG Ö M Ox Ö ´ y

保健福祉の情報をお伝えします

すこやかハート北九州

基本事項★掲載の情報は市のホームページ(アドレスは表紙参照)でもご覧になれます の記入方法は11ページを参照 ★ ★時間は24時間表記  =開所時間  =休所日♣ ♡

広告の申し込みは㈱ホープ

☎〈092〉716・1404まで。

※広告内容と北九州市とは直接関係ありません。

5

 

新型コロナウイルスの出現に伴い、今年の夏は、これまでとは異なる生活環境下で迎え

ることとなります。十分な感染症予防を行いながら、熱中症予防にもこれまで以上に気を

つけなければなりません。

 

感染防止の3つの基本である①身体的距離の確保 

②マスクの着用 

③手洗い 

「3密(密集、密接、密閉)」を避けるなどの「新しい生活様式」における熱中症予防行動の

ポイントは左記のとおりです。

●エアコンを利用するなど、部屋の温度を

調整

●感染症予防のため、換気扇や窓開放に

よって換気を確保しつつ、エアコンの温

度設定を小まめに調整

●暑い日や時間帯は無理を

しない

●涼しい服装にする

●急に暑くなった日などは

特に注意する

高齢者・子ども・障害のある人は、熱中

症になりやすいので十分に注意しましょ

う。3密を避けつつ、周囲の人からも積

極的な声かけをお願いします。

 

環境省のウェブサイト「熱中症予防

情報サイト」では熱中症のかかりやす

さを示す「暑さ指数(WBGT)」を公表

しています。

 市公式インスタグラム「好きっちゃ北九州」は、皆さんと一緒に北九州市の魅力を発信中!皆さんが投稿した素敵な写真を毎日紹介しています! こちらは、これまでに紹介した中の1枚、大きなタコの遊具がある和布刈公園の写真です。関門橋も飲み込みそうな迫力ですね! 皆さんも、北九州市の魅力的な写真を撮影し、「#好きっちゃ北九州」を付けて投稿してみませんか。

 

北九州市公式インスタグラム

「好きっちゃ北九州」  

@city.of.kitakyushu

保健福祉局健康推進課☎582・2018

20:20

北九州市公式インスタグラム「好きっちゃ北九州」から写真 楽 北九州  で しむ !

☎582・2236♥広報室広報課

【撮影者】@tamayura_ezoushi さん【場 所】和布刈公園(北九州市門司区)

●のどが渇く前に水分補給

●1日あたり11.2リットルを目

安に

●大量に汗をかいた時は塩

分も忘れずに

●日頃から体温測定、健康チェック

●体調が悪いと感じた時は、

無理せず自宅で静養

●暑くなり始めの時期から適度に運動を

●水分補給は忘れずに、無理のない範囲で

●「やや暑い環境」で「やや

きつい」と感じる強度で

毎日30分程度

●気温・湿度の高い中でのマ

スク着用は要注意

●屋外で人と十分な距離(2

メートル以上)を確保できる

場合には、マスクをはずす

●マスクを着用している時は、

負荷のかかる作業や運動を

避け、周囲の人との距離を

十分にとった上で、適宜マ

スクをはずして休憩を

距離を十分にとる

環境省「熱中症予防情報サイト」

1

4

23適宜マスクをはずしましょう

こまめに水分補給しましょう

暑さを避けましょう

日頃から健康管理をしましょう

5暑さに備えた体作りをしましょう 

暑さ指数の予測値などを

確認できます

ホームページはこちら

      熱中症予防行動のポイント

      熱中症予防行動のポイント

「新しい生活様式」における

Page 6: G1 ° R ms...t m zH Os ) ¼ t 2Ô{»Zà {h xa z U t b × ¿ sr ºp` b ×{ 2w Ö ÔJp apV b{ Ô x % {Ò Lw Ø Cx¢w× ÜÖ ¢´ Åèµx ¯´ p£ ] ats b Ò , Äò wG Ö M Ox Ö ´ y

申し込みはがき「基本事項」の記入方法コース・部や実施日が複数ある場合は希望を記入

複数人数で参加できる場合は参加者全員分を記入し、代表者の前に○代と記入

託児や保護者氏名など、記入する内容は各記事で確認を

●市役所(小倉北区城内1-1)への郵送 宛先は郵便番号「803-8501」と部署名で届きます。

●希望催し名

●郵便番号と住所●氏名(ふりがな)●年齢(学生は学年も)●電話番号

●その他

情報ステーション各区役所の代表電話番号門 司 区 ☎ 331・1881小倉北区 ☎ 582・3311小倉南区 ☎ 951・4111若 松 区 ☎ 761・5321八幡東区 ☎ 671・0801八幡西区 ☎ 642・1441戸 畑 区 ☎ 871・1501

情報ステーション▪11

時間は24時間表記料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)◎=対象 ☆=定員、定数 $=料金、費用 #=申し込み ♥=問い合わせ ♣=開所時間 ♡=休所日 Α=手話通訳 Β=要約筆記 🅵=FAX *=市の担当課 ♦=共通の内容£=ネット窓口(電子申請)➡インターネットで申し込みができます 検索北九州市 ネット窓口

認知症・介護家族 コールセンター無料相談 認知症の人や家族、高齢者を介護している家族が抱える不安や悩みなどの相談に経験者が電話で応じます。毎週火~土曜日(祝・休日、年末年始は除く)の10~15時。専用電話は 0120・142・786。♥保健福祉局認知症支援・介護予防センター☎522・8765へ。

外国人のための 生活全般に関する相談 日本語・英語・中国語・韓国語・※ベトナム語で応じます。いずれも6月の毎

相談

週月~金曜日(祝・休日は除く。※は火・水曜日だけ)。電話相談もあり。 ▼ワンストップインフォメーションセンター黒崎(黒崎駅西側、コムシティ3階、☎080・6445・2606)=9時30分~16時  ▼ 同小倉(小倉北区役所2階、☎080・5278・8404)=9時30分~12時、13~16時。♦ $相談無料。♥北九州国際交流協会☎643・5931へ。

