2016 年 事業報告qwer.jp/fnekotomonokai/images/report2016.pdf2016年度事業報告...

9
一般社団法人 福岡ねこともの会 2016 年 事業報告 【2016 年 5 月 20 日~2017 年 3 月 31 日までの事業報告】

Transcript of 2016 年 事業報告qwer.jp/fnekotomonokai/images/report2016.pdf2016年度事業報告...

Page 1: 2016 年 事業報告qwer.jp/fnekotomonokai/images/report2016.pdf2016年度事業報告 (2016年5月 Ö Ô日~ Ô Õ Û年3月31日) ねこともの会を発足して8年目になる2016年月に一般社団法人

一般社団法人 福岡ねこともの会

2016年 事業報告

【2016年 5 月 20 日~2017年 3 月 31日までの事業報告】

Page 2: 2016 年 事業報告qwer.jp/fnekotomonokai/images/report2016.pdf2016年度事業報告 (2016年5月 Ö Ô日~ Ô Õ Û年3月31日) ねこともの会を発足して8年目になる2016年月に一般社団法人

2016 年度事業報告 (2016年 5 月20日~2017年 3月 31日)

ねこともの会を発足して 8年目になる 2016年5月に一般社団法人 福岡ねこともの会を設立、7

月より、法人として始動し無事に一周年を迎える事ができました。任意団体であったねこともの会設

立の経緯は、8 年前の設立メンバーである個人が、(城 恭子・甲木 早苗・菅 恭子・吉田 悦子)

猫の保護活動や、飼い主のいない猫の不妊、去勢の活動を行っていましたが、個人レベルでは不幸

な猫を減らす事が進まないので、行政を巻き込んでの活動をしなければとの思いから『ねことも

の会』は設立されました。現在、ねこともの会の理念・活動を実質的に引き継ぐ団体として一般社団

法人 福岡ねこともの会では、 2016 年 7 月に、大野城市と懇談を設けより市と連携した動物愛護

の啓発活動をするために、大野城市では初めてとなる、動物愛護パネル展『はじめのいっぽ展』を大

野城市と動物愛護団体の(一社)福岡ねこともの会による協働で動物愛護週間に伴い 1 週間開催す

る事ができました。市と連携する事により多くの人たちに動物愛護を啓発することができました。

飼い主のいない猫問題は、猫好きだけの活動ではなく、猫嫌いや猫に興味のない人にも知っても

らう必要があり大野城まどかぴあ1F ロビーで動物愛護パネル展『はじめのいっぽ展』を開催するこ

とでより周知することができました。環境省が推進している地域猫活動も行政と連携しなければ、

拡げることができません。ボランティアだけでは猫好きの活動と思われがちであります。環境保全

活動として、行政と連携して『地域猫活動』を推進する事により、猫の殺処分を減らす事に繋がるこ

とになります。

私たちは、飼い主のいない猫をなくし不幸な猫を減らしたいとの思いで地域猫活動を推進して

いますが、やはり猫の幸せは飼い主さんがいることが一番の幸せだと思っており、猫の譲渡会も

2017 年度より、第4土曜日に大野城市と協働で毎月開催する事になりました。

人なつこい地域猫は、猫の預かりさんなどを増やすことにより譲渡する事ができ、不幸な猫を減ら

す事と、猫の幸せの架け橋になることになります。

猫を保護して、新たな飼い主さんを探すには、猫の病気がないかなど検査や治療費がかかってきま

す。そのために、活動資金として、新たな取り組みとした福岡ねこともの会オリジナルの『ねことも

カレンダー』を作成することになりました。今までの『地域猫』カレンダーは他団体の協力がなけれ

ば作成出来ない為に、法人となりオリジナルカレンダーを作成することになりました。

この、『ねこともカレンダー』は、社会福祉にも貢献しているカレンダーで、印刷や発送業務は障がい

のある方の事業所で作成されていて、猫たすけ、人たすけにもなるオリジナルカレンダーとなって

います。

2016 年 9月大野城市初の市と動物愛護団体

一社)福岡ねこともの会と共催の

動物愛護啓発パネル展

大野城まどかぴあ1Fロビーにて

Page 3: 2016 年 事業報告qwer.jp/fnekotomonokai/images/report2016.pdf2016年度事業報告 (2016年5月 Ö Ô日~ Ô Õ Û年3月31日) ねこともの会を発足して8年目になる2016年月に一般社団法人

