YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T...

15
ホームページアドレス モバイルサイト 東松山いんふぉメール 登録QRコード (市からのお知らせ、防災・気象情報、 イベント・講座情報など) 東松山市 公式モバイルサイト QRコード http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/ http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/m/ Higashimatsuyama City public information ひがし まつやま 市の花 ぼたん 島錦 【しまにしき】 (千重・中輪・中生咲き) 平成27(2015)年1月1日(毎月1日発行) 発行/東松山市 ☎0493-23-2221  0493-24-6123 〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58  編集/広報広聴課 人口と世帯(12月1日現在) 交通事故発生件数(11月中) 発生件数:215件 人身事故:36件(死者:0人、けが人:38人) 物損事故:179件 火災と救急件数(11月中) 火災件数:0件 救急件数:350件(交通:41、急病:204、その他:105搬送人員:316人 人口:89,360人 男:44,834人 女:44,526人 出 生(11月中):54人 死 亡(11月中):83人 転入等(11月中):270人 転出等(11月中):215人 世帯数:37,141世帯 *( )は前月比 + 26) + 35) 9) 21) + 15) 58) 60) + 62) ミニミニ 情 報 この広報紙にあなた が 写っていましたら 広報広聴課へご連 絡ください。写真をさ しあげます。 m i n i i n f o r m a t i o n 1 No.1023/2015 成人式 1月11日(日)、市民文化 センターで成人式が行われ ます。色鮮やかな振り袖や 真新しいスーツに身を包ん だ新成人の新たな門出を祝 います。市内では今年、約 1,000人の方が大人の仲間 入りを果たします。 新春対談 2 コアラ通信 27 INDEX 12月10日(水)、唐子市民活動セン ターでこんにゃく作り教室が行わ れました。 まず、こんにゃく芋をミキサーで 細かくし、炭酸ナトリウムを入れて 鍋でかき混ぜます。それから、容器 に入れて固め、お湯で湯がくところ までを今回の教室で行いました。 参加した方は「手作りのこんにゃく は毎回違った食感に仕上がるのでおも しろいです」 「愛情込めて作ったものな ので家に帰って食べるのが楽しみで す」 「お正月料理に最高ですね」などと 話していました。 食感さまざま 手作りこんにゃく 自然の恵みに感謝する農業祭 市長の「元気創造」 informationくらしの情報 2月の各種相談 元気生活 耳より情報 国保・年金だより 保健コーナー こちらウォーキングセンターです みんなきらめけ!! ハッピー体操 8 9 22 22 23 24 いきいき文化・学び情報 図書館だより ちょっとより道 えんじょいスポーツ コアラ通信 市民発信くらしのガイド 伝言板 集まれ笑顔・暮らしのリサイクル 文芸 まちかどスケッチ 25 25 26 27 28 28 29 30 21 11月29日(土)、東松山市の市 民の森や鳩山町の石坂の森などを 散策する森林セラピーウォーキングが行われました。 参加者は、紅黄に色づいた木々の中でこの地に生息 する貴重な動植物などに関するガイドを聞きながら、 里山の魅力や自然の美しさか ら感じる森林の癒し効果を楽 しんでいました。 市民の森や石坂の森では、 共通案内表示板を新たに設置 し、今後環境に配慮したトイ レの設置が予定されるなど、 さらに自然の魅力が楽しめる スポットとなります。 癒しを求めたウォーキング 11月15日(土)、野本市民活動センター で農業祭が行われました。会場は地場産の 野菜や花をはじめ、東松山特産の梨や栗を 買い求める大勢の方で賑 にぎ わい、農機具の展 示販売では普段見慣 れないトラクターに 興味津々な子どもた ちの姿も見られまし た。 ステージでは、東京農大三 高応援団・チアリーダー部の 大根踊りや松山女子高書道部 の書道パフォーマンスなどが 披露され、会場は大いに盛り 上がっていました。 11月15日(土)、松山市民活動センターでフォーク シンガー・白鷗大学教授の山本コウタローさんによる 講演会が行われました。 「人間らしくイキイキと~違いを尊重しあう社会~」 をテーマに、女性や障害者も含め人生を生きるチャン スが等しく開かれ、可能性を広げてくれる社会が大事 であることなどが語られました。また、山本さんは「違 いを尊重しあう社会を認識することで、イキイキと暮 らすコツがきっと見つかります」と話していました。 山本さんの温厚で独特の語りに、参加者のいきいき とした笑顔とさわやかで和やかな空気が満員の会場を 包みました。 人間らしくイキイキと 東松山市マスコットキャラクター あゆみん まっくん 新春対談 子どもたちの未来~子育ての今、そしてこれから~ 2 「自然の恵みに感謝する農業祭」の様子を市ホームページから動画で配信しています。

Transcript of YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T...

Page 1: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

ホームページアドレスモバイルサイト

東松山いんふぉメール登録QRコード(市からのお知らせ、防災・気象情報、イベント・講座情報など)

東松山市公式モバイルサイトQRコード

http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/m/

Higashimatsuyama City public information

ひがしまつやま

市の花 ぼたん 島錦【しまにしき】(千重・中輪・中生咲き) 平成27(2015)年

1月1日(毎月1日発行)

発行/東松山市 ☎0493-23-2221 

0493-24-6123 〒355-8601 東

松山市松葉町1-1-58 

 編集/広報広聴課

人口と世帯(12月1日現在)交通事故発生件数(11月中)発生件数:215件人身事故:36件(死者:0人、けが人:38人)物損事故:179件

火災と救急件数(11月中)火災件数:0件救急件数:350件(交通:41、急病:204、その他:105)搬送人員:316人

人口:89,360人 男:44,834人 女:44,526人出 生(11月中):54人死 亡(11月中):83人転入等(11月中):270人転出等(11月中):215人世帯数:37,141世帯

*( )は前月比

(+ 26)(+ 35)(- 9)(- 21)(+ 15)(- 58)(- 60)(+ 62)

ミニミニ情 報

この広報紙にあなたが写っていましたら広報広聴課へご連絡ください。写真をさしあげます。

mini information

1月No.1023/2015

成人式 1月11日(日)、市民文化センターで成人式が行われます。色鮮やかな振り袖や真新しいスーツに身を包んだ新成人の新たな門出を祝います。市内では今年、約1,000人の方が大人の仲間入りを果たします。

新春対談2

コアラ通信27

INDEX

 12月10日(水)、唐子市民活動センターでこんにゃく作り教室が行われました。 まず、こんにゃく芋をミキサーで細かくし、炭酸ナトリウムを入れて鍋でかき混ぜます。それから、容器に入れて固め、お湯で湯がくところまでを今回の教室で行いました。

 参加した方は「手作りのこんにゃくは毎回違った食感に仕上がるのでおもしろいです」「愛情込めて作ったものなので家に帰って食べるのが楽しみです」「お正月料理に最高ですね」などと話していました。

食感さまざま 手作りこんにゃく

自然の恵みに感謝する農業祭

市長の「元気創造」

informationくらしの情報

2月の各種相談

元気生活 耳より情報

国保・年金だより

保健コーナー

こちらウォーキングセンターですみんなきらめけ!! ハッピー体操

8

9

22

22

23

24

いきいき文化・学び情報

図書館だより

ちょっとより道えんじょいスポーツ

コアラ通信

市民発信くらしのガイド

伝言板

集まれ笑顔・暮らしのリサイクル文芸

まちかどスケッチ

25

25

26

27

28

28

29

30

21

 11月29日(土)、東松山市の市民の森や鳩山町の石坂の森などを

散策する森林セラピーウォーキングが行われました。 参加者は、紅黄に色づいた木々の中でこの地に生息する貴重な動植物などに関するガイドを聞きながら、里山の魅力や自然の美しさから感じる森林の癒し効果を楽しんでいました。 市民の森や石坂の森では、共通案内表示板を新たに設置し、今後環境に配慮したトイレの設置が予定されるなど、さらに自然の魅力が楽しめるスポットとなります。

癒しを求めたウォーキング

 11月15日(土)、野本市民活動センターで農業祭が行われました。会場は地場産の野菜や花をはじめ、東松山特産の梨や栗を買い求める大勢の方で賑

にぎ

わい、農機具の展示販売では普段見慣れないトラクターに興味津々な子どもたちの姿も見られました。 ステージでは、東京農大三高応援団・チアリーダー部の大根踊りや松山女子高書道部の書道パフォーマンスなどが披露され、会場は大いに盛り上がっていました。

 11月15日(土)、松山市民活動センターでフォークシンガー・白鷗大学教授の山本コウタローさんによる講演会が行われました。 「人間らしくイキイキと~違いを尊重しあう社会~」をテーマに、女性や障害者も含め人生を生きるチャンスが等しく開かれ、可能性を広げてくれる社会が大事であることなどが語られました。また、山本さんは「違いを尊重しあう社会を認識することで、イキイキと暮らすコツがきっと見つかります」と話していました。 山本さんの温厚で独特の語りに、参加者のいきいきとした笑顔とさわやかで和やかな空気が満員の会場を包みました。

人間らしくイキイキと

東松山市マスコットキャラクター

あゆみん まっくん

新春対談 子どもたちの未来~子育ての今、そしてこれから~2

「自然の恵みに感謝する農業祭」の様子を市ホームページから動画で配信しています。

Page 2: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

平成27(2015)年▪1月平成27(2015)年▪1月

新春対談

23

対談者プロフィール

市長:内田さんが保育士を目指した

きっかけをお聞かせください。

内田さん︵以下:内田︶:幼い頃から幼

稚園や保育園の先生に憧れていて、卒

業文集などにも保育園や幼稚園の先生

になりたいと常に書いていました。高

校生の頃、自分の進路を改めて考えた

際にも保育園の先生になりたいという

思いは持ち続けていたので、保育士養

成の学校に通い専門的な知識を学びま

した。

市長:ありがとうございます。お二人

の普段の1日がどのような生活かをお

聞かせください。

星:私は午前と午後は診療にあたって

います。内科とアレルギーを専門に

行っていますが、今は特にインフルエ

ンザワクチンの予防接種を受けられる

方が多くなっています。小児科は夏と

冬で差があり、今の時期ですとRS

ウィルスやインフルエンザ、ノロウィ

ルスなども流行りますので冬場は特に

忙しくなります。

 

私は主婦でもあるので、休み時間に

買い物に行き、夕飯の準備をするなど、

分刻みの忙しい毎日を送っています。

内田:私は0歳児の担当なのでお子さ

んをお預かりし、まず1時間ほど午前

寝をさせてから午前中の活動が始まり

ます。おやつを食べさせ、その後、外

に出て遊ばせているうちにお昼ご飯の

時間になります。子どもたちの生活を

重視してご飯を食べるときも少しずつ

医療・保育に携わるきっかけ

森田市長︵以下:市長︶:東松山市で

は、現在、安心して子育てができる、

子育てが楽しいまちを目指して子育て

支援に力を注いでいます。星先生は市

内で「ほしこどもおとなクリニック」を

開院し、そこで病児保育室を開設して

いますが、まず医療に携わることに

なったきっかけや、病児保育を行うこ

とになった想い、経緯をお聞かせくだ

さい。

星さん︵以下:星︶:私が医者を志した

きっかけは、中学2年生のときでした。

夏休みに2₄時間テレビで難民の方の映

像を見て、医者になりたいと強く思い

ました。祖父も両親も教員の家庭でし

たが、家族の協力を得ながら医学の道

に進むことができました。

 

病児保育については、夫が小児科医

をしており、研修医時代に大分県の病

院で過ごした際、その病院には病児保

育が設置されており、実績を上げてい

ました。共働きの家庭にとって病児保

育は、とても必要とされていて、自分

が開院した際には少しでも手助けにな

れるよう病児保育をやりたいと思って

いたそうです。そういった想いから病

児保育室を開設しました。

市長:市としてもなかなか病児保育を

引き受けていただける小児科の先生が

いらっしゃらなくて大変感謝していま

す。子どもが病気になったときに預け

られる環境が整い、とても助かってい

ます。

自分で食べられるように手を添えてあ

げたり、自分でコップを持って飲む練

習をさせたりします。そして、お昼寝

をさせ、夕方、保護者の方が迎えに来

るまで怪我のないように見守るという

サイクルで1日を過ごしています。

市長:保育園では1人で何人のお子さ

んの保育を担当するのですか。

内田:0歳児は保育士1人に対して3

人のお子さんで、現在6人を2人の保

育士で担当しています。入園直後は泣

くとか笑うとかの意思表示だけでした

が、少し大きくなってくると指さしなど

で自分の気持ちを伝えてくれます。最

近はだいぶ成長して私たちが呼びかけ

るとニコニコしてくれたりし、簡単な会

話でコミュニケーションがとれるよう

になって保育士としてうれしい気持ち

になります。

子育てと仕事の両立

市長:お二人とも子どもを持つ母親と

して、子育てと仕事を両立させながら

頑張っていらっしゃいますが、その点

についてはいかがですか。

内田:私は育児休業をいただいたこと

で仕事が続けられ、子どもと過ごす時

間を持つことができました。

市長:内田さんは保育の専門家ですが、

自分のお子さんを育てるのと保育園で

お預りしているお子さんの保育を行うの

とでは何か違うことなどはありますか。

星:病児保育には保育士と看護師がい

ますので、お子さんの面倒を手厚く見

ることができます。病児保育を行う部

屋には、事故を防止する目的でビデオ

カメラを設置し、その様子を私たちが

常に見ることができるようになってい

ますが、保育士さんは私たちが思って

いた以上に子どもたちにやさしく寄り

添っており、あやしたり抱っこしてい

る様子を見ると私たちまで癒され、や

さしい気持ちになります。

 