安心して働くための 労働無料相談 雇い止め、長時間労働、賃金未払い、ハラスメントなどに関する相談に社会保険労務士が応じます。 ▼若者ワークプラザ北九州(小倉駅北側、AIMビル2階)=6月20日㈯  ▼若者ワークプラザ北九州・黒崎(黒崎駅西側、コムシティ2階)=6月26日㈮。♦10~17時。#相談日の前日までに福岡県社会保険労務士会北九州支部☎663・5356へ。*産業経済局雇用政策課☎582・2419。

労働・年金無料相談会 解雇、賃金、ハラスメントなどの労働問題と年金の相談に社会保険労務士が応じます。7月3日㈮10~16時、ウェルとばた8階(戸畑駅前)で。♥高年齢者就業支援センター☎882・5400へ。

ひとり親家庭のための 法律無料相談 養育費や親権などに関する相談に弁護士が応じます。7月15日㈬14~16時と29日㈬18~20時、母子・父子福祉センター(戸畑駅前、ウェルとばた4階)で。◎ひとり親家庭の親か寡婦。☆先着各日4人。#6月25日9時30分から母子・父子福祉センター☎871・3224へ。

フジフイルム・フォトコレクション 明治~平成に国内外で高い評価を受けた日本の写真家の代表作101点を展示します。7月26日㈰までの10~18時(入館は17時30分まで)、美術館分館(リバーウォーク北九州5階、☎562・3215)で。$一般1000円、高校・大学生600円、小・中学生400円。

お出かけ

総合農事センターの催し初夏の斑

入り山野草展示会 200点。6月20日㈯・21日㈰の9~16時30分(21日は15時まで)。夏の山野草展示会 200点。7月4日㈯・5日㈰の9~16時(5日は15時まで)。 ♦$駐車場は有料。♥総合農事センター(小倉南区横代東町一丁目、☎961・6045)へ。

グリーンパークの催し講習会「芝生でヨガ教室」 6月27日㈯10時30分~12時。☆先着10人。

講習会「初心者向けサッカー教室」 6月28日㈰10~11時30分。◎5・6歳(小学生は除く)。☆先着20人。講習会「楽しい果樹」 テーマは「夏の管理・病害虫防除」。7月11日㈯10~12時。☆先着30人。 ♦$入園料が必要。#電話で6月17日からグリーンパーク(若松区大字竹並、☎741・5545)へ。

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

 本市では、市民一人一人が切れ目のない医療・介護サービスを受けることができ、住み慣れた地域で安心して暮らせるように、医療と介護の連携を進めています。 このたび、市民の皆さんが受けた医療や介護サービス、健康診査の情報の一部を、市内の医療機関などで共有することにより、適切で迅速な医療の提供とスムーズな入退院支援を情報面から支える取り組み「とびうめ@きたきゅう」を全市を対象にスタートしました。

 登録者(高齢者など)の医療・介護・健診の情報が、「とびうめ@きたきゅう」に参加する医療機関で24時間いつでも確認できることにより、  ●緊急時に、医療・介護・健診の情報が医療機関に正しく伝わることで、適切かつ迅速な治療につながる  ●退院時に、病院、かかりつけ医、ケアマネジャーなどが連携し、より丁寧なサポートを受けられる など

❶氏名・生年月日・住所・性別と緊急時の連絡先❷医療情報(医療機関名、病名、出された薬など)❸介護情報(要介護度、認定期間、担当ケアマネジャーの事業所名)❹特定健診(メタボ健診)などの健康診査の結果❺その他、共有が必要な情報※❷❹の情報は、国民健康保険や後期高齢者医療制度の加入者が 対象

 「とびうめ@きたきゅう」に参加している病院や診療所など

 登録には申出書の提出が必要です。登録などの相談は、❶かかりつけ医や訪問看護師、担当のケアマネジャー(全ての医療 機関、介護事業所で登録を受け付けているわけではありません)❷住所地の区役所の保健福祉課、地域包括支援センターなどへ

 「とびうめ@きたきゅう」に登録しませんか 「とびうめ@きたきゅう」に登録しませんか

♥保健福祉局地域医療課☎582・2678

登録するメリット

医療機関などで共有される情報 情報を共有する施設

登録したいとき ※費用負担なし

Page 7: G1 ° R ms...t m zH Os ) ¼ t 2Ô{»Zà {h xa z U t b × ¿ sr ºp` b ×{ 2w Ö ÔJp apV b{ Ô x % {Ò Lw Ø Cx¢w× ÜÖ ¢´ Åèµx ¯´ p£ ] ats b Ò , Äò wG Ö M Ox Ö ´ y

★掲載の情報は市のホームページ(アドレスは表紙参照)でもご覧になれます  ★申し込みはがき「基本事項」の記入方法は11ページを参照  ★時間は24時間表記

情報ステーション令和2年6月15日▪10

❶七夕おたのしみ会 七夕の由来が分かるアニメの鑑賞や七夕クイズなど。7月5日㈰13~14時。

❷たのしい親子体操 ダンスや道具を使った運動など。7月10日㈮13時30分~14時30分。◎2~5歳児と保護者。☆先着10組。❸親子リズム体操 音楽に合わせて体を動かします。7月13日㈪13時30分~14時30分。◎1歳児と保護者。☆先着10組。 ♦#❷❸は必要。電話で❷は6月26日、❸は29日から同施設へ。

❶飼育員のおはなし「キリン」編 生態や特徴などを飼育員が説明します。6月の毎週土・日曜日の11時30~45分。

❷星に願いを 動物柄などの短冊に願い事を書いて飾ります。6月20日㈯~7月6日㈪。❸オリジナルうちわを作ろう! 6月27日㈯、7月4日㈯の13~14時。限定各日30枚。◎小学生以下は保護者同伴。❹動物画コンクールの作品を募集 テーマは動物か動物を中心とする園内風景。サイズは四つ切り。◎小学生以下。画用紙の配布と画板の貸し出しあり。 ♦$入園料が必要。#❹は必要。8月31日まで。詳細は同施設へ。