(1) 保護した猫の譲渡会

保護した飼い主のいない猫に、新しい飼い主探しをしています。

主に、譲渡会を大野城市と連携で開催して、里親探しを行っています。ネットの方でも行っています。

ネコジルシ、ペットのおうち、フェイスブックなどに掲載しています。市と連携する譲渡会は市報に掲

載と大野城市の環境課の HP にも、譲渡会情報を掲載されています。今年で、7回目の参加となる、

福岡市どうぶつ愛護フェスティバルでも、譲渡会を開催しました。

室内での譲渡会ではないために、暑い時期と寒い時期には譲渡会は開催できないために、2016 年

7月から 2017年 3月までは、3回の譲渡会開催となりました。

保護した今年度の猫の頭数は 57匹となり、譲渡した頭数は、28匹となります。今までに、譲渡した

猫の頭数は 507 匹になります。全ての猫が新しい飼い主さんが見つかるまでには時間がかかり、里

親に出ていない猫の保護頭数は、今現在、70匹以上になり、個人のそれぞれの自宅にて保護をして

いる状況になっています。譲渡には、飼育環境を確認し、誓約書を交わした後に譲渡となります。

当会には、シェルターはない為に、一般の方からの、猫の引き取り依頼は受け付けておりません。

保護した方が責任を持って里親探しが出来る方には、里親会員さんとなって頂き譲渡会などに参加

出来るようになりますが、保護した猫は、ウィルス検査やノミ駆除、お腹の虫の駆虫、皮膚病の治療

等と里親契約書に記載されている事を条件と出来る方が、譲渡会に参加することが出来ます。

★保護猫の譲渡会開催回数と場所(2016年 7月~2017年 3月まで)3回開催

◎2016年(H28) ①9月 22日(土) 大野城市役所前玄関

②10 月 30 日(日) 福岡市どうぶつ愛護フェスティバル 舞鶴公園にて

③11月 23日(土) 大野城市まどかぴあ北玄関前

【まどかぴあ北玄関譲渡会】 【大野城市役所前での譲渡会】 【保護した子猫】

Page 4: 2016 年 事業報告qwer.jp/fnekotomonokai/images/report2016.pdf2016年度事業報告 (2016年5月 Ö Ô日~ Ô Õ Û年3月31日) ねこともの会を発足して8年目になる2016年月に一般社団法人

(2) 地域猫活動推進

2017年 3月時点で、地域猫として管理している猫の総数は 119 頭(19 ヶ所)となります。

とある県の公園のサポートをしていて、昨年より公園の猫の餌やり場所に猫のために雨風、暑さをし

のぐシェルターを 5 か所設置して頂くこととなりました。公園管理課とも連携しており、公園の猫を

増やさない為に手術を徹底するようにしています。ただ、公園では捨て猫が後を絶たず、預かりさ

んを増やさなければ、すべての猫を助けることができない状態になっています。

捨て猫をさせないように、捨て猫は犯罪との看板を設置してもらったりしています。

公園の他にも、自宅敷地内で飼い主のいない猫を繁殖制限して管理していますが、地域で管理する

地域猫活動までは、地区によって全く進まない事もあり、行政と連携して、地域猫活動の推進の啓発

活動をしていくようにしています。

福岡市で、餌やりしている会員さんが、餌やりに対して嫌がらせなどをされた為に、福岡市家庭啓

発センターに会員さんの妨害行為に対して、行政として対応して頂くように話しに行ったりして、スム

ーズに地域猫活動できるようにサポートなどもしました。

まだ、餌やるなのトラブルが多く、地域猫活動が飼い主のいない猫を減らす活動との啓発をして

いく必要があります。飼い主のいない猫問題は好き嫌いの問題ではなく、地域の環境保全活動であ

る事を、今後も行政と連携し啓発回数を増やして行くようにしたいと思います。

公園シェルターの猫 公園地域猫活動 自宅敷地内での地域猫活動

(3) 不妊、去勢手術推進活動

2017 年度 3 月までに、飼い主のいない猫に対して不妊、去勢手術を施した頭数は499頭

になります。本年度は 13 匹の飼い主のいない猫の手術をすることができました。低価格で手

術できる病院が少なく手術をする時期が重なる為に、なかなか手術の予約が取れない状況に

なっています。猫の殺処分は 8 割が子猫なので、不幸な命を減らす為には不妊、去勢手術の啓

発や実施は重要な活動になります。

そのためには、低価格で手術して頂ける動物病院を増やしていく必要があり、協力してくれ

る動物病院を探して行きたいと思います。

Page 5: 2016 年 事業報告qwer.jp/fnekotomonokai/images/report2016.pdf2016年度事業報告 (2016年5月 Ö Ô日~ Ô Õ Û年3月31日) ねこともの会を発足して8年目になる2016年月に一般社団法人

