TO 013 GN - 東洋経済STORE · 2014. 9. 12. · 36 【第1特集】 contents 2014 9/20...

5
36 第1特集CONTENTS 2014 9/ 20 表紙から 学校 ない ルポ 忙しさやストレスで、う つになったり退職する教 師が増えている。教師の SOSをどう受け止める? 38 52 66 46 48 56 58 60 62 70 72 74 76 77 80 82 INTERVIEW志水宏吉 大阪大学教授「学力は家庭と学校の力の掛け算」 都内の学力 こんなに違う! 東京都49市区の学力 とことん考える探究型 これが最強・秋田モデルだ! 広がる子どもの学力格差 貧困 ルポ先生が辞めていく ルポ燃え尽きる先生 ルポブラック化する職場 ルポ多忙と疲労の果てに 小中学校教師・覆面座談会 「教師は 24時間受付可能!? 忙しい先生の 実像本音を大公開 学力世界上位でも低い先生の満足度 アベデュケーション は何を目指す? INTERVIEW 鳥飼玖美子 立教大学教授「小学校英語は百害あって一利なし」 進学塾が教員研修 学力アップにあの手この手 佐賀県武雄市 全国初の官民一体校 花まる学園校の衝撃 INTERVIEW 樋渡啓祐武雄市長/高濱正伸「花まる学習会」代表 橋下教育改革は何をもたらしたのか 始まった教育のICT利用 普及阻むカネと教師の事情 INTERVIEW 下村博文文部科学相「財務省的発想からの脱却を」 1 先生たちのSOS 2 変容する学力格差 3 教育改革の光と影 イラスト:三澤祐子 図 解 図 解 小学校 今年も秋田トップ、沖縄躍進 中学校 連続首位福井、目立つ正答率改善 2014年度全国学力テスト 都道府県ランキング 図 解 図 解 追い 詰められる 先生 尾木直樹 北風だけじゃ 耐えられない。 教師には太陽政策が必要」 教育評論家 先生のなり手が減っている ─教員採用試験の競争倍率─ 高止まりする教師の精神疾患 (→P39) (→P44) 0 5 10 15 20 25 30 (倍) 2001 年度 02 03 05 07 09 11 13 教師の大量退職に よる都市部の大量 採用もあって倍率 が急低下 大阪市 大阪府 全国 東京都 0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 30 20 40 50 60 70 (万人) %2001 年度 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 うち精神疾患 による休職者数 (左目盛) 病気休職者数 (左目盛) 病気休職者に 占める精神疾患 の割合(右目盛) 50

Transcript of TO 013 GN - 東洋経済STORE · 2014. 9. 12. · 36 【第1特集】 contents 2014 9/20...

Page 1: TO 013 GN - 東洋経済STORE · 2014. 9. 12. · 36 【第1特集】 contents 2014 9/20 表紙から 学校が危ない ルポ 忙しさやストレスで、う つになったり退職する教

36【第1特集】

CONTENTS 2014 9/20

表紙から

学校が危ない

ルポ

忙しさやストレスで、うつになったり退職する教師が増えている。教師のSOSをどう受け止める?

38

52

66

4648

56586062

70727476

778082

INTERVIEW│志水宏吉●大阪大学教授「学力は家庭と学校の力の掛け算」   都内の学力 こんなに違う! 東京都49市区の学力とことん考える探究型 これが最強・秋田モデルだ!   広がる子どもの学力格差と貧困

ルポ❶ 先生が辞めていく ルポ❷ 燃え尽きる先生 ルポ❸ ブラック化する職場 ルポ❹ 多忙と疲労の果てに 小中学校教師・覆面座談会 「教師は〝24時間受付可能〞!?」   忙しい先生の「実像」と「本音」を大公開   学力世界上位でも低い先生の満足度

アベデュケーションは何を目指す?INTERVIEW│鳥飼玖美子●立教大学教授「小学校英語は百害あって一利なし」進学塾が教員研修 学力アップにあの手この手佐賀県武雄市 全国初の官民一体校「花まる学園校」の衝撃