子どもの館 ☎642・5555〒806-0021八幡西区黒崎三丁目15-3、コムシティ7階 ♣10~19時 ♡6月17日、7月1・20・21日※7月の休館日は変更になる可能性があります。

到津の森公園 ☎651・1895〒803-0845小倉北区上到津四丁目1-8♣9~17時 ♡火曜日(祝・休日のときは開園し翌日が休園)、7月1・2日

施設の催し皿倉山ビジターセンターの催し

❶さわやか健康清掃登山 6月28日㈰10時、皿倉山ケーブルカー山麓駅に集合。12時、皿倉山ビジターセンター(皿倉山ケーブルカー山上駅付近)で解散。雨天中止。

❷キノコ観察会 7月5日㈰9時30分、皿倉山ケーブルカー山麓駅に集合。15時、皿倉山ビジターセンターで解散。☆

先着30人。$500円。❸森のカルチャー教室「山歩きの基礎」 座学と実習。7月9日㈭10時15分、皿倉山ビジターセンターに集合。15時30分、同所で解散。☆先着30人。$500円。 ♦#❷❸は必要。6月17日から皿倉山ビジターセンター☎681・5539へ。

白野江植物公園の催し❶たなばた飾り 短冊に願い事を書いて飾ります。7月1日㈬~6日㈪の9~17時。❷ハス展 約60鉢。7月1日㈬~31日㈮(火曜日は休園)の9~17時。

❸ナチュラルライフ講座 テーマは「今日からできるデトックス生活」。7月2日㈭11~12時30分。☆先着15人。$1000円。 ♦$入園料が必要。#❸は必要。電話で6月17日から白野江植物公園(門司区白野江二丁目、☎341・8111)へ。

平尾台自然の郷の催し❶夏休み陶芸体験「テラコッタで作るえんぴつ立て」 7月1日~8月5日の毎週水~日曜日、祝日の10~12時、13~15

時。◎小学3年生以下は保護者同伴。☆

先着各日各回12人。$1100円。

❷ブルーベリー摘み取り体験 7月4日㈯~8月30日㈰(月~水曜日は除く)の11時40分~12時と13時40分~14時。☆先着各日各回30人。$小学生以上600円。❸ハーブ教室「バジルと白ワインのチキンソテー」 7月10日㈮10時30分~12時。☆先着15人。$1600円。 ♦#電話で❸は6月17日、❶❷は18日から平尾台自然の郷(小倉南区平尾台一丁目、☎452・2715)へ。

キノコ観察会 7月12日㈰9時30分、平尾台自然観察センターに集合。14時、同所で解散。◎

小学生以上(中学生以下は保護者の参加が必要)。☆30人。#往復はがき(何人でも)に基本事項と性別を書いて7月2日までに同施設(〒803 -0180小倉南区平尾台一丁目4 -40、☎453・3737)へ。

水環境館の催し水辺の生き物調査 7月18日㈯9時、かぐめよし少年自然の家(小倉南区大字頂吉)に集合。12時、同所で解散。◎小・中学生と保護者。☆先着7組。$1人700円。紫川ながれ隊 安全な川遊びの方法を学びます。7月19日㈰9時、紫川桜橋上流(小倉南区)に集合。12時、同所で解散。

◎小学4年~中学生と保護者。☆先着10組。$1人1000円。

 ♦#6月17日から水環境館☎551・3011へ。

親子でかぐめよしダムカヌー 7月19日㈰9~14時、かぐめよし少年自然の家で。◎小学3年~中学生と保護者。☆20人。$1人1200円。#はがき(1家族だけ)に基本事項と生年月日、性別を書いて7月1日までに同施設(〒803 -0267小倉南区大字頂吉451 -1、☎451・3111)へ。

レクリエーション協会の催し脳活レク式 癒しの音楽療法 7月19日㈰13~16時、認知症支援・介護予防センター(小倉北区馬借一丁目、総合保健福祉センター5階)で。◎介護従事者や健康維持に関心のある人。☆先着20人。$1500円。おやこで自然体験 7月26日㈰10~15時、足立青少年の家(小倉北区寿山町)で。◎小学生以下と保護者。☆先着15組。$1組1200円(3人以上は1人300円増し)。レクリエーション活動における脳とからだの活性化 五感を働かせ脳の活性化を図ります。8月2日㈰10~16時30分、日本製鉄大谷体育館(八幡東区大谷一丁目)で。☆先着30人。$3000円。 ♦#6月18日から北九州市レクリ エーション協会☎921・2801へ。

デイキャンプインよみや 飯ごう炊さんやクラフト作り、キャンドルサービスなど。7月23日㈷9~17時、夜宮青少年センターで。◎小学3~6年生。☆24人。$1000円。#はがき(1人だけ)に基本事項と性別、学校名を書いて7月3日までに同施設(〒804 -0042戸畑区夜宮一丁目2 -1、☎871・3465)へ。

外国人材就業サポートセンターのご利用を

☎582・2419*産業経済局雇用政策課

 外国人材の受け入れなどを検討している市内企業を対象に、就業に関する相談窓口を開設します。外国人材の雇用方法(在留資格の概要や申請手続き)、技能実習や特定技能の受け入れ手続きなどの相談に応じます。6月19日㈮~来年3月31日㈬(土・日曜日、祝・休日、年末年始は除く)の9~17時。電話相談は外国人材就業サポートセンター☎533・8133へ。■窓口相談もあり。北九州国際交流協会(黒崎駅西側、コムシティ3階)で。#相談日の3日前までに外国人材就業サポートセンターへ♥を。

Page 8: G1 ° R ms...t m zH Os ) ¼ t 2Ô{»Zà {h xa z U t b × ¿ sr ºp` b ×{ 2w Ö ÔJp apV b{ Ô x % {Ò Lw Ø Cx¢w× ÜÖ ¢´ Åèµx ¯´ p£ ] ats b Ò , Äò wG Ö M Ox Ö ´ y