(3) イベント&動物愛護啓発活動&シェルター視察

◎動物愛護啓発活動 4回

2016年 7月29日 大野城市環境課と懇談をしてより連携し動物愛護を広める

9 月 20 日~26日まで 大野城まどかぴあ動物愛護パネル展

10 月 30 日 福岡市どうぶつ愛護フェスティバル

11月 6日 大野城御笠川フェスタ

◎シェルター視察 1回

2017年2月21日 大阪心斎橋店 ネコパブリック視察

自走型シェルターがあるので、今後シェルター設立も視野に入れているために4名で大阪まで視察

に行きどの様な運営をされているのかを聞いてきました。

(4) 会費以外での資金づくり 6回

◎バザー&募金活動 2016年9月20日~26日 大野城まどかぴあパネル展

9月22日 大野城市役所前猫の譲渡会

10月30日 福岡市どうぶつ愛護フェステバル

11月6日 大野城御笠川フェスタ

11月23日 大野城まどかぴあ猫の譲渡会

2017年2月20日 gooddo ネットワンクリック募金

◎ 新通帳 口座番号 法人となりましたので通帳が変わりました。

● ゆうちょ銀行 総合口座 記号 17430 番号 87696291

口座名義人 一般社団法人福岡ねこともの会

● 福岡銀行 店番 277 普通預金 口座番号 1914217

口座名義人 一般社団法人福岡ねこともの会

大野城御笠川フェスタ 福岡市どうぶつ愛護フェスティバル

グッドゥ

大阪ネコリパ視察

Page 6: 2016 年 事業報告qwer.jp/fnekotomonokai/images/report2016.pdf2016年度事業報告 (2016年5月 Ö Ô日~ Ô Õ Û年3月31日) ねこともの会を発足して8年目になる2016年月に一般社団法人

◎オリジナルカレンダー 『2017ねこともカレンダー』

2016年度より、新たな取り組みの『ねこともカレンダー』を作成することになりました。

法人にもなり、今までの『地域猫カレンダー』は他団体の写真提供から成り立っているので

福岡ねこともの会でのオリジナルでカレンダー作成することになりました。

今回のカレンダーは猫を助ける為の活動資金のためではなく、障がいのある方のお仕事にも繋

がる社会福祉に貢献したカレンダーとなりました。カレンダーの写真は会員さんの地域猫もあります

が大学生である、岩下翔太くんによる、まちに住む人と共に生きる猫をテーマにした写真が主にな

る今までとは違った素敵なカレンダーとなりました。

大学で6年間も写真を学んだ岩下くんの写真はとても綺麗な写真の仕上がりになり、購入後にお

友達にフレゼントしたいなどで、リピーターが多いカレンダーとなりました。今後も、岩下くんに猫の

写真撮影をお願いする事になりました。今回、積文館書店さんに 5 店舗で取り扱いされるようになり、

販売を拡げる事が出来ました。(筑紫野ゆめタウン店、新天町本店、シュアロモール店、小田部店、大

野城店)

(5) 月定例会・運営委員会開催 (月定例会 7回 ・ 運営委員会 11回開催)