少子高齢化が進む中、子育てを取り巻く環境は大きく変化しています。

保護者の就労に伴う保育需要の高まりに加え、核家族化による子育てをし

ている親の孤立など、子育て支援については、社会全体で取り組むべき時

代が到来しています。こうしたことを背景に「子ども・子育て」は、社会保

障と税の一体改革の1つとして位置付けられ、この4月から子ども・子育

て支援新制度が施行されます。

 

今回の特集では、子どもが病気にかかり、保護者が仕事を休めない場合

に、医療的な見地から子どもを預かる病児保育を行っている「ほしこども

おとなクリニック」医師の星理恵さんと、保育の現場で子どもたちと接す

る「わかまつ保育園」保育士の内田宏美さんをお招きし、森田市長が東松山

市の保育・子育ての現状と将来像について対談を行いました。

平成11年埼玉医科大学医学部を卒業。平成16年同学部大学院を卒業し、医学博士号、内科認定医を取得。平成18年から埼玉医科大学アレルギーセンターで勤務し、平成22年8月ほしこどもおとなクリニックを開院。平成26年にアレルギー専門医を取得。現在、2人のお子さんを子育て中。

平成6年東松山市役所に入庁し、保育士として勤務する傍ら青少年相談員のボランティア活動にも4年間参加。今年度、市の保育士としては初めて地方自治体女性職員交流研究会に参加し、次世代リーダーの育成をテーマとした研修を受ける。現在、3人のお子さんを子育て中。

子どもたちの未来

  〜子育ての今、

そしてこれから〜東松山市長 森田光一

ほしこどもおとなクリニック副院長

 星ほし

  理り

恵え

さん(医師)

市立わかまつ保育園主査

 内うち

田だ

 宏ひろ

美み

さん(保育士)

新春対談  子どもたちの未来~子育ての今、そしてこれから~

Page 3: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

平成27(2015)年▪1月平成27(2015)年▪1月 45

彼の1年間のイベントの中で最大級に

盛り上がっていて、すごく燃えている

んです。私も小さい頃から大好きなイ

ベントなので、更に市全体で盛り上が

るといいなと思います。

 

最近、ハロウィンのイベントなども

行っているとお母さん同士の話題に

なっています。私は参加できなかった

のですが、とても盛り上がっていたと

いうことを聞いて次回は参加してみた

いと思いました。

市長:そうですか、ハロウィンのイベ

ントは1、000人以上も参加されて、

とても賑に

わっていました。お店にもた

くさんのご協力をいただきました。

内田:私も今年初めて参加しました。

今まで知らなかったお店も知ることが

でき、とても楽しませていただきまし

た。

市長:スリーデーマーチが一番楽しみ

なイベントとはうれしいですね。お子

さんは友だちと一緒に歩くのですか。

星:今年は夫と歩きました。20㎞くら

いは夫も歩けるのですが、息子は「来

年は30㎞に挑戦したい」と言っており

ます。もう夫よりもペースが速くなっ

ているので「次は友だちと一緒に歩く」

と言っています(笑)。

市長:子どもたちにとっては30㎞でも

平気ですね。50㎞を3日間歩く子ども

たちもいますから。

分かっていても、なかなかできず、歯

がゆい思いをすることもありました。

私は働いているので子どもと接する時

間に余裕がないため、その分、限られ

た時間の中で密度の濃いふれあいを心

掛けています。

市長:確かにお子さんといる時間はか

なり限定されてしまいますね。

 

お子さんを育てながら、お二人とも

キャリアを積まれて、今の仕事をされ

ていますが、保護者の方へ保育士や医

師の観点から子育てに関して、アドバ

イスなどはありますか。

内田:先ほど星先生もおっしゃってい

ましたが、育児書に書いてあるように

はうまくいかないとか、順序よくいか

ないことに不安を感じているお母さん

が多いと思います。

 「うちの子は何歳になったけど、こ

れができないんです」と相談されるこ

とがあります。しかし、子どもの成長

には個人差があります。お母さんたち

は「そこは心配しなくていいですよ」と

いうことを心配していたり、逆にもっ

と目を向けてあげた方が良いことが見

えないこともあります。もちろんお母

さんも忙しいとは思いますが、成長ば

かりに気を取られず、むしろ一緒にふ

れあう時間を密にしてあげてほしいと

思います。

星:私が診療をしていて思うことは、

子どもは母親を求める欲求がとても大

きいということです。子どもと接する

時間が長くなると、お母さんが疲れて

星:私が小学生のときも卒業記念にみ

んなで50㎞に挑戦しようと話題になっ

たり、東松山の子どもたちにとって思

い出に残る大きなイベントだと思いま

す。

市長:私もそう思います。

 

さて、内田さんは今後、保育園が指

定管理者制度を導入したり、環境が変

わりますが、そういったことは保育士

の目から見てどうお考えですか。

内田:保育園もこれから指定管理とい

うものに変わっていくので変化の年を

迎えます。指定管理者制度の導入に向

けて、どのように移行していくのが良

いのか試行錯誤の毎日です。

 

わかまつ保育園では「おいもファー

ム」といって地域の方とサツマイモの栽

培を通じた交流を行っています。地域

の方が保育園の畑でサツマイモの苗の

手入れの方法を教えてくださるなど、

お父さんやお母さんだけでなく、地域

の皆さんとの交流ができるのは、とて

も良いことだと思います。今後もそう

いった地域の方との交流を持てると、

保育園のことも理解していただけ、

色々なことを教えていただくこともで

きますので、こういう機会を増やして

いきたいと考えています。

市長:私も収穫祭でヤキイモをいただ

きました。とてもおいしかったです。

それと子どもたちが芋のつるで作った

クリスマスのリースをお礼に地域の方

たちにプレゼントしたら、とても喜ん

でくれましたね。

 

さて、最近ではイクメンといって、

男性が子どものオムツを替えたり、お

風呂に入れたりと、子育てに関与する

場面が増えていますが、そういったこ

とについてはいかがですか。

星:乳児健診などへの父親の参加がと

ても多いですね。ワクチン接種でもお

父さんと来られたりとか、地域柄かも

しれませんが、おじいちゃんやおばあ

ちゃんに抱っこされてくる子も多く見

受けます。イクメンという意味では、

私の夫も家事をすごく手伝ってくれ

て、朝は必ず洗濯物を干してくれます。

私はお料理と掃除に専念させてもらっ

ています。そういった夫のサポートや

「家庭の中で育児や家事も一緒にやっ

ていく」という姿勢を示してくれるこ

とにより妻としては頑張れることもあ

ると思います。

東松山市の子育て環境

市長:私も自然環境や施設が充実して

いると思います。高坂地区ではあずま

町や高坂駅周辺で開発が進み、子ども

の数も増えています。今年、高坂地区

に独立型の新しい子育て支援センター

を建設しますが、子育て支援という面

で施設や市の事業はいかがですか。

星:ソーレやマーレは、子どもが幼い

ときに大変お世話になりました。また、

小学3年生の息子が最も感心を持って

いるのがスリーデーマーチです。「絶対

完歩する」とか「長い距離を歩く」とか、

しまって「もう勘弁して」と思うことが

あります。しかし、求められたときに

しっかり愛情を与えてあげること、例

えば注射を嫌がっても、お母さんが

抱っこしてあげたら落ち着いたりする

とか、そういうことはとても大事なこ

とだと思います。

 

また、市内にはソーレやマーレと

いった子育てに関する施設があります

ので、そういった施設を利用するなど

して外に出て色々な人に接することも

大事だと思います。大勢の方から色々

なことを教えてもらえる場を活用して

欲しいですね。東松山にはこども動物

自然公園や近くに森林公園があり、自

然にふれあうことができ、子育ての環

境としてとても良いと思います。

内田:「保育士さんだから楽でしょう」

とよく言われますが、やはり自分の子

どもはとても難しい面もあります。し

かし、自分が子育てをして困ったこと

や役に立ったことなどを保護者の方た

ちに伝えることができるので「子育て

を一緒にやっていきましょう」と言え

るときもあります。

星:私は出産の1週間前まで診療をし

ていました。産後、上の子どものとき

は、半年くらいお休みをもらいました

が、下の子どものときは3か月で復帰

しました。何もかもが初めてのこと

だったので、色々なことが経験になり

ました。今も来院されるお母さん方に

寄り添うことができるので、色々な話

をして安心してもらえる部分があると

思っています。子育ては育児書どおり

にはいかなくて、こうすれば良いとは

わかまつ保育園おいもファームソーレで開催する「パパ集まれ」

新春対談  子どもたちの未来~子育ての今、そしてこれから~

Page 4: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

平成27(2015)年▪1月平成27(2015)年▪1月 67

す。手を差し伸べれば救える命があり

ます。アレルギーに対する処置にはエ

ピペンという自己注射薬があります。

そういったものの使い方など、緊急場

面に遭遇したときにどうしたらいいの

か、知っていただけたらと思います。

そして母としても医療従事者としても

願うことですが、児童虐待についての

ニュースがとても多く、ショックを受

けます。なぜそのようなことが起こる

のかを考えると、命を大事にするとい

うことを学ぶことが大切だと思ってい

ます。どの命も奇跡のようにして生ま

れます。命の大切さを家族の中で考え

る機会を作ってもらえると良いです

ね。

内田:子どもの成長は良いときもあれ

ば、悪いときもあって、お母さんたち

は日々苦労されています。しかし、そ

の大変なことばかりに目を向けてしま

うのではなくて、子どもが一瞬一瞬に

見せるその笑顔や成長の一場面を見逃

さないで、子育てを楽しんでもらいた

いと思います。つらい子育てでなくて、

明るく楽しい子育てができるように保

育園でもお手伝いをしていきたいで

す。

市長:すばらしいですね、命の大切さ

を伝えるためにも、子どもたちに救急

救命に関する知識を与える機会が必要

なのかもしれません。そして、確かに

子育ては大変だというイメージが強い

ですが、実は内田さんがおっしゃって

いましたが、ちょっとした子どもの笑

顔で、その大変さも全部吹き飛び、子

市として目指す姿

市長:市としてこのような子育て支援

を行ったら良いと思うことはあります

か。

星:まだ病児保育を知らない方がいる

ので知る機会を増やしてほしいと思い

ます。これからどこに住もうかなと考

えている方にも病児保育のある・なし

が、そこに生活する選択肢の一つとな

るのかなと思います。

市長:子育てしやすい環境といわれる

ものには、色々なものがあります。保

育園や幼稚園の費用など子育てコスト

内田:この数年で保育園のイベントへ

のお父さんの参加率が高くなったと思

います。最近は夫婦で参加することが

多く、子育てを一緒にされている方が

多いのかなと思います。核家族が多く

なり、おじいちゃん、おばあちゃんが

近くにいないので夫婦で協力するとい

う方が多いのかもしれませんね。

今後の目標

市長:お二人はご自分にとっての目標

やこれからやってみたいことなどはあ

りますか。

星:私は内科の患者さんと日々接して

いて、お年寄りは子どもと接すること

がすごく刺激になると感じています。

子どももおじいちゃんやおばあちゃん

と接することで情緒面など、受けられ

る恩恵がとても多いと思います。漠然

としていますが、こうしたふれあいの

機会を増やしていくことができれば素

敵だなと思います。

市長:おっしゃるように核家族が多い

ので、自分のおじいちゃん、おばあちゃ

んが近くにいないということも多いと

思います。地域で交流する機会があれ

ば、お互いが必要としていることも分

かってきますね。先ほどのわかまつ保

育園で取り組んでいる「おいもファー

ム」のような場が提供できると良いで

すね。市では、そういった仕組みが他

にもあります。

 

例えば、元気で長生きを目指す健康

長寿事業を行っていますが、その中で

育てを楽しいと思えるかが大事ですね。

 

最後に、高齢化対策と子育て支援は、

両輪で進めなければならないと思って

います。今日お二人に様々なことを伺

いましたが、ご苦労されているお母さ

ん方を応援していかなければならない

という想いを、お二人のお話を伺い、

私自身も更に強く感じました。

 

本日はどうもありがとうございまし

た。

が安いとか当市がすでに行っている中

学生までの医療費無料化などの負担軽

減制度のほか、病気になったとき預け

るところがあるというのは子育て世代

の方にとっては大きな支援になります

ね。

内田:子育てをしてきた母親の立場と

して、ソーレなど雨の日でも室内で遊

ぶことができる施設はとても助かりま

した。小学生の親としては子どもが体

を動かして遊べる公園や室内で遊べる

施設、支援があったらいいなと思いま

す。

市長:そうですね、小学生の子どもた

ちの安全な場所づくりが求められてい

ます。

 