情報ステーション◎=対象 ☆=定員、定数 $=料金、費用 ※料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ♣=開所時間 ♡=休所日 #=申し込み ♥=問い合わせ ♦=共通の内容 Α=手話通訳 Β=要約筆記 *=市の担当課 F=FAX £=ネット窓口(電子申請)…インターネットで申し込みができます 検索北九州市 ネット窓口

▪9

響ホールの催しH ZETT M ピアノ独演会 8月29日㈯15~17時。◎4歳以上。$前売り(全席指定)5000円。当日は500円増し。前売り券は6月18日から主要プレイガイドで発売。リサイタルシリーズ ニュウニュウ[ピアノ] 9月18日㈮19~21時。◎小学生以上。$前売り(全席指定)一般3000円、25歳以下2000円。当日は500円増し。前売り券は6月18日から主要プレイガイドで発売。 ♦響ホール(八幡東区平野一丁目)で。託児(有料)は♥を。♥北九州市芸術文化振興財団☎663・6661へ。

ほっと子育て ふれあいセンター説明会 登録会員が子どもの一時預かりや送迎などの子育て支援(有料)を行う事業の内容や会員登録の方法など。7月5日㈰13~15時、子育てふれあい交流プラザ(小倉駅北側、AIMビル3階)で。#7月4日までに、ほっと子育てふれあいセンター☎511・3081へ。

若者ワークプラザの講座❶キャリアインサイト「職業適性診断」 6月19日㈮、若者ワークプラザ北九州・黒崎(黒崎駅西側、コムシティ2階)で。☆3人。❷職場定着「長く働くためのコツは?」 6月22日㈪、若者ワークプラザ北九州(小倉駅北側、AIMビル2階)で。☆12人。 ♦10時15分~12時。◎おおむね40歳までの求職者・学生。#各開催日の前日までに❶は若者ワークプラザ北九州・黒崎☎631・0020、❷は若者ワークプラザ北九州☎531・4510へ。

働く人を募集保健師(会計年度任用職員) 勤務は7

子育て

仕事

月か10月から、門司区役所で。◎保健師の資格(看護師・助産師でも可)と普通自動車運転免許を持ち、ワード・エクセルの操作ができる人。☆2人。試験は6月26日㈮。#6月22日まで。詳細は門司区役所保健福祉課☎331・1888へ。飼育員(嘱託員) 勤務は9月から、到津の森公園(小倉北区上到津四丁目)か、ひびき動物ワールド(若松区、グリーン パーク内)で。◎昭和30年4月2日以降に生まれ、普通自動車運転免許を持つか9月1日までに取得見込みの人。☆1人。第1次試験は7月11日㈯。試験案内は各区役所総務企画課・出張所などで配布中。#6月15~27日。詳細は北九州市どうぶつ公園協会☎616・7155へ。

救命講習会 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法、気道異物除去の方法など。❶普通救命講習 6月26日㈮9時30分~12時30分。❷実技救命講習 7月9日㈭9時30分~11時30分。◎WEB講習の受講証明書を2カ月以内に取得した人。WEB講習についてなど詳細は♥を。

 ♦市民防災センター(小倉北区東港一丁目)で。☆先着各40人。#❶は6月19日9時、❷は7月2日9時から消防局救急課☎582・3820へ。聴覚障害者は🅵592・6898も可(基本事項とΑ・Βなど介助必要の有無を記入)。

視覚障害者生活教室  ▼クラフトテープでバッグづくり=6月28日㈰、7月5日㈰(全2回)の10~12時、東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。◎視覚に障害のある人。

講座・教室

☆先着8人。$1500円  ▼ゴールボール体験=7月5日㈰14~16時、県立北九州視覚特別支援学校(八幡東区高見五丁目)で。◎視覚に障害のある人。☆先着10人。室内用の運動靴などが必要。♦#6月17日から点字図書館☎645・1210へ。

高齢者のための 相続・遺言などセミナー テーマは「シニアのための知恵袋」と「お一人さまの相続」。7月2日㈭・22日㈬の10~11時、小倉北区シニアサークル連合会事務局(小倉北区弁天町)で。相談窓口(事前に#が必要)もあり。♥

同事務局☎591・8611(月~金曜日の9~13時)へ。*保健福祉局長寿社会対策課☎582・2407。

マイテク・センターの講座❶仕事で使えるワード基礎・仕事で使えるエクセル基礎  ▼ワード編=7月2~16日の毎週火・木曜日  ▼エクセル編=7月21日~8月6日のおおむね毎週火・木曜日。❶の♦全5回。13時30分~16時30分。◎キーボード・マウス操作ができる人。☆先着各20人。$1万7500円。❷AutoCAD基礎 7月4日~11月14日のおおむね毎週土曜日(全16回)の13時30分~16時30分。◎キーボード・マウス操作ができる人。☆先着20人。$4万5000円。❸二級建築士・設計製図受験対策講座 7月10日~9月11日のおおむね毎週火・金・日曜日(全22回)19~21時(日曜日は9~16時)。☆先着10人。$10万円。 ♦#電話で6月17日からマイテク・センター北九州(八幡東区大蔵二丁目、☎651・3775)へ。

レディスもじの講座❶味

み そ

噌づくり教室 7月5日㈰・12日㈰(全2回)11~13時。◎女性。☆先着12人。

$3000円。❷「思いを伝える」絵手紙講座 7月28日㈫10~12時。◎学生は除く。☆先着17人。$600円。 ♦託児(有料)は♥を。#電話で❶は6月17日、❷は18日からレディスもじ(門司区下馬寄、☎371・4649)へ。

介護支援ボランティア 登録研修会 65歳以上の人が介護保険施設で行うボランティア活動をポイント化し、換金や寄付をすることができる事業について説明します(ボランティアとして活動するためには受講後に登録が必要)。 

▼門司区役所=7月10日㈮  ▼小倉南生涯学習センター(小倉南区役所横)=8月7日㈮  ▼若松中央市民センター(若松区浜町一丁目)=8月26日㈬  ▼

ムーブ(小倉北区大手町)=9月9日㈬。♦14~16時。☆各会場30人。ボランティア登録には介護保険被保険者証が必要。#各開催日の前日までに北九州市社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター☎881・6500へ。