◎定例会 第3金曜日に開催 7回

2016年(H28)① 9 月 2 日 大野城市福祉センター会議室 参加者 14名

②10 月 14 日 まどかぴあアクティブルーム 参加者 17名

③11 月 14 日 まどかぴあアクティブルーム 参加者 11名

④12 月 16 日 まどかぴあアクティブルーム 参加者 11名

2017年(H29)⑤1 月 17 日 新年会 ロイヤルチェスターにて 参加者 14 名

⑥2 月 24 日 まどかぴあアクティブルーム 参加者 10名

⑦ 3 月 1 7 日 まどかぴあアクティブルーム 参加者 9名

◎運営委員会 11回

2016年(H28) ① 6 月 9 日 北コミュニセンター

② 8 月 2 日 大野城まどかぴあアクティブルーム

③ 8 月 1 9 日 大野城まどかぴあアクティブルーム

④ 9 月 6 日 大野城まどかぴあアクティブルーム

⑤ 9 月 1 3 日 大野城まどかぴあアクティブルーム

⑥ 9月 2 0 日 大野城まどかぴあアクティブルーム

⑦ 1 0 月 6 日 大野城まどかぴあアクティブルーム

⑧ 1 0 月 2 8 日 大野城まどかぴあアクティブルーム

⑨ 1 1 月 2 日 大野城市福祉センター会議室

2017年(H29) ⑩ 1 月 1 7 日 大野城まどかぴあアクティブルーム

⑪ 2 月 2 日 大野城まどかぴあアクティブルーム

[2017ねこともカレンダー] [定例会] 5

Page 7: 2016 年 事業報告qwer.jp/fnekotomonokai/images/report2016.pdf2016年度事業報告 (2016年5月 Ö Ô日~ Ô Õ Û年3月31日) ねこともの会を発足して8年目になる2016年月に一般社団法人

(6) 相談活動

電話やHPやフェイスブック等から、会員以外の人からの相談にも対応しています。

『猫を保護した』、『のら猫が虐待されている』、『猫が飼えなくなった』、『猫が庭に入って困る』、

『猫がフンをする』、『子猫が産まれてる』、など様々な相談があります。その度にアドバイスをして、

対処方法を伝え対応しています。1 匹でも、不幸な猫を増やしたくないとの思いで対応しています。

相談者からも、詳しく教えてもらい助かりましたなどの感謝の言葉もあり、相談者自身にちゃんと対

応させるようにしています。猫の引き取りを当たり前のように言われる方もいますが、当会はシェル

ターなどない為に、一般の方からの猫の引き取りには対応出来ない状態と説明して、里親探しの

お手伝いは出来るのでその時は、里親会員さんに入って頂き、猫の幸せの架け橋となっております。

譲渡には、猫の人生がかかっているので、一生涯家族の一員として大切にして下さる方に譲渡して

います。そのやり方を、丁寧に教えて猫の幸せのために、頑張っています。

◎相談対応件数 月 25 件くらい 年間 300件

(7) メディア取材

2016年 9 月 20 日~26日 大野城市まどかぴあ動物愛護パネル展

(西日本新聞、毎日新聞、)

9 月 23 日 猫の譲渡会 (ケーブルテレビ)

11 月 30 日 CAT PRESS ネットにてカレンダー紹介

2017年 3 月 17 日 定例会を取材される (ケーブルテレビ)

(8) 会の活動報告状況 & 連絡先

◎ホームページ http://qwer.jp/fnekotomonokai

◎フェイスブック http://www.facebook.com/fukuokanekotomonokai

◎メールアドレス [email protected]

(9) 登録・加入団体

◎大野城まどかぴあ男女平等推進センター市民グループ活動支援 登録

(10) 商標登録について 会の権利を守る要望があり商標登録することになる

◎ 商標 『ねこともの会』 登録番号 第 5901395 登録日 H28 年 12月 2日

☆(一社)福岡ねこともの会 活動記録 (2008 年 11月~2017年 3月まで)

◎譲渡した猫の頭数 ・・・・・・・・・507匹

◎不妊・去勢手術 ・・・・・・・・・499 匹

◎地域猫管理頭数 ・・・・・・・・・119 匹 19 か所(大野城市、春日市、福岡市、筑紫野市、太宰府市他)

◎現在保護猫頭数 ・・・・・・・・・・78 匹

Page 8: 2016 年 事業報告qwer.jp/fnekotomonokai/images/report2016.pdf2016年度事業報告 (2016年5月 Ö Ô日~ Ô Õ Û年3月31日) ねこともの会を発足して8年目になる2016年月に一般社団法人