INTERVIEW│樋渡啓祐●武雄市長/高濱正伸●「花まる学習会」代表

橋下教育改革は何をもたらしたのか始まった教育のICT利用 普及阻むカネと教師の事情INTERVIEW│下村博文●文部科学相「財務省的発想からの脱却を」

1 先生たちのSOS

2 変容する学力格差

3 教育改革の光と影

イラスト:三澤祐子

図 解

図 解

小学校今年も秋田トップ、沖縄躍進

中学校連続首位福井、目立つ正答率改善

2014年度全国学力テスト都道府県別ランキング図 解

図 解

追い詰められる

先生

尾木直樹「 北風だけじゃ 耐えられない。 教師には太陽政策が必要」

教育評論家

■ 先生のなり手が減っている  ─教員採用試験の競争倍率─

■ 高止まりする教師の精神疾患

(→P39)

(→P44)

0

5

10

15

20

25

30(倍)

2001年度

02 03 05 07 09 11 13

教師の大量退職による都市部の大量採用もあって倍率が急低下

大阪市

大阪府

全国

東京都

0

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

30

20

40

50

60

70(万人) (%)

2001年度

02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

うち精神疾患による休職者数(左目盛)

病気休職者数(左目盛) 病気休職者に

占める精神疾患の割合(右目盛)

50

Page 2: TO 013 GN - 東洋経済STORE · 2014. 9. 12. · 36 【第1特集】 contents 2014 9/20 表紙から 学校が危ない ルポ 忙しさやストレスで、う つになったり退職する教

CONTENTS 2014 9/20

図表作成:小堺賢吾/杉本祐子

本誌の記事は「東洋経済オンライン」「日経テレコン」「ジーサーチ」「ELNET」のデータベースに収録されており、フリーキーワードで検索、出力できます。

PR5

101618

ビジネスアスペクト  カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント/リーズナブル、だけど豊かな宿泊体験 新たな価値で躍進するカンデオホテルズ

Brand Content  同志社大学 國學院大學  渋谷発! 國學院大學赤井益久学長によるトップ対談サノフィ

20クックCEOはサプライズを演出できたか

激安スマホのゆりかご・広東省を歩いた88

日本でも続々と登場 激安スマホベンチャー96

脅かされる収益基盤 携帯会社はどう動く?100

小シャオミー

米は日本製部品の活路になる94

84

スマホ大特集

スーパーチープ 襲来す!

第 2 特 集

アップル、サムスン電子を押しのけ、激安スマートフォンが世界を席巻し始めた

22 中国の独禁強化で被る自動車メーカーの損得

24 値下げもチラつかせた東電〝大胆計画〞の真贋

26 揺らぐJR九州の強み客室乗務員廃止の是非

28 友好ぶりをアピールする三木谷社長(左)とジョンソンCEO

29 経団連が旗振り役政治献金は増えるのか

財界

29 快進撃に株価も沸騰「錦織バブル」宴の後

スポーツ

30 量産車開発へアクセル 米テスラの果敢な挑戦自動車

30 スコットランド独立か 英国で膨らむ波乱の芽政治

31 労働時間規制見直し 早くも労使議論で火花雇用

28〝収穫〞はビッグデータ楽天がまたも企業買収

ネット ニュース最前線

20 アイフォーン6が見参「決済」で狙う新次元

核心リポートFRB対BISの論争再び/ 早川英男三枝利行(東急不動産社長)|海外の展開を加速する政治家の夢は国民の悪夢

93235

|経 済 を 見 る 眼||こ の 人 に 聞 く|| 少 数 異 見 |

102104106108110111112113

質の高い労働のためのオフの過ごし方/佐藤 優「外資たたき」では見誤る独禁法問題の本質/梶谷 懐世界中のすべての子どもたちに教育を/ゴードン・ブラウン10月解散総選挙が浮上するこれだけの理由/歳川隆雄3つのリスク要因に備え慎重な海外投資家/宮島秀直名目円安の裏に調整へ向けたインフレ加速も/唐鎌大輔電気料金|高騰は原発停止より燃料高・円安の影響大期待先行のモディ政権 インド成長へ高いハードル

| 知 の 技 法 || 中 国 動 態 ||グローバルアイ||フォーカス政治|| 株 式 観 測 || 為 替 観 測 || 価 格 を 読 む||マクロウォッチ|