福祉用具プラザの講座❶作ってみよう! 福祉用具「長柄爪やすり」 7月15日㈬14~15時30分、福祉 用具プラザ北九州(小倉北区馬借一 丁目、総合保健福祉センター1階)で。 ☆6人。❷専門職向け研修「移動と移乗」 ベッドから車いすへの乗り移りについてなど。7月27日㈪13時30分~15時30分、総合保健福祉センター(小倉北区馬借一丁目)で。◎介護・医療・福祉の有資格者。☆20人。❸なるほど! 介護講座「ためしてみよう食事の介助」 7月31日㈮13時30分~15時30分、総合保健福祉センターで。☆20人。 ♦ #❶は6月30日、❷は7月20日、❸は7月27日までに福祉用具プラザ北九州☎522・8721へ。聴覚障害者は🅵522・8771も可(基本事項とΑ・Βなど介助必要の有無を記入)。

 本市では、地域の子どもたちが安心して過ごせる居場所づくりとして市内30カ所で子ども食堂を実施しています。ここでは地域の皆さんが食事・勉強・工作・遊びなど、さまざまな活動を通して、子どもたちの見守りを行っています。 また、本市では子ども食堂の開設や運営のほか、今年度は新型コロナウイルス感染症対策として、フードパントリー事業(食料が必要な子育て世帯への支援活動)を実施している団体に対しても補助を行います。このほか、企業や市民の皆さんからいただいた寄付(寄付金、寄付食材)は子ども食堂に分配し、活動に生かしています。

■子ども食堂「寄付・ボランティア」を募集  子ども食堂では、寄付(資金・食材)、ボランティア(見守り・調理)を募集しています。施設見学もできます。詳細は♥を。

子ども食堂の取り組み子ども食堂の取り組み

☎582・2410♥子ども家庭局子育て支援課

Page 9: G1 ° R ms...t m zH Os ) ¼ t 2Ô{»Zà {h xa z U t b × ¿ sr ºp` b ×{ 2w Ö ÔJp apV b{ Ô x % {Ò Lw Ø Cx¢w× ÜÖ ¢´ Åèµx ¯´ p£ ] ats b Ò , Äò wG Ö M Ox Ö ´ y

★掲載の情報は市のホームページ(アドレスは表紙参照)でもご覧になれます  ★申し込みはがき「基本事項」の記入方法は11ページを参照  ★時間は24時間表記

情報ステーション令和2年6月15日▪8

こども落語教室 7月12日㈰、8月2日㈰、9月13日㈰、10月11日㈰、11月21日㈯、11月22日㈰(全6回)の10~12時。◎小学3年~中学生。☆先着10人。$

500円。#電話で6月17日から同施設へ。

❶キッズプラネタリウム「たなばたの星をさがそう」 7月4日㈯・5日㈰の11~11時30分。$入館料が必要。❷星の観望の夕べ プラネタリウム観覧後、望遠鏡で星空を観察します。7月11日㈯19時30分~21時。◎中学生以下は保護者の参加が必要。☆先着50人。$入館料が必要。

❸親子でロボットプログラミング  サッカーロボットのプログラムを作ります。7月12日㈰10~12時。◎小・中学生と保護者。☆8組。❹なるほどザ・サイエンス「生き物の体の秘密」 魚の生態や骨格などについて学びます。7月23日㈷13時30分~15時30分。◎小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)。☆20人。$200円。 ♦#❷❸❹は必要。❸❹は往復はがき(❸は2組、❹は3人まで)に基本事項を書いて❸は6月25日、❹は7月2日までに同施設へ。❷は電話で6月27日から同施設へ。

こども文化会館 ☎592・4152〒803-0846小倉北区下到津四丁目3-2♣9~17時 ♡月曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)

児童文化科学館 ☎671・4566〒805-0068八幡東区桃園三丁目1-5 ♣9~17時(入館は16時30分まで) ♡月曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)

施設の催し母子・父子福祉センターの パソコン講座

日商簿記3級検定講座 7月20日~11月12日のおおむね毎週月・木曜日(全30回)18時20分~20時20分。☆15人。$教材費1980円(別に検定料が必要)。検定は11月15日㈰。パソコン入門講座 Windows10の基礎を学びます。7月29日~9月23日のおおむね毎週水曜日(全8回)14~16時。☆7人。$教材費1100円。

 ♦◎ひとり親家庭の親か寡婦。託児(無料)は♥を。#はがき(1人だけ)に基本事項と託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて6月25日までに母子・父子福祉センター(〒804 -0067戸畑区汐井町1 -6、☎871・3224)へ。

生ごみコンポスト化教室 家庭から出た生ごみで堆肥を作ります。作製したコンポスト容器は持ち帰ります。7月22日㈬、8月19日㈬(全2回)の10~12時、環境ミュージアム(八幡東区東田二丁目)で。☆15人。#はがき(4人まで)に基本事項を書いて7月7日までに〒803 -8501環境局循環社会推進課(☎582・2187)へ。

ムーブの講座❶エプロン男子中級編 8月1日~9月26日のおおむね隔週土曜日(全4回)。午前の部(10~13時)と午後の部(14~17

時)あり。◎男性。☆各部16人。$5000円。❷父と子の料理教室 9月6日㈰10~13時30分。◎4歳~小学4年生と男性の保護者。☆8組(1組2人)。$1組1600円。

 ♦託児(有料)は♥を。#❶は7月13日までにムーブ☎288・6262ヘ。❷は、はがき(1組だけ)に基本事項と食品アレルギーの有無と食品名、託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて8月11日までに同施設(〒803 -0814小倉北区大手町11 -4)へ。£も可。

親子でチャレンジ! 皮からつくる餃子づくり講座 8月23日㈰10~13時、レディスやはた(八幡東区尾倉二丁目)で。◎5歳~高校生と保護者(1組子ども2人まで、保護者1人だけ)。☆先着8組。$1組900円(別に保険料1人50円が必要)。託児(有料)は♥を。#6月19日から同施設☎661・1122へ。