2017年度 事業計画 【2017 年(H29)4 月~2018(H30)年 3月】

(1) 保護した猫の譲渡会

大野城市と連携して、毎月第4土曜日に、猫の譲渡会の開催を行います。

昨年同様、大野城市と年間計画を立てて、譲渡会開催日程を決めて行きます。

室外の譲渡会の為に、暑さ、寒さにより猫に負担がかかる時期には、譲渡会を開催するが出来ませ

ん。今後の課題として、室内での譲渡会開催場所を探す必要があると思われます。

1 件、大野城市のペットトリミングサロンがお店の中で土曜日に譲渡会を開催していいとの了解を

得ていますが、お店に捨て猫をされる可能性がある為に、猫の預かりさんを増やさなければ捨てら

れた時の対応が困難となりお店に迷惑をかけてしまうので、そこをクリアーしなければ、お店の中で

の譲渡会は難しいとおもわれます。

譲渡会に参加する猫は、ノミ駆除、お腹の虫の駆虫、ウイルス検査(生後 2 ヶ月以上)、皮膚病(疥

癬、耳ダニ、)室内での保護、トイレの躾を済ませた猫となります。新しく参加される方は、里親会員

年会費 2,000円に入って頂きます。より、譲渡会を広める為に、大野城市報、春日市報、新聞等などに

掲載をして頂きそれ以外の譲渡会告知をする必要があります。

譲渡の際は必ず、自宅の飼育環境を確認してから誓約書に記載するようにします。

里親が決まり譲渡の時には必ず、譲渡する自宅にて写真を撮って頂きます。

2017 年度 譲渡会開催計画 第4土曜日に開催

第 4 回 2017年 4 月 1日(土) 大野城まどかぴあ北玄関前

第 5 回 2017年 5 月 27 日(土) 大野城まどかぴあ北玄関前

第 6回 2017年 6 月 24 日(土) 大野城まどかぴあ北玄関前

第 7回 2017年 7月 22 日(土) 大野城まどかぴあ北玄関前

第 8 回 2017年 9 月 23日(土) 大野城まどかぴあ北玄関前

第 9 回 2017年 10 月 29 日(日) 舞鶴公園 福岡市どうぶつ愛護フェスティバルにて

第 10 回 2017年 11月 25 日(土) 大野城まどかぴあ北玄関前

第 11回 2018 年 3月 24 日(土) 大野城まどかぴあ北玄関前

(2) 動物愛護啓発活動 & 地域猫活動実施と推進 &保護活動

●大野城市と協働で、動物愛護週間にパネル展、御笠川フェスタ、福岡市どうぶつ愛護フェスティバ

ルを行います。その他にも、動物愛護の啓発になるイベントや講演会などを行います。

●地域猫活動の実施と推進を引き続き行います。「動物愛護及び管理に関する法律」で、猫を捨て

ることは、100 万以下の罰金、虐待は2年以下の懲役または、200 万円の罰金、など犯罪であるとい

う事を毎に周知させます。

●虐待に対しては証拠写真や記録を取り、警察に通知し処置を求めていきます。

●猫の不妊、去勢手術の必要性を周知するようにします。

●TNR活動から、地域猫活動になるために、行政と連携して行います。

●公園サポートなどもあり、猫の預かりさんを増やして行くことを行います

Page 9: 2016 年 事業報告qwer.jp/fnekotomonokai/images/report2016.pdf2016年度事業報告 (2016年5月 Ö Ô日~ Ô Õ Û年3月31日) ねこともの会を発足して8年目になる2016年月に一般社団法人

(3) 会費以外の資金づくり

●大野城市動物愛護週間パネル展、福岡市どうぶつ愛護フェスティバル、御笠川フェスタの時にバ

ザーや募金活動を行います。

●オリジナルカレンダー『2018ねこともカレンダー』を販売します。販売冊数 2500冊を目標として頑

張ります。

●募金箱や会の活動を紹介しているカード型チラシなどを置いて頂ける、協力してくださるお店な

どを呼びかけていきます

●新たなオリジナル商品の作成を行います。

●寄付をしてくれる、企業などにアピールを行います

●フェイスブックやホームページからも寄付などを募ります

●ネットで募金 gooddo

(4) 相談活動

●電話、フェイスブック、ホームページ、からの相談活動を行います。

●会にはシェルターがない為に、一般の方から猫の引き取りは行いません。丸投げではなく、譲渡さ

れるまで責任を持って猫のお世話が出来る方には、会ができる範囲で支援していきます。

(5) 定例会 運営委員会の開催

●定例会は 2 ヵ月に 1回の奇数月に開催になります。

場所 : 大野城まどかぴあアクティブルーム

開催時間 13時半~

開催曜日 第3金曜日

2017年 3月 17日(金) 5 月 19 日(金) 7月 21日(金) 9 月 15 日(金) 11 月 17日(金)

2018 年 1月~ 新年会予定(場所未定) 3月16日(金)

●運営委員会 必要に応じて開催

(6) ホームページについて

●活動報告をフェイスブックにて、掲載しています。里親探しを別に掲載するようにします。

アメブロ、ツイッターのどちらかでします。活動を広める為に、SNSで発信をできる人も今後増やして

いきます。

●譲渡したときの写真を、フェイスブックにて報告と里親さんの近況報告も写真を送って頂きます。

●支援物資や、募金や寄付なども発信を行います。

【ホームページ QR コード】

【gooddo、QR コード】