また、来年度からは子どもを育てる

上で必要な情報を的確に提供できる窓

口を作ります。例えば「その内容だと

医療に関する内容だから保健センター

へ行ってください」とか、先ほどお話

のあった病児保育の情報なども提供で

きると思います。

子どもたちのこれからに向けて

市長:最後になりますが、子どもたち

のこれから、また未来の子どもたち、

そして保護者の方に向けてコメントを

お願いします。

星:少し具体的な話になりますが、救

急蘇生法や食物アレルギーの救急処置

などについて小学生を含め、より多く

の方に知っていただきたいと思いま

も高齢者の方に保育園に行って、子ど

もたちに読み聞かせをしてもらった

り、草取りをしてもらったり、ボラン

ティアをしていただいています。子ど

もと接していただくことで高齢者の皆

さんもリフレッシュできることが実際

にあるようです。

内田:私はお母さんたちが困っている

ことに対してもっと的確に応えてあげ

られるよう、保育士としてスキルアッ

プし、知識を増やしていけるような努

力をしたいと考えています。

市長:昨今は保護者の方が孤立しがち

といわれますが、そういったことを感

じますか。

内田:お子さんが病気になっても、お

じいちゃんやおばあちゃんなど頼れる

人が近くにいないことからお父さんと

お母さんだけでは、対応に困るときがあ

るため「保育園でお願いします」と頼ま

れることがあります。もちろんファミ

リーサポートセンターなどに登録や予

約していただいている方もいらっしゃ

いますが、急に病気になってしまうこと

もあります。こういう場合を考えると

孤立していると言えるかもしれません。

市長:そうですね、ファミリーサポー

トセンターなど色々な仕組みがありま

すが、大勢の皆さんが利用したいとい

う中では、限界があるようです。病気

の子どもを預かるような場合、星さん

が取り組む病児保育が役立つ場面です

ね。

ほしこどもおとなクリニックの病児保育の様子

新春対談  子どもたちの未来~子育ての今、そしてこれから~

Page 5: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

9 平成27(2015)年■1月平成27(2015)年■1月

元気創造

市長の

8

新年のご挨拶

東松山市民の皆様、明けまして

おめでとうございます。

 

皆様におかれましては、輝かしい

新年を健やかにお迎えのことと、心

よりお慶び申し上げます。昨年の市

長選挙におきまして、皆様の力強い

ご支援をいただき、市長として2期

目の任期をスタートすることができ

ました。そして、東松山市民9万人

の最高責任者としての大きな誇りと

責任を感じ、身の引き締まる思いで

新年を迎えました。

 

市民が安心安全に暮らせるまちづ

くりにおいて、充実した医療体制の

整備は必要不可欠です。市民病院で

は、昨年10月から時間外救急診療の

一部を再開し、引き続き私が直接大

学病院に足を運び、医師の確保に全

力を尽くします。この他に、市民病

院の改築に着手し、機能の充実を図

るとともに、地域の医療機関と連携

し役割を明確にいたします。

 

日本最大・世界第2位の「日本ス

リーデーマーチ」の開催地である東

松山市は、ウォーキング文化を全国

に発信するため、新たな取組を始め

ました。昨年の第37回日本スリー

デーマーチにおきまして、埼玉県内

で2日間以上のウォーキング大会を

開催している飯能市、川口市、さい

たま市、秩父市、そして東松山市の

5市による埼玉県マーチングリーグ

を結成しました。今後、ウォーキン

グを通じて連携と親睦をいっそう深

めてまいります。

 

平成24年から取り組んでいるエコ

タウンと健康長寿の2つのプロジェ

クトが、今年度で事業の一つの区切

りを迎えます。

 

エコタウンでは、東松山駅から市

ノ川地区周辺をモデル地区として、

エネルギーの創出や電力の見える化

による徹底した省エネに取り組んで

きました。今後は更に取組を全市的

に展開していきます。

 

健康長寿では、毎日1万歩運動、

プラス1000歩運動のウォーキン

グによる健康づくりに取り組み、

ウォーキングによる健康効果が実証

されました。今後更なるウォーキン

グの普及を図り、健康長寿都市・東

松山モデルを構築します。

 

東松山市は、肥沃な大地と恵まれ

た地理的な条件にあり、今後農業振

興に大きな期待をしています。市の

特産品の梨を使用した加工品の生

産・販売など6次産業化の機運が高

まっており、更に青年農業者団体も

結成され、元気な農業者が増えてお

ります。また、埼玉中央農業協同組

合による新たな農産物直売所の建設

が始まりました。生産者と消費者を

結ぶ魅力ある直売所となるよう期待

するとともに、市としても支援いた

します。

 

平成23年10月、高坂地区におきま

して、埼玉県内で初となる三角縁神

獣鏡が発見されました。歴史的にも

貴重なものであり、昨年5月には当

時の輝きを再現する復元鏡が完成し

ました。本年1月には、シンポジウ

ム「三角縁神獣鏡と3〜4世紀の東

松山」を、また、1月から2月にか

けて関連の特別展示会を埋蔵文化財

センターで開催します。

 

わが郷土東松山を更に前へ前へと

進めるために「子ども」「環境」「健康

長寿」「活性化」「安心安全」の5つを

キーワードとして、今後も様々な事

業を実施します。「確かな暮らし

チャンスあふれる

安心安全のまち

東松山」を実現し、本年も現場主義

を貫き、東松山市をこよなく愛す市

民の皆様と共に歩んでまいりますの

で、引き続きご支援をお願い申し上

げます。

 「埼玉の中心から全国に元気を発

信するまち」を創るべく、本年も市

政に全力投球してまいります。

 

本年が皆様にとりまして、素晴ら

しい年となりますようご祈念申し上

げ、新年のご挨拶といたします。

 

平成27年元旦

東松山市長 森田光一

iinformation

くらしの

情 報

夜間納税相談窓口

 日中来庁できない方のための納税相談を行いますのでご利用ください。また、納付も受け付けます。

と き 1月30日(金)、2月27日(金) 午後5時15分~7時ところ・問合せ 収税課☎21-140923-2238

1月の納税

市県民税(第4期)国民健康保険税(第7期)

 納期限は2月2日(月)です。口座振替の場合は、2月2日(月)が振替日になりますので、ご利用の方は前日までに残高をご確認ください。

生活・福祉

問合せ 

東松山税務署☎

22‒

0990

就農相談会

5と 

き 

1月16日㈮午後2時〜7時

ところ 

総合会館3階第2会議室

対 

象 

市内外を問わず、農業に関

心のある方

内 

容 

①栽培技術②栽培品目や販

路③農家になるための具体的な方

法問合せ 

農政課

☎21‒

1400

23‒

7700

も基本的な調査です。1月中旬から

調査員証を身に着けた調査員が農林

業関係者の方を訪問しますので、調

査にご協力をお願いします。

問合せ 

政策推進課☎21‒

1441

 

21‒

5201

1月10日は「110番の日」

3 

110番は、犯罪や事故にあった

ときなどに住民と警察を結ぶ「緊急

通報の専用電話」です。

 

急を要さない要望・相談・苦情・

各種照会は、けいさつ総合相談セン

ター♯9110又は048‒

822

9110、最寄りの警察署にお願

いします。

問合せ 

東松山警察署☎

25‒

0110

東松山税務署からのお知らせ

4 

平成27年1月1日以後に相続又は

遺贈により取得する財産に係る相続

税については、遺産に係る基礎控除

額が引き下げられ、相続税の課税対

象となる方の範囲が拡大されました。

改正前

改正後

5、000万円+

1、000万円×

法定相続人数

3、000万円+

600万円×法定

相続人数

※詳しくは国税庁ホームページをご

覧ください。

URL 

http://www.nta.go

.jp

児童扶養手当と公的年金の

併給について

1 

これまで公的年金等を受給できる

場合は、児童扶養手当を受給できま

せんでしたが、平成26年12月以降は、

年金額が児童扶養手当額より低い場

合は、その差額分の児童扶養手当を

受給できるようになりました。手当

の支給は原則申請月の翌月です。た

だし、これまで公的年金を受給して

いたことにより児童扶養手当を受給

できなかった方のうち、平成26年12

月1日に支給要件を満たしている方

が平成27年3月31日までに申請した

場合は平成26年12月分の手当から受

給できます。なお、平成27年4月1

日以降に申請した場合は、申請月の

翌月分からの支給となります。

 

該当すると思われる方は、子育て

支援課へお問い合わせください。

申請・問合せ 

子育て支援課

☎21‒

146123‒

2239

統計調査に

ご協力をお願いします

2 

農林業を営んでいる方を対象に2

月1日を基準日として農林業センサ

スを行います。この調査は、農林業・

農山村地域の実態を明らかにする最

 沢口町自治会自主防災会では、自治総合センターが実施するコミュニティ助成事業の宝くじ助成を受けて、防災資機材の整備を行いました。

宝くじの助成で防災資機材を整備しました

information•くらしの情報

▲市民病院

▲三角縁神獣鏡

Page 6: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

◦市役所…〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 ☎23-222124-6123information◦くらしの情報

平成27(2015)年▪1月平成27(2015)年▪1月 1011

クリーンセンターへお知らせくださ

い。

指定業者 

永田紙業㈱(市の資源回

収委託車両のステッカーを付けて

います)

問合せ 

東松山警察署

☎25–

0110

又は☎110

 

クリーンセンター☎34–

5550

 

34–

5125

平成26年度税の作文表彰

8 

全国納税貯蓄組合、国税庁による

「税についての作文」において入賞さ

れた市内の中学生の方です。

問合せ 

課税課

☎21–

1438

23–

2238

資源回収奨励補助金

6 

資源の再利用の促進とごみの減量

化を図るため、日常生活から排出さ

れる資源物の中で、再利用できる有

価物を回収する団体に補助金を交付

します。

 

なお、年度途中でも申請が予算額

に達した場合は受付を終了する場合

があります。

対 象 

市内在住のおおむね10人以

上で組織し、営利を目的としない資

源回収活動を継続的にできる団体

※団体登録が必要です。

内 容 

紙類(段ボール・新聞紙・

雑誌・牛乳パック)・布類に対し

て1㎏当たり4円

回収業者 

市指定の13業者

申請・問合せ 

申請書に団体名、住

所、回収量等を記載し、指定回収

業者発行の仕切り伝票を添付して

生活環境課へ。

☎21–

1401

 

23–

7700

資源物の抜き取り防止に

ご協力ください

7 

家庭からクリーンステーションに

出された新聞紙・段ボール等は貴重

な市の収益となります。市又は市の

指定している業者以外の収集・運搬

を禁止しています。違法な抜き取り

行為を発見した場合は、時刻、ナン

バー、車両色、車種等を警察署又は

市内の空間放射線量測定結果市内の空間放射線量測定結果 市では、市内を1.5km四方のメッシュに分割し、公共施設を中心に34か所を3グループ

(11~12か所)に分け、1か月に1グループの空間放射線量測定を行っています。 全ての測定場所で、年間の放射線量に換算した場合に国際放射線防護委員会が定める平常時の基準である年間1ミリシーベルト

(0.19マイクロシーベルト/時間)を今回も下回っています。 詳しい測定結果については、市ホームページをご覧いただくか、生活環境課までお問い合わせください。測定日 12月16日(火)問合せ 生活環境課☎21-140123-7700

農作物の放射性物質検査を行っています対 象 市内の家庭菜園・市民農園で収穫さ

れた自家消費用の農作物申込み・問合せ 農政課☎21-1400           23-7700

寄附の状況(11月30日まで) 寄附件数 186件 寄附金額 12,047,661円※寄附は随時、財政課で受け付けています。関係する活動の状況 11月25日(火)に県中央児童相談所の須

江え

泰や す

子こ

さんを講師に迎え「怒鳴らない子育て応援講座」を開催しました。保育士や幼稚園教諭、学校関係者など約90人が、虐待防止の観点から「子どもにわかりやすい伝え方」「効果的な誉め方」といった内容を、ロールプレイを交えて学びました。参加者は、互いに誉め合ったり子どもに言い聞かせる場面を再現したりしながら、大人も子どもも笑顔になれる「誉める子育て」を体験しました。問合せ 【寄附について】財政課 ☎21-141321-5201 【制度について】政策推進課 ☎21-141121-5201

~皆さんの寄附で子どもたちに安心安全を~

子ども安心安全基金虹色ファンドコーナー~脊椎圧迫骨折~� 整形外科  中

な か

山や ま

 渕え ん

志し

 病気や怪我などで体の具合の悪いところを自覚している人の割合を有

ゆ う

訴そ

率り つ

といいます。 有訴率は、厚生労働省が毎年実施している国民生活基礎調査で把握しているもので、1,000人当たり何人の人が、どんな自覚症状を感じているかという数字で表されます。 昨年度の調査結果でみると、有訴率が最も高いのは「腰痛」で、男性の場合には1,000人中92.2人が、女性の場合には118.2人が自覚症状を訴えています。 このように、多くの方を悩ませる腰痛の原因は、加齢に伴う変形や外傷など様々ですが、高齢者の場合、骨