栄養ラボ 食に関する講演会 管理栄養士による講話「毎日とり入れようコツコツ健骨生活」と「コツ骨健康レ

講演会

シピ」。7月9日㈭13時30分~15時、総合保健福祉センター2階(小倉北区馬借一丁目)で。◎おおむね65歳以上。☆先着30人。#6月17日から認知症支援・介護予防センター☎522・8765へ。

北九州市奨学生(高校・高専などの在学生)を募集 修学上必要な学資金の一部を無利子で貸し付けます。◎高等学校か高等専門学校などに在学中で、経済的理由で修学困難な人(他の奨学金の貸し付けを受けている人は除く)。#6月10日から在学する学校が指定する日までに各学校へ。詳細は各学校か教育委員会学事課☎582・2378へ。

県営住宅の入居者を募集 #6月29~7月7日。募集する団地や戸数などを掲載した募集案内は6月29日から福岡県住宅供給公社北九州管理事務所(八幡西区西曲里町、黒崎テクノプラザビル5階)や各区役所「市営住宅・市公社住宅相談」コーナーなどで配布。詳細は福岡県住宅供給公社☎〈092〉781・8029へ。

募集

他の夏祭りや最新情報など詳しくは各団体へ♥を。市のホームページ(アドレスは表紙参照)でもご覧になれます。

夏祭りや花火大会の中止や延期について 新型コロナウイルス感染症の影響で、本市で開催される主要な夏祭りや花火大会が中止・延期となっています。

●わっしょい百万夏まつり [予定されていた日程:7月31日~8月2日]開催時期は未定(5月29日現在)です。♥わっしょい 百 万 夏まつり振 興 会 ☎541・5472

延期

♥戸畑祇園大山笠振興会(戸畑区役所総務企画課内)☎871・2316

●まつりみなみ♥小倉南区役所コミュニティ支援課☎951・1037

●戸畑祇園大山笠 [予定されていた日程:7月24~26日]

●関門海峡花火大会 [予定されていた日程:8月13日]♥関門海峡花火大会実行委員会門司事務局☎331・8781 *門司区役所総務企画課☎331・2252

[予定されていた日程:8月22日]

中止

♥小倉祇園太鼓保存振興会☎562・3341 *小倉北区役所総務企画課☎582・3335●小倉祇園太鼓 [予定されていた日程:7月17~19日]

♥黒崎祇園山笠保存会☎642・5151 *八幡西区役所総務企画課☎642・1339●黒崎祇園山笠 [予定されていた日程:7月12、17~20日]

Page 10: G1 ° R ms...t m zH Os ) ¼ t 2Ô{»Zà {h xa z U t b × ¿ sr ºp` b ×{ 2w Ö ÔJp apV b{ Ô x % {Ò Lw Ø Cx¢w× ÜÖ ¢´ Åèµx ¯´ p£ ] ats b Ò , Äò wG Ö M Ox Ö ´ y

情報ステーション◎=対象 ☆=定員、定数 $=料金、費用 ※料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ♣=開所時間 ♡=休所日 #=申し込み ♥=問い合わせ ♦=共通の内容 Α=手話通訳 Β=要約筆記 *=市の担当課 F=FAX £=ネット窓口(電子申請)…インターネットで申し込みができます 検索北九州市 ネット窓口

▪7

「北九州国際音楽祭協賛」 冠事業を募集 9月1日㈫~12月28日㈪に開催の音楽コンサートなどで「北九州国際音楽祭協賛事業」の冠称を使用する事業を募集します。◎20歳以上の個人や企業・団体など。#9月30日まで。詳細は北九州国際音楽祭事務局☎663・6567へ。

作品を募集林芙美子文学賞 テーマは自由。作品は手書き400字詰め原稿用紙70~120枚かワープロ原稿A4横長白紙(40字×30行)24~40枚程度の日本語の未発表作品。大賞作品(1編)は「小説トリッ パー」への掲載と賞金100万円。入選作品発表は来年1月下旬。#9月14日まで。募集要項は6月12日から各区役所総務企画課、各図書館などで配布。詳細は文学館☎571・1505へ。

「あなたにあいたくて生まれてきた詩」コンクール テーマは自由。作品は手書き400字詰め原稿用紙3枚まで。◎小・中学生。応募は1人1点まで。#9月30日まで。詳細は文学館☎571・1505へ。子どもノンフィクション文学賞 自分の体験談、取材したことなどを書いた作品を募集。小学生の部(400字詰め原稿用紙3~20枚)と中学生の部(同5~50枚)あり。賞は大賞(各部1編)図書カード10万円分など。応募は9月1日~12月1日。詳細は文学館☎571・1505へ。

放送大学の学生を募集 テレビやインターネットなどを利用して、自宅などで大学教育を学びます。開講は10月1日㈭。◎15歳以上(大学院は

18歳以上)。$入学料7000円(大学院は1万4000円)から。別に授業料が必要。#9月15日まで。詳細は放送大学北九州サテライトスペース☎645・3201へ。*市民文化スポーツ局生涯学習課☎582・2385。

サンセット&トワイライトフォトコンテストの作品を募集 テーマは「門司港及び関門海峡の夕陽と夜景」。#10月10日まで。詳細は関門海峡ミュージアム☎331・6700へ。

子どもの館の ボランティアを募集 遊びの支援や安全管理など。◎高校生~おおむね80歳(高校生は保護者の同意が必要)。説明会への参加が必要。詳細は子どもの館☎642・5555へ。

総合体育館の個人利用日 日程(一部利用できない時間帯あり)は、6月17日㈬~6月26日㈮・29日㈪・30日㈫、7月1日㈬・2日㈭。$使用料が必要。利用可能な種目・時間は♥を。♥

総合体育館(八幡東区八王寺町、☎652・4001)へ。

プールをオープン 屋外市民プール(14カ所)を開場します。7月1日㈬~8月31日㈪の9時30分~17時。ただし、木屋瀬プール(八幡西区大字野面)の25mプールの利用については♥を。$2時間一般360円、中学生190円、小学生以下100円。♥市民文化スポーツ局スポーツ振興課☎582・2395へ。