114119120122126

『地方消滅』を書いた増田寛也氏に聞く ほか危機感をあおるだけでは人は動かない/長谷川 裕ゴルフ大会泣かせの異常気象と危機管理/小林浩美読者の手紙、編集部からPRの真義/童門冬二

|ブックス&トレンズ||文化系サラリーマン諸君!||ゴルフざんまい||Readers & Editors||生涯現役の人生学|

9経済を見る眼早川英男

102知の技法・出世の作法佐藤 優32

この人に聞く東急不動産社長 三枝利行

104

中国動態梶谷 懐

106グローバルアイゴードン・ブラウン

119文化系サラリーマン諸君!長谷川 裕114

ブックス&トレンズ『地方消滅』 増田寛也

126

生涯現役の人生学童門冬二

激安スマホを分解すると、中には日本製部品がたくさん

Page 3: TO 013 GN - 東洋経済STORE · 2014. 9. 12. · 36 【第1特集】 contents 2014 9/20 表紙から 学校が危ない ルポ 忙しさやストレスで、う つになったり退職する教

37 週刊東洋経済 2014.9.20

い。なぜこんなことになったのか。

 一つは、教師に何もかも押しつけ

すぎることだ。大阪大学大学院の小

野田正利教授は、「保護者や地域住

民による学校外のトラブルなど、学

校がやれないことまで押し付けてい

る。2000年代

に入ってこういう

動きが急速に進ん

だ」と指摘する。

 教師が、時には

家庭環境にまで踏み込まないとなら

ないケースも増えている。「子ども

を見ていると、あれ? この子のご

家庭には何か問題があるのかな、と

感じることもある。そんなとき福祉

関係の仕事をしている友人からアド

バイスをもらい、助かったことがあ

る」(大阪府内の小学校教師)。教師

に福祉の知識が必要になり、福祉の

専門家との連携もますます求められ

るようになるだろう。

 教師たちの気持ちや働き方の現状

を無視したまま、新たな施策が押し

付けられようとしている。今必要な

のは、教師が発するSOSをきちん

と受け止め、教育の歪みを直視する

こと。そして、教師ができること、

できないことの範囲を確定すること

だ。

 まさに、「学校が危ない」。教師を

語り部に、教育現場で今何が起きて

いるのかをリポートする。

特集/学校が危ない

362014.9.20 週刊東洋経済

学校が

危ない

第1特集

教育改革に熱心な安倍政権だが、改

革を現場で担う教師に目を向けるこ

とは少ない。学力テストや英語教育

を含め、日本の教育の今を追った。

本誌:山田徹也、冨岡

耕、渡辺拓未、長谷川

デザイン:池田

梢 進行管理:富久田朋子 

イラスト:三澤祐子

どもと向き合えず、雑務に忙

殺される教師。心を病み、学

校を去る教師。そして着々と進行す

る教師の非正規化││。学校現場が

大きく揺れている。

 「仕事量が多すぎて、自分の子ど

もに勧める仕事ではない」

 「単なるサービス業か?と思って

しまうことがある」

 

教師たちの悩みや不満は尽きな

先生たちのSOS

1

変容する学力格差

2

教育改革の光と影

3

Page 4: TO 013 GN - 東洋経済STORE · 2014. 9. 12. · 36 【第1特集】 contents 2014 9/20 表紙から 学校が危ない ルポ 忙しさやストレスで、う つになったり退職する教

482014.9.20 週刊東洋経済

特集/学校が危ない

49 週刊東洋経済 2014.9.20

74%の親が小学校低学年から英語導入に賛成 ─今後の教育改革への賛否─3

50 40 30 20 10 0% 0% 10 20 30 40 50

(出所)ベネッセ教育総合研究所・朝日新聞社「学校教育に対する保護者の意識調査2012」

反対どちらかというと反対 賛成どちらかというと賛成

学力が水準に達しない子どもは留年させる

学校評価に基づいて予算配分を行う

予算や人事に関する校長の裁量を広げる

学力の高い子は飛び級ができる制度を作る

子ども、保護者が学校や先生を評価する

民間企業出身の校長を増やす

定員割れが続く公立高校を統廃合の対象とする

先生の実力を評価して給与や人事に反映させる

小学校高学年を教科担任制にする

指導力不足の教員を解雇できるようにする

教師、保護者以外の人や外部機関が学校を評価する

全国的な学力調査の結果を学校ごとに公表する

小学校低学年から英語学習を導入する

子どもを点数で評価するのは否定的 英語教育への

関心は高い

低い満足度、自信のない日本の先生─TALIS 2013から─4

0 60 80 10050 70 90

(注)イングランドは地域として参加(出所)OECD「国際教員指導環境調査」(TALIS)2013年

(%)