こ つ

粗そ

鬆しょう

症しょう

に起因する脊椎圧迫骨折によるものが少なくありません。 脊椎は椎

つ い

骨こ つ

と呼ばれる円柱状の骨が、椎間板というクッションを挟んで連結したものです。骨粗鬆症により骨が弱くなると、特に尻もちや転倒といったアクシデントがなくても、気づかないうちに椎骨がつぶれるように折れ、神経を圧迫し、起き上がれないような強い痛みに襲われます。 治療法としては、骨折した部分がそのままの状態で固まるのを待つ保存的な治療があります。具体的

には、2週間程度ベッドで安静にし、痛みがおさまった段階でコルセットを装着することで、やがて起き上がることができるようになります。しかし、保存的な治療の場合、痛みが改善するまでに長い時間がかかるほか、腰が曲がったまま骨が固まってしまったり、逆にいつまでも骨折部が固まらずに痛みが続いたりする偽

関か ん

節せ つ

といった状態になることもあります。 もう一つの治療法は、骨折した部分を人工骨や医療用のセメントを使って補強したり、ボルト状の金属で固定したりする手術です。手術には、合併症を起こす心配があるものの、痛みが早く和らぐため、比較的短期間で日常の生活動作を回復するためのリハビリを開始することができ、歩行能力の低下や偽関節の状態を防ぐことにもつながります。 なお、いずれの治療の場合にも、骨折の原因となった骨粗鬆症の治療を併行して行うことが大切です。 ご高齢の方が普段の生活の中で、突然強い腰痛を感じたら、脊椎圧迫骨折の可能性があります。ひどく痛んだり、痛みが続いたりするようでしたら、早めに整形外科を受診することをお勧めします。問合せ 市民病院☎24-611122-0887

市民病院・ワンポイントクリニック

問合せ 

市民課

☎21–

1402

23–

2234

野ねずみ駆除を行います

10 

水稲及び麦の安定生産を図るた

め、薬剤による野ねずみ駆除を行い

ます。

と き 

1月31日㈯~2月9日㈪

(地区によって日程が異なります)

ところ 

市内の水稲及び麦作付耕地

使用薬剤 

野そ用殺そ剤ラテミンリ

ン化亜鉛1%

※家畜、犬、猫などには十分注意し

てください。

問合せ 

農政課

☎21–

1400

23–

7700

住居表示の届出

9 

住居表示区域(※)内に家を新築し

た場合には、建物に住居番号(□番

△号)を付ける必要があります。こ

の住居番号は、住所として使用しま

すので、印鑑と建築場所案内図、公

図の写し、平面図、配置図を持参し、

届出を行ってください。

 

なお、増築や改築などで住居番号

が変わる場合もありますので、お問

い合わせください。

※和泉町・加美町・材木町・幸町・

神明町・日吉町・本町・松葉町・松

本町・松山町・美土里町・箭弓町・

若松町

 市ホームページのトップページにバナー広告用の掲載枠を設置しています。バナー広告とはホームページに企業広告の画像を貼り、市と広告主のホームページをつなげるものです。平成27年度から広告掲載料の割引制度を行いますので、会社やお店のPRにぜひご利用ください。広告募集枠数 5枠月額広告料掲載期間 割引率 広告掲載料(月額)

1~5か月 なし 15,000円

6~11か月 5% 14,250円

12か月 10% 13,500円

掲載期間 4月から1か月単位(最長12か月)アクセス件数 月約53,000件(平成26年度

11月現在)申込み・問合せ 広報広聴課又は市ホーム

ページにあるバナー広告掲載の案内をご覧いただき、広報広聴課へ。☎21-1410 21-5201

市ホームページバナー広告募集~長期継続掲載の割引をはじめます~

平成27年度

賞 名 題 名 学校名 氏 名

東松山市長賞 私と税 南中学校 田た

角つの

 莉り

奈な

東松山税務署長賞 人を助ける税 北中学校 高たか

橋はし

  舞まい

埼玉県租税教育推進協議会長賞

僕を支えてくれた税金

白山中学校 若わか

林ばやし

 大たい

樹き

東松山地区租税教育推進協議会長賞

税を納めるとは

松山中学校 利とし

川かわ

 正まさ

仁ひと

東松山地区納税貯蓄組合連合会長賞

安心な社会を守るために

東中学校 古ふる

川かわ

 拓たく

哉や

Page 7: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

◦市役所…〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 ☎23-222124-6123information◦くらしの情報

降雪の時期到来!除雪作業にご理解とご協力を

平成27(2015)年▪1月平成27(2015)年▪1月 1213

 雪が降った場合、国県道の主要道路は東松山県土整備事務所、市道の主要道路は市の委託を受けた業者が除雪作業を行います。しかし、市内全域の除雪は困難です。ライフラインを確保するため、皆さんのご理解とご協力をお願いします。□地域ぐるみの除雪を 市は主要道路の除雪を優先的に行います。その他の道路や私道は地域での除雪をお願いします。歩道や通学路、お年寄り世帯等は、ご近所の方同士の協力により、除雪をお願いします。□自宅前の除雪は皆さんの手でお願いします 玄関や車庫の前には、どうしても雪が残ってしまうことがあります。ご自宅の出入口の除雪は皆さんで行ってください。□道路に雪を捨てないでください 雪を道路に捨てると通行の妨げとなるばかりでなく、事故の原因にもなります。各戸での雪の処分は所有する敷地内で行ってください。□タイヤも冬支度を 路面凍結時に安全な運転・通行ができるよう、冬用タイヤの装着やタイヤチェーンを携帯するなど万全な装備をしてください。1台の車が立ち往生することにより、緊急車両の通行の妨げとなることもあります。□路上駐車はおやめください 路上駐車は除雪作業に支障を来たすだけでなく、交通事故や渋滞の原因にもなります。□私有地の樹木などは日頃からお手入れを 私有地の樹木が雪の重みで倒れ、道路を塞ぎ通行の妨げになることがあります。日頃から庭木や樹木、特に竹林の手入れをしてください。問合せ 道路維持課☎21-145625-2760    建設管理課☎21-142025-2760    危機管理課☎21-140522-7799

重度心身障害者の医療費助成

11 

重度の心身障害のある方の医療費

の一部を助成します。助成を受ける

には、あらかじめ受給資格の登録申

請を行う必要があります。

対 象

⑴身体障害者手帳1~3級の方

⑵療育手帳Ⓐ・A・Bの方

⑶精神障害者保健福祉手帳1級の方

(精神病床への入院の医療費は対

象外)

⑷65歳以上で後期高齢者医療広域連

合が定める①~③の障害程度の状

態であると認定を受けた方又は市

長の認定を受けた方

①精神障害者保健福祉手帳1級・2

級②身体障害者手帳4級のうち、音声・

言語機能又は下肢機能の一部

③障害基礎年金1級・2級

※平成27年1月以降に65歳以上で初

めて⑴~⑷のいずれかに該当する手

帳の交付等を受けた方は対象外とな

ります。(現在受給中の方は年齢に関

わらず引き続き支給されます)

申請・問合せ 

障害者福祉課

☎21–

145224–

6066

都市計画変更案の縦覧

12藤曲地区

①「都市計画区域の整備、

開発及び保全の方針」

「区域区分」(県決定)

②「用途地域」「地区計画」

「防火及び準防火地域」

「土地区画整理事業」(市

決定)

あずま町

地区

②「用途地域」「地区計画」

「防火及び準防火地域」

(市決定)

縦覧期間 

1月6日㈫~21日㈬(土・

日曜日、祝日を除く)

縦覧場所 

①市まちづくり住宅課、

嵐山町まちづくり整備課、滑川町

建設課、吉見町まち整備課、県都

市計画課、東松山県土整備事務所

②市まちづくり住宅課

意見書の提出

対 象 

①東松山市、嵐山町、滑川

町、吉見町の住民及び利害関係人

②東松山市の住民及び利害関係人

提出方法 

1月21日㈬(必着)までに

直接又は郵送で①県決定について

は県都市計画課(〒330–

93

 

01所在地記入不要)又は東松山

県土整備事務所(〒355–

00

 

24六軒町5–

1)、市まちづく

り住宅課(〒355–

8601松葉

町1–

1–

58)へ、②市決定につ

いては市まちづくり住宅課へ。

※①は埼玉県電子申請届出サービス

でも提出可能です。

問合せ

【県決定について】県都市計画課

☎048–

830–

5341

【市決定について】市まちづくり住宅

課�

☎21–

142524–

8857

後期高齢者医療保険料

納付額通知書の送付

13 

市県民税申告や確定申告で使用す

る後期高齢者医療保険料納付額通知

書を1月下旬に送付します。社会保

険料控除の申告をする際、添付書類

として必要となりますので、申告の

時期まで大切に保管してください。

対 象 

納付書や口座振替(普通徴

収)により保険料を納めている方

 

� 

なお、年金からの天引き(特別徴

収)により保険料を納めている方

は日本年金機構から納付額が記載

された源泉徴収票が送付されます。

対象期間 

平成26年1月1日~12月

31日に納付した保険料

※平成26年度以前の保険料でも対象

期間に納付したものであれば対象と

なります。

※適正な保険料賦課及び負担区分判

定のため、忘れずに申告をお願いし

ます。

問合せ 

保険年金課☎63–

5004

 

23–

0076

くらしの110番トラブル情報

14火災保険を利用した住宅修理トラブ

ルが増加しています

 

電話や訪問などで「火災保険に加

入していれば、自己負担なく家の修

理ができる」などと持ちかけ、強引

に住宅修理工事契約を結ばせるトラ

ブルが増えています。実際に、請求

した保険金が支払われず、工事費が

自己負担になったり、工事内容がず

さんで必要のない修理をされたり、

高額な解約料を請求されるケースも

あります。安易に契約しないよう注

意しましょう。事業者の説明をその

まま鵜う

呑の

みにせず、必要のない工事

はきっぱり断りましょう。

 

困ったときは、すぐに市消費生活

センターへご相談ください。

消費者ホットライン

 

☎0570–

064–

370

問合せ 

商工観光課☎21–

1427

 

23–

7700

地域包括支援センター便り

 成年後見制度は認知症や知的障害、精神障害などの理由で判断能力の不十分な方々を保護し、支援するものです。法定後見制度と任意後見制度があり、判断能力の程度など本人の事情に応じて制度を選べるようになっています。 認知症になっても安心して地域で生活できるよう、自分自身でも意識し、様々な制度の活用を検討してみてはいかがでしょうか。

後見 保佐 補助

法定後見制度

判断能力が欠けているのが通常の状態の方

判断能力が著しく不十分な方

判断能力が不十分な方

任意後見制度

本人が十分な判断能力があるうちに、将来、判断能力が不十分な状態になった場合に備えて、自らが任意後見人を選び任意後見契約を結んでおく

詳しくは法務省ホームページをご確認ください。URL:http://www.moj.go.jp/MINJI/minji95.html問合せ 市地域包括支援センター☎22-7733               22-7731

成年後見制度

Page 8: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

1月5日

3月23日

Page 9: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

◦市役所…〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 ☎23-222124-6123information◦くらしの情報

1615 平成27(2015)年▪1月平成27(2015)年▪1月

 保護者が、就労・病気・介護などのために、家庭において十分に保育できない(保育に欠ける)児童を放課後児童クラブでお預かりします。対 象 東松山市立小学校に通う児童及び市長が必要と認めた児童提出書類 ①児童クラブ入所申請書(表面)、保育児童票(裏面)   ②家庭状況届(兼調査票)  ③家庭内で保育ができないことの証明書類(就労の場合は在職証明書、疾病の場合は診断書等、保育ができない理由によって異なります)

 ※書類③を提出していただく対象は、児童の父母及び同建物・同敷地内にお住まいの64歳以下の祖父母です。(世帯が別であっても対象となります。) ※提出書類は、保育課・各クラブにあります。申込期間 1月19日(月)~30日(金)平日午前8時30分~午後5時15分、1月24日(土)午前8時30分~午後0時30分に直接(電話・FAX・郵送不可)保育課へ。入所決定 入所の決定は申込順ではありません。低学年の児童を優先し、保育に欠ける度合いの高い順となります。

※上記クラブについては、指定管理者(シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社)による運営になります。問合せ 保育課☎21-1407

 次の民営クラブは、各施設へ直接お問い合せください。

クラブ名 所在地 電 話 最寄りの小学校

第一竹の子クラブ松山町1-13-56 24-0792

松山第一小学校・市の川小学校第二竹の子クラブ

おおどりクラブ 石橋1573-2 23-4817 青鳥小学校

ひまわりクラブ 大谷3209-44 39-1943 大岡小学校

さくらやまクラブ 田木670-4 35-2680 桜山小学校

たんぽぽクラブ 五領町21-15 25-1030 新宿小学校

のもとクラブ 下野本626-1 22-8019 野本小学校

放課後児童クラブこばと 本町2-3-12 25-3722松山第一小学校・

新明小学校

クラブ名 所在地 電話番号 定員(人)