スポーツ

スポーツ協会の スポーツ教室

リズムフィットネス教室 7月16日~9月17日のおおむね毎週木曜日(全6回)。◎18歳以上の女性(学生は除く)。☆15人。

のんびり健康教室 7月28日~9月15日のおおむね毎週火曜日(全6回)。◎18歳以上(学生は除く)。☆20人。 ♦10~11時30分、総合体育館(八幡東区八王寺町)で。$3300円。#往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて7月2日までに北九州市スポーツ協会(〒805 -0011八幡東区八王寺町4 -1、☎652・5007)へ。

「水と緑の基金」緑化活動の費用を助成します 市民や民間団体が行う緑化活動に対して費用の一部を補助します(条件あり)。補助額は ▼樹木・花・地被植物などによる緑化=緑化対象面積1㎡につき1万円か緑化施工費用の2分の1のいずれか低い額。限度額は15万円(2000㎡以上は50万円)  ▼緑化関係活動=必要経費の2分の1。限度額は15万円。♦◎来年3月31日までに完了する事業(着手前に申請が必要)。#6月23日から。予算に達し次第終了。詳細は建設局緑政課☎582・2466へ。

国民健康保険料のお知らせ令和2年度国民健康保険料の所得割額を決定 所得割額とは、世帯の被保険

お知らせ

者全員の令和元年分の所得に対してかかる額です。 ▼医療分=「令和元年分の基礎控除(33万円)後の総所得金額等」の合計額の7.76%  ▼支援金分=同3.11%  ▼介護分(国民健康保険に加入している40~64歳の被保険者)=同3.03%。特別徴収(年金天引き)を実施 世帯主が受給している年金から保険料を納める方法です。◎次の要件を全て満たす世帯。 ▼世帯の国民健康保険加入者が全員65歳以上75歳未満であること  ▼

世帯主が国民健康保険の被保険者で年額18万円以上の年金を受給していること  ▼世帯主が介護保険料の特別徴収対象者で、同一の月に徴収見込みの介護保険料と国民健康保険料の合算額が当該月の年金額の2分の1を超えないこと(保険料を口座振替で納付されている世帯は対象外)。要件に該当し、新たに特別徴収の対象となる世帯には、7月中旬以降に改めて徴収方法の変更をお知らせする納入(変更)通知書を送付します。詳細は♥を。市のホームページ(アドレスは表紙参照)でもご覧になれます。 ♦♥保健福祉局保険年金課☎582・2415へ。

特定健診・がん検診などの集団検診の中止について 特定健診・がん検診などの集団検診の中止期間を6月末まで延長しています。その後も、状況に応じて中止する可能性があります。詳細は♥を。♥保健福祉局健康推進課☎582・2018へ。

「女性活躍・ワークライフバランス表彰」の候補を募集 女性の職業生活における活躍やワーク・ライフ・バランスの推進に積極的に取り組む企業・団体、個人などを表彰し、広くPRします。#7月20日まで。詳細は総務局女性活躍推進課☎582・2209 へ。

子宮頸がん・乳がん検診の無料クーポンを送付

☎582・2018♥保健福祉局健康推進課

けい

 早期発見・早期治療のために、がん検診を受けましょう。対象者に無料クーポンを送付しています。有効期限は来年3月31日までです。対象は▶子宮頸がん検診=20歳(平成11年4月2日~12年4月1日に生まれた人)の女性 ▶乳がん検診=40歳(昭和54年4月2日~55年4月1日に生まれた人)の女性。対象でない人は有料で受診することができます。非課税世帯や生活保護世帯は住所地の区役所で申請すると無料受診券が交付されます。※令和元年度の対象者のうち、新型コロナウイルスの影響で受診できなかった人は、来年3月31日まで受診ができます。詳細は♥を。

▲乳がん検診無料クーポン(見本)▲子宮頸がん検診無料クーポン(見本)

「今週末のおでかけ《ない》情報」を公開中

福岡市の催し

 福岡市のホームページでは、福岡市美術館の所蔵作品を基に職員が手作りした美術館ぬり絵や、福岡の伝統料理「がめ煮」のレシピなど、自宅で楽しめる情報をお知らせしています。ぜひご覧ください。

福岡市と情報交換をしています。

福北連携コーナー

ふく・きた・る

▲今週末のおでかけ《ない》情報はコチラ!

♥福岡市市長室広報課☎〈092〉711・4016へ。

Page 11: G1 ° R ms...t m zH Os ) ¼ t 2Ô{»Zà {h xa z U t b × ¿ sr ºp` b ×{ 2w Ö ÔJp apV b{ Ô x % {Ò Lw Ø Cx¢w× ÜÖ ¢´ Åèµx ¯´ p£ ] ats b Ò , Äò wG Ö M Ox Ö ´ y

★掲載の情報は市のホームページ(アドレスは表紙参照)でもご覧になれます  ★申し込みはがき「基本事項」の記入方法は11ページを参照  ★時間は24時間表記

情報ステーション令和2年6月15日▪6

❶グリーンウッドワーク講座「山田の木でモノづくり」 ナイフを使用してスプーンや豆皿などを作ります。7月11日~10月10日の毎月第2土曜日(全4回)13~16時(7月11日は10~15時)。◎18歳以上。☆先着10人。$1万3000円(ナイフ付き)。❷バードウオッチング 7月12日㈰9時30分~12時。◎小学生以下は保護者同伴。☆先着30人。双眼鏡の貸し出しあり。❸科学の目シリーズ「蚊」 7月12日㈰13時30分~16時。◎小学生以上(小学生は保護者の参加が必要)。☆先着30人。$100円。

❹やまだレンジャープロジェクト いずれも7月19日㈰。 ▼トンボ調査=9時30分~12時  ▼ビオトープ作り=13時30分~16時。❹の♦◎小学生以上(小学生は保護者の参加が必要)。☆