開所時間最寄りの小学校

平日 土曜日

きらめきクラブまつに 東平555-3 23-1361

各70  放課後~  午後7時

午前7時30分~   午後7時

松山第二小学校

きらめきクラブからこ 新郷8-2 23-1325 唐子小学校

きらめきクラブいちのかわ 市ノ川132-4 21-6480 市の川小学校

きらめきクラブたかさか 高坂1138 31-2360 高坂小学校

きらめきクラブしんめい 御茶山町7-2 24-3346 新明小学校

きらめき市民大学

平成27年度

学生募集

        きらめき市民大学入学申込書� 平成27年  月  日

東松山市きらめき市民大学 学 長  森 田 光 一 あて

きらめき市民大学へ入学を申し込みます。第1・第2のそれぞれ希望する学部を次の中から選び、学部名を○で囲んでください。第1希望 くらしと健康学部 国際・文化学部 歴史・郷土学部第2希望 くらしと健康学部 国際・文化学部 歴史・郷土学部

※第1希望の学部が定員に達した場合、第2希望が採用となることがあります。

      〒355-

住  所  東松山市                             

 ふりがな

氏  名                    (性別)     (年齢)   歳

電話番号       -       -          

お寄せいただいた個人情報は、法に基づいて適正に取り扱います。

キリトリ線

 

きらめき市民大学は、学ぶことに

よって豊かな心を育み、市民一人ひ

とりの個性が輝き、まち全体が彩り

豊かにきらめく、そんな人づくりを

目指しています。

募集要項

応募資格 

市内在住の方(年齢は問

いませんが義務教育就学中の方は

除きます)

※同一学部への再入学はできません。

募集人員 

 

くらしと健康学部  

30人

 

国際・文化学部   

30人

 

歴史・郷土学部   

30人

在学期間 

2年間

授業日 

毎週木曜日(年間40日程

度)

授業時間 

午前10時~午後3時

負担金 

年間2万円

※その他自治会費・修学旅行費等が

あります。

募集期間 

1月5日㈪~2月27日㈮

申込窓口 

きらめき市民大学、文化

スポーツ課、各市民活動センター、

各図書館、駅前行政サービスコー

ナー

申込方法 

申込書に必要事項を明記

し、直接、郵送、市ホームページ

又はFAXでお申し込みくださ

い。申込窓口に案内書と申込書が

あります。

入学決定 

定員に満たない場合は、

募集締切り後、入学決定通知書を

送付します。定員を超えた場合は、

公開抽選を行い、3月下旬までに

応募者全員に通知します。

□公開抽選(定員を超えた場合)

と 

き 

3月12日㈭午後2時

受 

付 

午後1時30分~1時50分

会 

場 

きらめき市民大学講堂

学部と学習目標

①くらしと健康学部

 

互いに支えあい、健康で楽しく生

活するための方策について学びます。

②国際・文化学部

 

文化や芸術を学び、国際理解を深

めます。

③歴史・郷土学部

 

郷土の歴史や民俗・文化から、地

域の生活や産業との関わりを学びま

す。

自治会活動

 

学園祭、スポーツ大会、修学旅行

など学生が主体となって行うことに

より、学生相互の交流・親睦が図ら

れます。

クラブ活動

 

英会話、パソコン、ウォーキング、

卓球、太極拳などのクラブ活動に加

え「きらめき農園」で花や野菜づくり

の体験ができます。

卒業後の活動

 

大学で学んだことをいかし、きら

めき出前講座の講師として活躍した

り、福祉施設や小・中学校等でボラ

ンティアとして大勢の方たちが活動

しています。

問合せ

きらめき市民大学

〒355–

0005 

松山2688–

8

☎21–

345121–

3452

Page 10: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

◦市役所…〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 ☎23-222124-6123information◦くらしの情報

きらめきクラブ子育て支援事業参加者募集きらめきクラブ子育て支援事業参加者募集

平成27(2015)年▪1月平成27(2015)年▪1月 1819

と き 17日(土)時 間 午前10時~11時30分ところ まつやま保育園対 象 市内在住の2・3歳児とお父さん定 員 親子10組(先着順)内 容 手遊び、リズム遊び、おもちゃ作りなど費 用 無料申込み 1月5日(月)午前9時30分から電話でまつやま保育園へ。

と き 3・10・17・24日(火)時 間 午前9時30分~11時30分ところ まつやま保育園対 象 市内在住の2・3歳児と保護者定 員 親子10組(先着順)内 容 手遊び、リズム遊び、おもちゃ作りなど費 用 無料申込み 1月19日(月)午前9時30分から電話でまつやま保育園へ。

とき・ところ 5日(木)北地区体育館、12日(木)南地区体育館、19日(木)唐子地区体育館時 間 午前10時~11時30分対 象 0歳~未就学児と保護者内 容 手遊び、リズム遊び、製作(節分)費 用 無料申込み 当日受付

と き 毎週月・水・金曜日(11日は除く)午前9時30分~午後0時30分、午後2時30分~4時30分ところ まつやま保育園対 象 市内在住の乳幼児とその保護者費 用 無料申込み 当日受付(駐車場なし)

■お父さんと遊ぼう会(1月)

■保育園(2月)

■体育館(2月)

親子で遊ぼう会親子で遊ぼう会まつやま保育園 ☎22-1194

22-7904

■支援センター室・園庭開放(2月)

1・2月

写真添付・返却不可)と資格を有

している証明書の写しを提出して

ください。日程調整後、面接を実

施します。

申込み・問合せ 

高齢介護課

☎21–

146022–

7731

比企広域市町村圏組合

任期付職員(一般事務)募集

25試験日 

2月9日㈪

採用日 

4月1日㈬

勤務地 

比企広域消防本部

勤務内容 

介護・障害認定審査会業

務※詳しくは比企広域市町村圏組合

ホームページ又は募集案内をご確認

ください。

申込み・問合せ 

1月30日㈮までに

比企広域市町村圏組合(総合会館

3階)総務課へ。

☎23–

9331

自然観察会「バードウォッチング」

26と 

き 

2月7日㈯午前9時~11時

30分

ところ 

岩鼻運動公園

集合場所 

岩鼻運動公園駐車場

対 

象 

市内在住・在勤・在学の小

学生以上の方(小学生は保護者同

伴)

定 

員 

20人(先着順)

持ち物 

双眼鏡(お持ちの方)、筆記

用具

申込み・問合せ 

1月5日㈪~30日

㈮に直接又は電話で東松山文化ま

ちづくり公社へ。

☎24–

6080

知って得するふれあい広場

27と 

き 

2月7日㈯午後1時30分~

4時30分

ところ 

総合会館1階商工会会議室

定 

員 

20人(申込多数の場合抽選)

内 

容 

春の練り切り菓子の体験制

作、プリザーブドフラワーのアレ

ンジ制作

持ち物 

はさみ

費 

用 

1、000円(材料費)

申込み・問合せ 

1月13日~20日㈫

に電話で商工会へ。☎

22–

0761

している証明書の写しを提出して

ください。日程調整後、面接を実

施します。

申込み・問合せ 

高齢介護課

☎21–

146022–

7731

介護保険料徴収員募集

24応募資格 

普通自動車免許を有する

方募集人員 

1人

勤務日数 

月~金曜日のうちの4日

勤務時間 

午前9時~午後4時

業務内容 

介護保険料の訪問徴収等

報 

酬 

月額55、000円 

※この他、通勤手当を含めた費用弁

償と能率報酬を支給します。

応募方法 

電話連絡の上、履歴書(顔

要介護認定調査員募集

23応募資格 

介護支援専門員の資格を

持ち、介護支援専門員実務研修を

受講済みで普通自動車免許を有す

る方

年 

齢 

65歳未満

募集人員 

1人

勤務日数 

月~金曜日の3日以内

勤務時間 

午前9時~午後5時

業務内容 

介護保険制度における要

介護認定調査

報 

酬 

時給1、000円(予定)

※この他、通勤手当を含めた費用弁

償を支給します。

応募方法 

電話連絡の上、履歴書(顔

写真添付・返却不可)と資格を有

時 間 午前10時~11時30分対 象 0歳児~未就学児と保護者内 容 ふれあい遊び、手遊び、製作など費 用 無料

申込み 当日各クラブで受付問合せ 保育課☎21-1407       23-2239

クラブ名と き

電 話親子でワッハッハ! みんなでぎゅぎゅ

きらめきクラブ

しんめい1月20日(火)、2月3日(火)・17日(火)、3月3日(火)

1月21日(水)、2月9日(月)、3月9日(月)

24-3346

たかさか1月21日(水)、2月4日(水)・18日(水)、3月4日(水)

1月16日(金)、2月6日(金)、3月6日(金)

31-2360

いちのかわ1月23日(金)、2月6日(金)・24日(火)、3月6日(金)

1月14日(水)、2月10日(火)、3月10日(火)

21-6480

まつに1月27日(火)、2月10日(火)・20日(金)、3月10日(火)

1月20日(火)、2月4日(水)、3月4日(水)

23-1361

からこ1月28日(水)、2月13日(金)・25日(水)、3月11日(水)

1月23日(金)、2月3日(火)、3月3日(火)

23-1325

3時30分

ところ 

吉見町コミュニティセン

ター(吉見町役場)

定 

員 

100人(先着順)

テーマ 

これからの健康づくりと運

動講 

師 

武蔵丘短期大学 

太田あや

子教授

費 

用 

無料

申込み・問合せ 

商工観光課

☎21–

142723–

7700

県市町村職員

採用情報フォーラム

30 

市町村職員の仕事の内容や魅力を

PRするフォーラムが開催されま

す。公務員を目指している方、市町

村職員に関心のある方など大勢の方

の参加をお待ちしています。

と 

き 

2月10日㈫午後1時~3時

30分

ところ 

埼玉会館大ホール

定 

員 

1、300人(先着順)

内 

容 

基調講演、大学生と市町村

職員によるディスカッション、職

員への質問コーナー

費 

用 

無料

問合せ 

彩の国さいたま人づくり広

域連合☎

048–

664–

6681

048–

664–

6667

URL 

http://w

ww.hitozu

kuri.or.

jp/navi/even

t/s-forum.php

民俗芸能鑑賞バスツアー

28 

日本教育会館一ツ橋ホールで開催

される「民俗芸能と農村生活を考え

る会(全国農協観光協会主催)」に、

市内の正代祭ばやし、麦打ち唄、下

唐子獅子舞の3団体が出演します。

この3団体を会場で応援・鑑賞する

市民の方を募集します。

と 

き 

2月7日㈯午前8時30分集

合・出発、午後6時頃帰着予定

集合場所 

東松山市役所西側駐車場

定 

員 

40人(先着順)

内 

容 

民俗芸能と農村生活を考え

る会での芸能鑑賞、江戸東京博物

館の見学

費 

用 

無料(昼食・飲み物各自持

参、入館料300円実費負担)

申込み・問合せ 

1月7日㈬から電

話で埋蔵文化財センターへ。

☎27–

033327–

0334

東松山・小川地区

消費生活講演会のお知らせ

29と 

き 

2月4日㈬午後1時30分~

Page 11: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

◦市役所…〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 ☎23-222124-6123information◦くらしの情報

平成27(2015)年▪1月平成27(2015)年▪1月

ところ・問合せ 

県平和資料館

☎35–

4111

さわやかフォーラム

37と 

き 

1月24日㈯午後2時から

ところ 

松山市民活動センター

定 

員 

378人(先着順)

内 

容 

共生セミナー報告会と東京

都立川市大山自治会 

佐さ

藤とう

良よし

子こ

長による講演

費 

用 

無料

※手話通訳、託児(事前申込制)あり

問合せ 

人権推進課☎21–

1416

 

23–

2236

花とウォーキングのまちの

平和賞絵画展

38と 

き 

1月20日㈫~25日㈰午前9

時~午後5時(25日は午後2時ま

で)

ところ 

市民文化センター

内 

容 

平和をテーマに募集した絵

画の展示

問合せ 

総務課

☎21–

1442

 

24–

6123

2021

大岡市民活動センター

教室生募集

35□ボールペン字

と 

き 

2月3日~3月3日毎週火

曜日全5回午後1時30分~3時30

分ところ 

大岡市民活動センター

対 

象 

市内在住・在勤・在学の成人

定 

員 

20人(申込多数の場合抽選)

費 

用 

500円程度(教材費)

申込み・問合せ 

1月16日㈮までに

直接(電話・FAX申込不可)大岡

市民活動センターへ。

☎39–

060239–

0676

催   

平和資料館からのお知らせ

36□映画会と 

内 

1月17日㈯午後1

時30分~2時45分「長屋紳士録」

(邦画)

1月31日㈯午後1

時30分~3時45分「人間の翼」

(邦画)

□ウインターナイトミュージアム

と 

き 

1月10日㈯午後8時まで

内 

容 

展望台で夜景を楽しめます

■共通事項

3時30分

内 

容 

オアシス(生花用給水スポ

ンジ)を使った生花のアレンジメ

ント

費 

用 

2、000円(材料費)

申込み 

1月23日㈮までに直接(電

話・FAX申込不可)高坂市民活

動センターへ。

■共通事項

対 

象 

市内在住・在勤・在学の方

定 

員 

16人(申込多数の場合抽選)

ところ・問合せ 

高坂市民活動セン

ター

☎34–

3730

34–

3845

高坂市民活動センター

健康講座 講演会

34と 

き 

2月8日㈰午後2時から

定 

員 

194人(先着順・要整理

券)

※整理券は1月9日㈮から高坂市民

活動センターで配布

内 

容 「生涯現役、死ぬ直前まで

歩くこと~そのための病院とのか

かわり方~」

講 

師 

市民病院整形外科 

清し

水みず

学まなぶ

医長

費 

用 

無料

ところ・問合せ 

高坂市民活動セン

ター

☎34–

3730

34–

3845

こころとからだ胃い

い~講座

胃の元気を引き出すための秘訣

31ところ 

保健センター

対 

象 

市内在住の64歳以下の方

定 

員 

40人(先着順)

費 

用 

無料(調理実習は実費負担

300円)

申込み・問合せ 

直接、電話又はF

AXで健康推進課へ。

☎24–

392122–

7435

東松山市障害福祉計画

パブリックコメント募集

32 

市では、障害のあるなしにかかわ

らず、誰もが安心して暮らせる「共

生社会」を実現するために「東松山市

障害福祉計画第4期計画」を策定し

ます。

 

計画案を公表しますので、ご意見

をお寄せください。

公表期間 

1月5日㈪~1月19日㈪

公表場所 

障害者福祉課、各図書館、

各市民活動センター

※市ホームページからもダウンロー

ドできます。

対 

・市内在住・在勤・在学の方

・市内に事務所・事業所がある個人・

法人・団体及びその職員の方

・本件に関して利害関係がある個

人・法人・団体の方

提出方法 

公表場所にある意見書に

必要事項を明記し、1月19日㈪ま

でに直接、FAX、電子メール又

は郵送で〒355–

8601松葉

町1–

1–

58障害者福祉課へ。

問合せ 

障害者福祉課

☎21–

145224–

6066

3HMY034@

city.higashimatsuyam

a.lg.jp

と き 内 容 講 師

1月20日(火)午後1時30分~3時

医師の講話「胃がんについて知っておきたいこと」今日からすぐ実践できる胃がん予防

シャローム病院鋤すき

柄がら

稔みのる

医師

1月27日(火)午前9時30分~正午

調理実習・健康長寿サポーター養成講座「やさし胃

い~ご飯のすすめ」バランスよく食べてがんを防ぐ方法

保健センター栄養士保健師

2月4日(水)午後1時30分~3時

笑え

み筋きん

体操「目からウロコの笑い講座」心を癒して免疫力アップ

NPO法人笑み筋体操ハッピーネット認定インストラクター 晏あん

在ざい

雅まさ

子こ

さん

市民活動センター

高坂市民活動センター

教室生募集

33□初めての方の生け花

と 

き 

2月10日㈫午後1時30分~

3時30分

内 

容 

剣山の使い方や花材のいか

し方等

費 

用 

1、000円(材料費)

申込み 

1月16日㈮までに直接(電

話・FAX申込不可)高坂市民活

動センターへ。

□�

初めての方のフラワーアレンジメ

ント

と 

き 

2月17日㈫午後1時30分~

2月の各種相談

行政相談� 広報広聴課☎21-141421-5201

◦2月13日(金)午前9時~正午◦分室1階打合せ室◦国、県、市の仕事について

公証相談� 広報広聴課☎21-141421-5201

◦2月18日(水)午前10時~正午◦分室1階打合せ室◦ 遺言、任意後見、年金分割などの契約・公正証書作

成について(要予約で先着4人)

法律相談� 広報広聴課☎21-141421-5201

◦2月5・12・26日(木)午後1時~4時20分(弁護士)◦2月19日(木)午後1時10分~4時40分(行政書士)◦分室1階打合せ室◦法律全般(要予約で先着弁護士8人・行政書士6人)

不動産相談� 広報広聴課☎21-141421-5201◦2月4日(水)午前10時~正午(宅建主任者)◦分室1階打合せ室◦要予約で先着4人◦不動産の購入、賃貸、明渡しなど

税務相談� 課税課☎21-143823-2238

◦2~4月の税務相談はお休みです。

消費生活相談�商工観光課☎21-142723-7700◦月~金曜日(祝日を除く)◦午前10時~午後3時30分◦総合会館1階消費生活センター東松山◦消費者契約上の問題や商品に対する苦情等について

内職相談� 商工観光課☎21-142723-7700

◦2月3・10・17・24日(火)午前10時~午後4時◦2月5・12・26日(木)午前10時~正午◦分室1階打合せ室◦内職の求人や求職について

女性相談� 人権推進課☎21-141623-2236◦2月2日(月)午前10時~午後3時◦2月17日(火)午後1時~5時◦2月27日(金)午前10時~午後3時◦総合会館3階306会議室◦ 女性の悩み、子育て、夫婦や異性のこと、自分のこ

と、夫や恋人からの暴力など(要予約で先着4人)

人権相談� さいたま地方法務局☎22-0379

◦2月19日(木)午前10時~午後3時◦総合会館3階307会議室◦身の回りの様々な人権問題について

◦2月4・18・25日(水)午前9時~午後4時◦さいたま地方法務局東松山支局◦身の回りの様々な人権問題について

※相談時間は正午~午後1時を除きます。※「分室」は市役所本庁舎北側の建物です。

Page 12: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

耳より情報元気生活

元気生活耳より情報

国保年金だより

国保高額療養費の自己負担

限度額が変わります

 

同じ月内の医療費負担が高額とな

り、自己負担限度額を超えた場合、

限度額を超えた分が高額療養費とし

て後から支給されます。

 

平成27年1月から、国保に加入

している70歳未満の方の自己負担

限度額が次の表のように変わりま

す。(70歳以上75歳未満の方の自己

負担限度額は変わりません)

 

あらかじめ保険年金課で限度額適

用認定証の交付を受け、医療機関に

提示すると、窓口での支払いは自己

負担限度額までとなります。

 

詳しくは、保険年金課までお問い

合わせください。

問合せ 

保険年金課☎21‒

1403

23‒

0076

年金老齢年金受給者の源泉

徴収票が送付されます

 

厚生年金保険、国民年金等の老齢

(退職)を支給事由とする年金を受け

とられた方に、日本年金機構から「公

的年金等の源泉徴収票」が1月中旬

から順次発送されます。これは所得

税や市県民税の申告の際に添付書類

として必要となりますので、大切に

保管してください。

 

源泉徴収票に記載されている平成

26年中の支払金額は、介護保険料

や国民健康保険税などを特別徴収す

る前の金額で実際の支払額とは異な

ります。

 

なお、2つ以上の公的年金等の支

払者に扶養親族等申告書を提出して

いる方や、給与等の所得がある方は

確定申告を行う必要があります。ま

た、源泉徴収で受けられなかった控

除(生命保険料や医療費など)がある

方は、還付を受けるために確定申告

を行うことができます。

 

また、源泉徴収票を紛失した場合、

再交付が受けられます。保険年金課

又は川越年金事務所へお申し出くだ

さい。

※「遺族年金」「障害年金」については

非課税のため、源泉徴収票は送付さ

れません。

問合せ

 

保険年金課

☎21‒

1434

23‒

0076

 

川越年金事務所

☎049‒

242‒

2657

049‒

245‒

8919

平成26年12月以前(変更前) 平成27年1月以降(変更後)

所得※1 自己負担限度額 所得※1 自己負担限度額

600万円超150,000円+(総医療費-500,000円)×1%〈4回目以降:83,400円〉

901万円超252,600円+(総医療費-842,000円)×1%〈4回目以降:140,100円〉

600万円超901万円以下

167,400円+(総医療費-558,000円)×1%〈4回目以降:93,000円〉

600万円以下80,100円+(総医療費-267,000円)×1%〈4回目以降:44,400円〉

210万円超600万円以下

80,100円+(総医療費-267,000円)×1%〈4回目以降:44,400円〉

210万円以下57,600円〈4回目以降:44,400円〉

住民税非課税35,400円〈4回目以降:24,600円〉

住民税非課税35,400円〈4回目以降:24,600円〉

※1:ここでいう所得とは、総所得金額等から33万円を差し引いた額です。※2:4回目以降とは過去12か月間に、同一世帯で高額療養費の支給が4回以上あった場合です。

2223

コーナー

保健

平成27(2015)年■1月平成27(2015)年■1月

●問合せ…健康推進課(保健センター)〒355-0016 材木町2-36                 ☎24-3921 22-7435

■休日夜間急患診療所診療時間 平日午後5時~11時 休日午前9時~午後11時ところ 東松山医師会病院 ☎22-2822 神明町1-15-10 ■休日歯科センター診療日 日曜日及び祝日午前9時から受 付 午前8時30分~11時30分ところ 保健センター内☎24-3920内 容 緊急の方を対象にした歯科診療■比企地区こども夜間救急センター診療日 月~金曜日(祝日、年末年始を除く)午後8時から受 付 午後7時30分~10時(事前に電話相談の上、受診)ところ 東松山医師会病院内  ☎22-2822 神明町1-15-10対 象 原則として満15歳以下■休日当番医 診療時間 午前9時~午後5時

休 日 ・ 夜 間 案 内

健康診査

受 付 

午後1時〜1時45分

ところ 

保健センター

持ち物 

母子健康手帳、事前に郵送し

た問診票、歯ブラシ(乳児健診を除

く)等

※病気等で受診できない方は、翌月に

受診してください。

※乳児健診時に絵本の読み聞かせを紹

介するコーナーがあります。

ファミリー歯科健診

と き 

2月4・25日㈬午後1時30分

〜2時30分  

ところ 

保健センター

対 象 

市内在住の方

内 容 

歯科健診、相談、フッ化物塗

布(2歳6か月〜未就学児の希望者)

持ち物 

歯ブラシ、健康手帳

申込み 

事前に健康推進課へ。

こころの健康相談

と き 

2月4日㈬午前9時30分〜11

時20分

ところ 

保健センター

内 容 

臨床心理士による相談

申込み 

事前に健康推進課へ。

すこやか相談 ※事前申込不要

 とき

ところ

1月15日㈭

保健センター

時 間 

午前9時30分〜10時30分

対 象 

成人の方

内 容 

身体測定、尿検査、血圧測定、

握力測定、簡易血糖検査

持ち物 

健康手帳

献血 ※献血カードをお持ちください

と き

時 間

ところ

1月

28日㈬午前9時30分〜11時45分

午後1時〜4時

保健セン

ター

※日程を変更することがありますの

で、事前にご確認ください。

予防接種

□三種混合を接種している方へ

 

三種混合ワクチンの販売が中止とな

りました。三種混合ワクチンの接種が

途中の方は、医療機関に相談の上、早

めに接種してください。

□高齢者肺炎球菌

対 象 

65歳以上の高齢者

費 用 

①定期予防接種のはがきを持

参の方は、5、000円

②はがきのない方は、医療機関の料金

から3、000円を差し引いた差額

場 所 

①県内医療機関(一部取扱いなし)

※市外は、保健センターの発行する予

診票が必要です。

市内、比企管内医療機関(一部取扱

いなし)

期 限 

平成27年3月31日まで   

健診名

と き

対 象

乳 

2月6日㈮

平成26年9月生まれ

1歳6か月児2月13日㈮

平成25年7月生まれ

2歳児歯科

2月16日㈪

平成24年7月生まれ

3歳児

2月20日㈮

平成23年7月生まれ

と き 医療機関名 診療科目 所在地・電話

2月1日(日) 上野医院 内科、外科滑川町羽尾1077☎56-2508

2月8日(日) 宏仁会小川病院 内科小川町原川205☎73-2750

2月11日(祝)いちごクリニック

内科、小児科、胃腸科、アレルギー科

東平1889-1☎36-1115

2月15日(日) 渡辺産婦人科産婦人科、内科、小児科、皮膚科

嵐山町菅谷249-98☎62-5885

2月22日(日) 森田クリニック 内科吉見町久米田859-1☎53-2220

 花粉症の対策としては、まず第一に、検査をして原因となる花粉の種類を知ることです。花粉の種類によって治療期間は異なります。原因となる花粉が飛ぶ季節前から受診し治療を行うとともに、次のポイントを参考にして、予防に努めましょう。

・花粉情報に注意する。・飛散の多い時の外出を控える。(特に原因となる花

粉の多い郊外への外出は避ける)・飛散の多い時は窓、戸を閉めておく。・花粉飛散の多い時は外出時にマスク、メガネを使い、コンタクトレンズはなるべく避ける。(花粉対策用のメガネやマスクはより効果的だが、伊達めがねや風邪用の木綿マスクも有効)・外出から帰ったら、洗顔、うがいをして、鼻をかむ。(水道水で鼻を洗うことは鼻の粘膜を痛めるので禁物)・コートは毛織物などを避け表面がすべすべしたものを選ぶ。(毛織物の洗濯物や布団を干す時には木綿の布をかけて干すとよい)