先着各30人。$各100円。 ♦$駐車場は有料。#電話で6月17日から同施設へ。

山田緑地 ☎582・4870〒803-0865小倉北区山田町 ♣9~17時 ♡火曜日(祝・休日のときは開園し翌日が休園)

施設の催し

情報ステーションは 11ページから始まります

花と緑のまちづくりコンクールのネット投票を開催 本コンクールでは花と緑によるまちづくりに取り組んでいる個人、団体、学校、企業などを広く募集し表彰しています。今年度の市民投票は電子申請で受け付けます。市のホームページ(アドレスは表紙参照)から£で投票を。投票期間は6月19日㈮~7月5日㈰。♥建 設局みどり・公園整備課☎582・2460 へ。

吹付けアスベスト 除去工事費などを補助 建築物に施工されている吹付けアスベストの分析調査や除去工事などの費用を補助します(既に調査や工事が完了している場合や解体予定の場合は除く)。補助額(消費税を除く)は ▼分析調査=対象費用の全額。上限25万円  ▼除去工事など=対象費用の3分の2。上限120万円(分析調査で補助を受けた場合はその額を控除)。♦#事前に相談が必要。補助要件など詳細は建築都市局建築指導課☎582・2531へ。

市入札参加資格の 審査申請を受け付け 令和2・3年度の市の入札(建設工事は除く)参加資格審査申請を電子申請で受け付けます。市のホームページ(アドレスは表紙参照)から£で申請を。申請に必要な書類は別に書留で郵送してください。受け付けは ▼物品等供給契約=6月22日~7月10日  ▼測量及び建設コンサルタント業務等=7月13~28日。♦詳細は技術監理局契約制度課☎582・2545へ。

未利用市有地を売却 物件は八幡西区香月中央一丁目の土地(約7263㎡)。入札は8月28日㈮10時から、市役所地下2階で。#7月14・15日。物件情報は市のホームページ(アドレスは表紙参照)でご覧になれます。詳細は財政局財産活用推進課☎582・2007へ。

市税証明書コンビニ交付サービスの年度更新などについて コンビニ交付サービスにおける令和2年度の個人市県民税所得(課税)額証

明書については、6月17日から交付可能です(ただし、非課税の人は、非課税証明書となります。また、未申告の人には交付できません)。これに伴い、6月16日は終日メンテナンスのためサービスを休止します。♥財政局税制課☎582・2030へ。

介護保険住宅改修研修会 制度説明や申請手続きなど。7月10日㈮10~12時、総合保健福祉センター(小倉北区馬借一丁目)で。☆50人。介護保険住宅改修受領委任払制度に新規登録を希望する事業者は、本研修受講と登録が必要。#7月9日まで。詳細は保健福祉局介護保険課☎582・2771へ。

児童手当の現況届の提出を 児童手当を受けている人は「現況届」を6月30日までに提出してください。詳細は住所地の区役所「子ども・家庭相談」コーナーへ。

縦覧します大規模小売店舗立地法に係る届出書を縦覧 縦覧はグッデイ八幡東店(八幡東区枝光二丁目)の変更。8月31日㈪まで(土・日曜日、祝日は除く)の8時30分~17時、産業経済局商業・サービス産業政策課(市役所7階、☎582・2050)か八幡東区役所総務企画課で。縦覧期間中に商業・サービス産業政策課へ意見書の提出ができます。環境影響評価図書の縦覧 対象は「北九州響灘洋上ウィンドファーム(仮称)に係る環境影響評価準備書(ひびきウインドエナジー株式会社)」。縦覧は7月2日㈭~8月3日㈪(土・日曜日、祝日は除く)の8時30分(※は9時)~17時15分(島郷出張所と※は17時まで)、港湾空港局エネルギー産業拠点化推進課(市役所8階)、若松区役所総務企画課、島郷出張所、※エコタウンセンター(若松区向洋

町)、※九電みらいエナジー(福岡市)で。市のホームページ(アドレスは表紙参照)でもご覧になれます。8月17日㈪まで九電みらいエナジー内ひびきウインドエナジー(〒810 -0004福岡市中央区渡辺通二丁目4 -8、☎〈092〉983・5873)へ意見書の提出ができます。説明会は7月13日㈪19~20時、島郷市民センター(若松区鴨生田二丁目)と7月14日㈫19~20時、若松市民会館(若松駅前)で。♥港湾空港局エネルギー産業拠点化推進課☎582・2994へ。

市県民税(第1期)の納期限は6月17~30日です。

6月22日は松本清張記念館(小倉北区城内、☎582・2761)を休館します。

国民健康保険料(第1期)の納期限は6月30日です。

介護保険料(第1期)の納期限は6月30日です。

 一昨年、市道の街路樹が倒れる事故が発生しました。キノコによる腐食が原因と考えられます。●市内の街路樹や公園樹でキノコが生えている●幹に空洞(開口空洞)がある●太い枝が折れているなどを見つけたら、各区役所まちづくり整備課へ連絡をお願いします。

道路や公園などの「気になる樹木」を見つけたら連絡を

☎582・2789♥建設局みどり・公園整備課 ▲キノコによる腐食 ▲開口空洞 ▲折れた太い枝

 戦前・戦後を通して、下関は国内有数の南氷洋捕鯨基地として発展してきました。一方、北九州では、鉄の街を支えた製鉄所、港湾、炭鉱などで働く人々のタンパク源として、塩くじらがたくさん食べられ、下関から多くのくじら肉が送られていました。また、戸畑に基地のあった遠洋トロール船が、探鯨船やくじら肉の運搬船としても使われ、戸畑にもくじら肉が陸揚げされていたことはあまり知られていません。まさに北九州は食と流通・加工の「くじらの街」でもあったのです。♥下関市下関くじら文化振興室☎〈083〉242・0920へ。

関門連携コーナー

海峡の友下関市と北九州市では、市政だよりでお互いの情報を交換し掲載しています。下関市と北九州市では、市政だよりでお互いの情報を交換し掲載しています。

コラム「北九州はくじらの街だった!?」