健 康 ガ イ ド~花粉症を予防しましょう~

Page 13: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

文化・学び情報いきいき

みんなきらめけ!!ハッピー体操 月

介護予防を目的とした体操です

2

会場の地図は高齢介護課や各会場で配布しますので、お問い合わせください。

こちらウォーキングセンターです

いきいき文化・学び情報

図書館だより ホームページアドレス http://www.libcity.higashimatsuyama.saitama.jpモバイルサイト http://www.libcity.higashimatsuyama.saitama.jp/i/

月例市民ウォーキング2月

●所在地…松本町1-9-37 ☎23-909023-5677 ●開館時間…午前9時~午後5時●休館…月曜日(祝日の場合翌日)・年末年始

□街・郷あるき 大宮花の丘公園と き 2月10日(火)集 合 JR川越線西大宮駅前 午前9時10分コース 西大宮駅-清河寺-大宮花の丘公園-西新井ふるさとの緑の景観地-法光寺-秋葉の森総合公園-指扇駅(約11km)費 用 200円(交通費は自己負担)申込み 当日受付□山・里あるき 大高取山 と き 2月24日(火)集 合 東武越生線越生駅前 午前8時55分コース 越生駅-越生神社-世界無名戦士之墓-西高取山-大高取山-桂木観音-ゆうパークおごせ-武州唐沢駅(約10km)費 用 200円(交通費は自己負担)申込み 当日受付

□ふるさとウォークと き 2月17日(火)集 合 ウォーキングセンター 午前9時コース 野本緑陰歴史巡りコース(約10km)費 用 100円申込み 当日受付□ネイチャーウォーク・自然に親しむ会市民の森-冬-と き 2月21日(土)集 合 物見山公園駐車場 午前9時※正午解散予定、雨天決行内 容 市民の森を中心に植物や生き物の冬越しの様子を観察持ち物 筆記用具、双眼鏡、ルーペ(貸出あり)など費 用 無料申込み 当日受付

主 催 と き 集合時刻 集合場所 コース(距離) 昼食松山市民活動センター ☎23-931123-9312 2月19日(木) 午前9時 大岡市民活動

センター上岡観音絵馬市コース(約5km) 不要

大岡市民活動センター ☎39-060239-0676 2月19日(木) 午前8時30分 大岡市民活動

センター上岡観音絵馬市コース(約5km) 不要

唐子市民活動センター ☎22-067222-0683 2月3日(火) 午前9時 唐子市民活動

センター箭弓稲荷神社節分祭コース(約8km) 不要

野本市民活動センター ☎23-707723-7063 2月10日(火) 午前9時 東松山駅改札

口前ここは海岸・水子貝塚コース(約7km) 要

平野市民活動センター ☎25-222025-2227 2月28日(土) 午前8時30分 東松山駅改札

口前越生梅林散策ウォーク(約7km) 要

高坂市民活動センター ☎34-373034-3845 2月7日(土) 午前9時 高坂駅改札口

前こども動物自然公園散策コース(約6.5km) 要

高坂丘陵市民活動センター ☎35-431135-4313 2月3日(火) 午前9時 高坂駅改札口

前のんびりウォーク住吉神社コース(約10km) 要

2425 平成27(2015)年■1月平成27(2015)年■1月

市立図書館 ☎22-032422-0064

 開館時間 午前9時30分~午後7時

高坂図書館 ☎35-512035-5123

 開館時間 月~金曜日午前9時30分~午後6時      土・日曜日午前9時30分~午後5時15分

なしの花図書室(平野市民活動センター内)☎25-2220

 開室時間 水・木・土・日曜日午後1時~5時15分

市立図書館□子ども映画会と き 1月11日(日)午後1時30分から定 員 100人(先着順)内 容 日本の昔ばなし ―浦島太郎 ほか― (46分)

□大人映画会と き 1月18日(日)午後1時30分から定 員 100人(先着順)内 容 鉄道員(ぽっぽや) (112分、出演:高

たか

倉くら

健けん

、大おお

竹たけ

しのぶほか)

□図書のリサイクルと き 1月17日(土)~19日(月)午前9時30分から対 象 市内在住・在勤・在学の方内 容 一般図書の持ち帰り(一人10冊まで)

□視聴覚ライブラリー 市立図書館では団体の行事などで上映ができる資料の貸出を行っています。資料の種類は「16ミリ映画フィルム」「ビデオソフト」「DVDソフト」があります。利用を希望する団体は使用予定日の7日前までにお申し込みください。利用期間は7日以内です。 詳しくは市立図書館へお問い合わせください。※16ミリ映写機の貸出も行っています。なお上映するには映写機操作の資格が必要です。

今月の図書館からのお知らせ

「1階おはなしコーナー」 ・おはなし会 毎週土曜日(1月3日を除く)午後2時~3時 ・幼児向けおはなし会 毎月第1・3水曜日午前11時~11時30分 ・ミニ朗読会(大人向け) 毎月第2水曜日午後2時~3時

「2階和室」 ・おはなし会 毎月第3金曜日午前11時~11時30分

市立図書館

高坂図書館

●新着図書

ところ と き市民体育館 2・16日(月)高坂丘陵市民活動センター 3・17日(火)野本コミュニティセンター 9・23日(月)北地区体育館 12・26日(木)唐子地区体育館 4・18日(水)大岡市民活動センター 5・19日(木)大岡コミュニティセンター 3日(火)南地区体育館 13日(金)松山市民活動センター 10日(火)きらめき市民大学 9・23日(月)市民福祉センター(注) 24日(火)すわやま荘(注) 17日(火)(注)60歳以上の方が対象です。

時  間 午前10時~11時30分(高坂丘陵・大岡市民活動センターは午後2時~3時30分)持 ち物 フェイスタオル(体操に使用)、バスタオル(敷物として使用)、体育館履き、飲物※事前申込は不要。直接会場へ。問合せ 高齢介護課☎21-140622-7731

 又は総合福祉エリア☎21-557025-3305

【あたらしい本】・こども本のなまえ さくしゃ(しゅっぱんしゃ)

あわてみみちゃん  手塚治虫(復刊ドットコム)

インディアンはどこ?  カタリーナ・ヴァルクス(文研出版)

もうじゅうつかいのムチがなる いとうひろし(講談社)

ぼくはきみできみはぼく ルース・クラウス(偕成社)

ぼくはうちゅうじん  中川ひろたか(アリス館)

ムーミンやしきはひみつのにおい トーベ・ヤンソン(講談社)

ふゆのむしとり?!  はたこうしろう(ほるぷ出版)

マララ マララ・ユスフザイ(岩崎書店)

みんなのチャンス 石井光太(少年写真新聞社)

日本にしかいない生き物図鑑  今泉忠明(PHP研究所)

うなぎ一億年の謎を追う  塚本勝巳(学研教育出版)

レジェンド! 城島充(講談社)

オウリィと呼ばれたころ  佐藤さとる(理論社)

きみは知らないほうがいい 岩瀬成子(文研出版)

あしたあさってしあさって  もりやまみやこ(小峰書店)

【新着図書】・一般図書名 著者(出版社)

図説よりすぐり国立国会図書館 国立国会図書館(勉誠出版)

親鸞「四つの謎」を解く 梅原猛(新潮社)

人気弁護士が教えるネットトラブル相談室 中島茂(日本経済新聞出版社)

「非正規大国」日本の雇用と労働 伍賀一道(新日本出版社)

鮭の歴史  ニコラース・ミンク(原書房)

上脳・下脳 スティーヴン・M.コスリン(河出書房新社)

名所・旧跡の解剖図鑑 スタジオワーク(エクスナレッジ)

かぎ針で編むかわいい編みもの 遠藤ひろみ(日本ヴォーグ社)

電子レンジでつくる12か月の和菓子 松井ミチル(PHP研究所)

手入れがわかる雑木図鑑  平井孝幸(講談社)

オペラ座のお仕事 三沢洋史(早川書房)

皇后美智子さま全御歌 (新潮社)

死に支度 瀬戸内寂聴(講談社)

死呪の島 雪富千晶紀(KADOKAWA)

光の子供  エリック・フォトリノ(新潮社)

1月の休館日

1日(祝)~4日(日)・26日(月)

貸出しは図書・雑誌10冊、CD・ビデオ・DVD2点まで。貸し出し期間は15日間です。

Page 14: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

文化・学び情報いきいき

コアラ通信つう しん

 運うん

動どう

会かい

やスリーデーマーチの歓かん

迎げい

演えん

奏そう

の見み

どころの1つ、松まつ

山やま

第だい

一いち

小しょう

学が っ

校こ う

の鼓こ

笛てき

隊たい

。見み

た人ひと

に感かん

動どう

を与あた

えるその演えん

奏そう

の裏うら

には1年ねん

を通つう

じた練れん

習しゅう

の成せい

果か

があります。 11月

がつ

に新あたら

しい担たん

当とう

楽がっ

器き

が決き

まると、鼓

笛てき

移い

杖じょう

式し き

と呼よ

ばれる6年ねん

生せい

から4・5年ねん

生せい

へ楽がっ

器き

の引ひき

継つぎ

式しき

が行おこな

われ、6年ねん

生せい

が新しん

メンバーへの指し

導どう

を行おこな

います。そして、お世せ

話わ

になった上じょう

級きゅう

生せ い

の卒そつ

業ぎょう

の門かど

出で

に華はな

を添そ

えるため、校

こう

歌か

などの演えん

奏そう

を行おこな

います。新しん

年ねん

度ど

になると運うん

動どう

会かい

などに向む

けた月つき

1回かい

の全ぜん

体たい

練れん

習しゅう

や休やす

み時じ

間かん

などを使つか

った個こ

人じん

での練れん

習しゅう

が始はじ

まります。練れん

習しゅう

は本ほん

格かく

的てき

で児じ

童どう

同どう

士し

で「16小しょう

節せ つ

の最さい

後ご

の部ぶ

分ぶん

はこうした方ほう

がよいね」などと意い

見けん

を出だ

し合あ

う姿すがた

も見み

られます。 今

こん

年ねん

度ど

は5・6年ねん

生せい

合あ

わせて140人にん

を超こ

える児じ

童どう

が指し

揮き

やリコーダーをはじめとするたくさんの楽

がっ

器き

で演えん

奏そう

を行おこな

いました。ティンプトンドラムなどの楽がっ

器き

が増ふ

えたり、曲きょく

目も く

や隊たい

形けい

が変か

わったりと、年ねん

々ねん

進しん

歩ぽ

しています。 主

しゅ

指し

揮き

として今こん

年ねん

度ど

、鼓こ

笛てき

隊たい

をまとめた児じ

童どう

は「演えん

奏そう

前まえ

は緊きん

張ちょう

しましたが、観かん

客きゃく

の方かた

からの拍はく

手しゅ

でその緊きん

張ちょう

がほぐれました。全ぜん

力りょく

で鼓こ

笛てき

を行おこな

ったことは小しょう

学が っ

校こ う

生せ つ

活か つ

の一いち

番ばん

の思おも

い出で

です」とすがすがしい笑え

顔がお

で話はな

していました。

鼓こ

笛て き

隊た い

の1年ね ん

松ま つ

山や ま

第だ い

一い ち

小しょう

学が っ

校こ う

世せ

界か い

に1枚ま い

だけの和わ

紙し

作づ く

り 高た か

坂さ か

小しょう

学が っ

校こ う

 11月12日(水)、高たか

坂さか

小しょう

学が っ

校こ う

の4年ねん

生せい

が県けん

内ない

の特とく

色しょく

ある地ち

域いき

や伝でん

統とう

工こう

芸げい

を学まな

ぶ社しゃ

会かい

科か

見けん

学がく

として、東ひがし

秩ち ち

父ぶ

村むら

和わ

紙し

の里さと

で紙かみ

漉す

き体たい

験けん

を行おこな

いました。小お

川がわ

町まち

・東ひがし

秩ち ち

父ぶ

村むら

の和わ

紙し

「細ほそ

川かわ

紙し

」は、岐ぎ

阜ふ

県けん

の「本ほん

美み

濃の

紙し

」、島しま

根ね

県けん

の「石せき

州しゅう

半は ん

紙し

」とともに昨さく

年ねん

11月がつ

に「和わ

紙し

:日に

本ほん

の手て

漉す

き和わ

紙し

技ぎ

術じゅつ

」として国こく

連れん

教きょう

育い く

科か

学がく

文ぶん

化か

機き

関かん

(ユネスコ)の無

形けい

文ぶん

化か

遺い

産さん

に登とう

録ろく

されました。

 和わ

紙し

の里さと

で児じ

童どう

たちは、職しょく

員い ん

の方かた

から細ほそ

川かわ

紙し

の特とく

徴ちょう

である楮こうぞ

と呼よ

ばれるクワ科か

の植しょく

物ぶ つ

のことや和わ

紙し

作づく

りの手て

順じゅん

などの話はなし

を聞き

きました。その後あと

、1人ずつ木き

の枠わく

で作つく

られた「漉す

き桁けた

」と呼よ

ばれる道どう

具ぐ

で、楮こうぞ

を縦たて

横よこ

に動うご

かしながら平たい

らにならし、世せ

界かい

に1枚まい

だけの和

紙し

を作つく

りました。 この和

紙し

は3学がっ

期き

の書しょ

道どう

の授じゅ

業ぎょう

で、これまでの1年ねん

を表あらわ

した漢かん

字じ

一いち

字じ

を書か

く作さく

品ひん

に使つか

いますが、ある児じ

童どう

は「成せい

長ちょう

を表あらわ

す『力ちから

』という字じ

を書か

きたいです」と今いま

から作さく

品ひん

作づく

りを楽たの

しみにしていました。

 「松山駅にて中食す平村念仏堂の前に

雨やどりす」。これは、俳人として有名

な小林一茶が46歳の文化5(1808)年

5月に江戸を出発し、草津温泉で寄り道

して柏原(長野県信濃町)に帰郷するまで

を描いた紀行文「草津道の記」の一節で

す。松山駅は現

在の本町あた

り、平村念仏堂

は東平の覚性寺

にある薬師堂の

ことです。道路

拡張のため、位

置は若干西側に

移動しています

が、現在も一茶

が雨やどりした

当時のままのお堂があります。

 

この覚性寺は、すぐ西側にある松山第

二小学校の前身の寺子屋であったことも

あり、境内には学問や書道の神様である

天満宮が奉ほ

祀し

されています。毎月25日が

菅公(菅原道真公)の縁日で年初は初は

天てん

神じん

といい、子どもたちによる「初天神の書

初め」が本堂で行われます。今年は1月

24日㈯に予定されており、当日は地元の

ひきずり餅保存会の方々による餅つきも

盛大に行われ、書き上げた子どもたちに

つきたての餅がふる

まわれます。

 

のんびりお正月を

満喫された後は、漂

泊の俳人一茶の辿っ

た足跡に思いを巡ら

せながら、運動も兼

ねて足を延ばしてみ

てはいかがですか。

より道

ちょっと

一いっ

茶さ

の雨あ

宿やど

りした覚か

性しょう

寺じ

薬やく

師し

堂どう(東平)

交 通:�国際十王交通バス「東平」バス停から徒歩1分

所在地:東平438

薬師堂

覚性寺東平自治会館

東平バス停

国道407号

東平交差点

松山第二小学校文

2627 平成27(2015)年▪1月平成27(2015)年▪1月

 11月5日(水)に行われた全国高校駅伝大会埼玉県予選会で各校のエースが集う1区で区間賞を獲得し、1月18日(日)に広島県で行われる天皇杯全国男子駅伝の県代表に選ばれた小山直城さんにお話を伺いました。 小学校のマラソン大会では

5番目位だったという小山さんが陸上を始めたのは、中学校の部活動からでした。当時は部内2~3番手でしたが、松山高校に進学してから自他ともに驚く程の急成長を遂げたそうです。 トラック競技より駅伝の方が好きという小山さんにその魅力を尋

ねると「メンバーが頑張っているとエネルギーが湧いて自分も頑張れます。それがチームとして良い結果につながるのが一番の魅力です」と話してくれました。 多い時は一日30kmも走る激しいトレーニングと学業をうまく両立させている小山さん。4月からは大学へ進学し、味噌や醤油など微生物を使った食品について学ぶため醸造学を専攻したいそうです。

 文武両道を貫き、箱根駅伝出場を目標に掲げる小山さんの活躍に今後も目が離せなくなりそうです。

スポーツスポーツえ ん じ いょ ◦駅 伝◦

小こ

山やま

 直なお

城き

さん(松山高校)

覚性寺薬師堂天満宮と住職

初天神の書初め

松山高校駅伝メンバーの皆さん

Page 15: YV£ `X © ©q {U`...tw å w ÕïÄw ¤p7 G t y qMMsq¥M b ÐÕïÄswp ÏËt¢ .p] ÍU pb в ^M T G·Vs ] ÍU óoMo Ïb]X éQoM 7Ù ÏËé¢ ùïw ÕïÄsr ïÄx ¢ Õ/EfOpbT ÏËé¢

くらしのガイド市民発信

暮らしのリサイクル

市民発信くらしのガイド

伝言板  このコーナーは、市民の方から寄せられた情報です。参加する時は内容のご確認を。

編 集後 記

 市では、不用品登録制度を行っています。譲りたいものやほしいものがありましたら、市へ登録してください。電話でも結構です。 希望条件が合う場合は、市で紹介します。なお、登録は無償のものに限ります。※登録有効期限は6か月です。※交渉は当事者間で行ってください。 ※登録できる方は、市内に住所を有する方又は市内の事業所等です。※登録できる物品は、家具・家庭用電気製品・楽器・図書・自転車及び日用雑貨品等で、修理等を要するものは登録できません。 問合せ 商工観光課☎21-142723-7700

●ゆずってください▼ベビーカー(双子用)▼ベビーハイチェア▼室内用すべり台▼三輪車▼ソファー▼ミシン▼洋裁バサミ▼キルティングバサミ▼車いす▼ミキサージューサー▼餅つき機▼ガスレンジ▼テレビ▼扇風機▼ピアノ▼ノートパソコン▼一眼レフカメラ▼ペットバギー

関せき

 琉り

温おん

くん(1歳4か月)

田た

端ばた

 楓かえで

ちゃん(1歳2か月)

新あら

井い

 さくらちゃん(1歳2か月)

岸きし

 優ゆう

姫き

ちゃん(1歳11か月)

古ふる

内うち

 悠ゆう

之の

亮すけ

くん(1歳)

●ゆずります▽ベビーベッド▽ゆりかご▽座卓▽学習机▽こたつ▽本棚▽食器棚▽介護用ベッド▽温風ヒーター▽ブラウン管テレビ▽マッサージチェア▽業務用ミシン▽オルガン▽人形▽雛人形▽オセロ▽ロッカー▽風呂用マット・いす

2829 平成27(2015)年■1月平成27(2015)年■1月

笑顔 このコーナーに登場していただける小学校入学前のお子さんを募集しています。掲載を希望される方は、広報広聴課までご連絡ください。☎21-141021-5201

出かけてみませんか参加してみませんか

市民の森で落ち葉はき体験と き 1月17日(土)午前9時~午後0時30分ところ 市民の森物見山駐車場集合(入山沼付近の雑木林で作業)定 員 20人(先着順)内 容 落ち葉はき体験、やき芋づくりなど費 用 100円申込み 前日までに市民の森保全クラブ稲田さんへ。

☎090-7199-3684

ボーイスカウト東松山第1団活動写真展と き 1月18日(日)午前10時~正午ところ 松山市民活動センター内 容 活動の様子の写真展示やスライドショー問合せ 紫藤さん☎24-1423

東松山歩こう会例会■初詣ウォーク(長瀞町)と き 1月18日(日)集 合 東松山駅改札前(午前8時30分)■都心ウォーク(都内新宿方面)と き 2月15日(日)集 合 東松山駅改札前(午前7時45分)■観梅ウォーク(越生町)と き 3月8日(日)集 合 東松山駅改札前(午前8時)費 用 会員外300円(保険代等)問合せ 鈴木さん☎22-0826

バドミントンオープン春季大会と き 2月22日(日)午前9時からところ 市民体育館内 容 男女別部別ダブルス個人戦

費 用 一般3,000円(高校生以下2,000円)申込み 1月20日までに市バドミントン連盟矢島さんへ。

☎22-4595

フラダンス講習会と き 1月22・29日(木)午前11時~正午ところ 松山市民活動センター定 員 10人(先着順)費 用 1,000円申込み 1月4日午前10時からキャンディーストライプ天野さんへ。

☎090-5996-4009

わくわくスキーツアーと き 2月22日(日)午前6時集合ところ 新潟県岩原スキー場定 員 40人(先着順)対 象 小学1年生以上(4年生以下は成人責任者同伴)内 容 バスで行くスキー、スノーボード日帰りツアー費 用 大人6,000円、高校生以下5,000円、レンタル希望者別途2,000円申込み・問合せ 1月31日までに市スキー連盟宮尾さんへ。

☎090-2551-5077

仲間になりませんか

ガールスカウト埼玉県第2団活動体験・説明会と き 2月8日(日)午前10時~正午ところ 松山市民活動センター対 象 新小学1年生~高学年の女子問合せ 市村さん☎54-8319

東松山社交ダンスクラブ会員募集と き 毎週木曜日午後7時30分~9時30分

ところ 松山市民活動センター費 用 入会金1,000円、月2,000円問合せ 田島さん☎24-2783

火曜書道クラブ会員募集と き 第1・3火曜日午後1時30分~3時30分ところ 松山市民活動センター費 用 月1,000円問合せ 古川さん☎24-5372

アルシアーラ会員募集と き 第2金曜日午前9時30分~10時30分ところ 高坂丘陵市民活動センター内 容 マタニティーベリーダンス(子連れOK)費 用 入会金3,000円、月2,000円問合せ 舞川さん

☎080-5458-7584

オカリナハーモニー会員募集と き 第2・4月曜日午前10時~正午ところ 平野市民活動センター費 用 月2,500円問合せ 明

みょう

円え ん

さん☎24-2843

市の川小野球スポーツ少年団団員募集と き 毎週土・日曜日及び祝日午前8時~午後4時ところ 市の川小学校対 象 小学5年生以下費 用 入会金1,500円、月1,500円問合せ 戸塚さん☎22-0677

お箏クラブやよい会員募集と き 第2・4水曜日午後2時~4時ところ 高坂市民活動センター費 用 月2,000円問合せ 金子さん☎22-4010

東松山軽音楽バンド会員募集と き 月2回(平日)午後1時~4時ところ 平野市民活動センター対 象 多少楽器のできる方、歌の好きな方費 用 月1,000円問合せ 宮木さん☎24-4275

 今回の特集「子どもたちの未来〜子

育ての今、そしてこれから〜」はいか

がだったでしょうか。子育て最中の自

分にとって、お二人の話は「なるほど

〜」と納得することばかりでとても参

考になりました。

 さて、市ホームページでは子育て情

報を一元的にまとめ、簡単に検索でき

る子育て応援ウェブサイト「ママフレ」

を設置しています。「明るく楽しい子育

て」となるようたくさんの情報を用意

していますので、ぜひご利用ください。

(ま)

文 芸短 歌

選者 石川 勝利川 柳

選者 國嶋  武俳 句

選者 佐藤  弘

しぐるるや廃屋の扉に売地札

五領町

鈴木 

若葉

退院の夫つ

に手縫いのちゃんちゃんこ石 

関根 

てる

音信の絶えし友ふえ十二月

幸 

宮澤 

幸子

喜多院や江戸の匂ひの大襖

石 

田口登美子

秋の雲ランナー去りし丘の上

松 

韮澤 

明徳

県境の前も後ろも紅葉かな

箭弓町

大畑 

初子

 

一句目、さまざまな人間ドラマが想像される。二句目、夫婦愛が伝

わる。三句目、年毎に友が逝く淋しさ。四句目、「家光誕生の間」の所見。

五句、六句共に目の行き届いた写生句。

高齢の二匹と二人一つ家

五領町

下平  

差し向かいきずなの太さ知って老い若松町

鈴木 

利雄

気がねなく話せる人にほっとする

松山町

和田 

きし

マイホーム心優しい妻の声

御茶山町

出石 

のり

小川和紙文化遺産で街おこし

幸 

村上 

一代

明日のこと明日まで待てぬ歳になり石 

岡田  

 

新年あけましておめでとうございます。昨年は富岡製糸場に続き和

紙が世界遺産に決定しました。世界が日本を注目しています。

 「ニッポンへ憧れてくる世界の眼」選者吟

川柳の投稿先 

はがきに川柳、住所、氏名(ふりがな)を明記して、市

内和泉町7‒

46 

國嶋 

武 

さんへ。

恒例の家族旅行の湯につかり

九こ

の十路そ

なる命はぐくむ

沢口町

奥田小太郎

夕食に夫の求めるスパゲティー

プロに負けじと手作りの味

箭弓町

水谷  

もっと明るく詠ってくれと娘言う

遠い昔のことは忘れて

東 

柳沢 

一男

 

三人三様の家族の有り様を詠う。一首目は家族、二首目は夫婦、三

首目は父と娘の、それぞれの関係の一端が垣間見える。家族は短歌の

主要なテーマの一つ。歌を詠むことで家族への思いが伝わる。

俳句・短歌の投稿先 

はがきに俳句、短歌、住所、氏名(ふりがな)を

明記して、市内松葉町1‒

1‒

58 

市・広報広聴課へ。

埼玉県都市競艇組合のお知らせ 同組合は、東松山市を含む15市で構成されています。競艇事業収益からの配分金は、貴重な財源となっています。ボ ートレース開催日 1月3日(土)~8日(木)、1月11日(日)~16日(金)、1月24日(土)~27日(火)、1月30日(金)~2月2日(月)、2月6日(金)~11日(祝)、2月15日(日)~18日(水)、2月21日(土)~25日(水)、2月28日(土)~3月3日(火)、3月6日(金)~9日(月)、3月12日(木)~16日(月)ところ 戸田ボートレース場問合せ 埼玉県都市競艇組合☎048-823-8711