イングランド

日本スウェーデン

フランス

韓国

ブラジル

シンガポール

米国

オーストラリア

オランダ

フィンランド

ポーランド

デンマーク

イタリア

ノルウェー

マレーシア

メキシコ

もう一度仕事を選べるとしたら、また教員になりたい

全体として見れば、この仕事に満足している

世界でも見劣りのする教育に対する公的支出1

(兆円) (%)

2005年度

06 07 08 09 10 11 12 13 14

文教予算(左目盛)

一般会計予算に占める割合(右目盛)

教育予算は弱含みで推移

0

3.8

4.0

4.2

4.4

4.6

0

3.5

4.0

4.5

5.0

5.5

(注)当初予算ベース。「文教及び科学振興費」から科学振興費を除いた (出所)財務省

0 2 4 6 8 10

(出所)OECD「図表でみる教育」2013年版(%)

3.8

4.5

4.9

5.2

5.2

5.2

5.3

5.3

5.5

5.9

6.0

6.3

6.6

6.8

7.0

7.2

8.8

8.8

日本

イタリア

韓国

スイス

ポーランド

オーストラリア

メキシコ

カナダ

米国

フランス

オランダ

英国

ベルギー

フィンランド

スウェーデン

ニュージーランド

ノルウェー

デンマーク

低い日本の教育関係支出─GDPに占める公財政教育支出の割合─

子どもの問題は一層複雑に2

0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

0

20

40

60

80

100

120

140

160

(出所)文部科学省

(%)

(万人)

1993年度 2012年度

1995年度 2012年度

中学校

小学校

準要保護

要保護

不登校、要保護など問題が複雑・多角化

小学校は1.8倍、中学校は2.1倍に不

登校児童・生徒の割合

要保護、準要保護の児童・生徒の数

親が生活保護を受けているなど、経済的に困窮した子どもの数が増加

学力は国際的に遜色ないが…  ─各国生徒の15歳時学習到達度ランキング─

順位 数学的リテラシー 読解力 科学的

リテラシー

1 上海 上海 上海

2 シンガポール 香港 香港

3 香港 シンガポール シンガポール

4 台湾 日本 日本5 韓国 韓国 フィンランド

6 マカオ フィンランド エストニア

7 日本 アイルランド 韓国

8 リヒテンシュタイン 台湾 ベトナム

9 スイス カナダ ポーランド

10 オランダ ポーランド カナダ

11 エストニア エストニア リヒテンシュタイン

12 フィンランド リヒテンシュタイン ドイツ

13 カナダ ニュージーランド 台湾

14 ポーランド オーストラリア オランダ

15 ベルギー オランダ アイルランド

16 ドイツ ベルギー オーストラリア

17 ベトナム スイス マカオ

18 オーストリア マカオ ニュージーランド

19 オーストラリア ベトナム スイス

20 アイルランド ドイツ スロベニア(出所)OECD「生徒の学習到達度調査」(PISA 2012)

調査」(TALIS)では、日本の

先生の自信のなさが浮き彫りになっ

ている。「もう一度仕事を選べると

したら、また教員になりたい」と答

えた教師は58・1%にすぎない。

 GDP(国内総生産)に占める教

育支出の割合を比較すると、日本は

わずか3・8%と、低さが際立つ。

 日本の教育の現状を、保護者はど

う見ているのか。日本の親に人気の

ある教育改革は「小学校低学年から

の英語学習導入」。次いで「学力調

査の学校別結果公表」「外部機関に

よる学校評価」。競争原理を導入す

ることは相変わらず人気が高い。

ータから見える日本の教育の

特徴の一つは、国際的に高い

学力を維持できていることだ。15歳

の生徒を対象にした「生徒の学習到

達度調査」(PISA)によると、

日本の学力レベルは上海、香港、シ

ンガポールに次ぐ。人口1億人超の

規模で、これだけ高い学力を維持で

きている点はもっと誇ってよい。

 一方で課題もある。一つは、仕事

に対する教師の満足度が低いこと

だ。OECDの「国際教員指導環境

課題は教師の満足度と

低い教育関係予算

OECD調査では日本の15歳の学力はトップクラスだが、教師の満足度や教育支出に問題を残している。

学力世界上位でも低い先生の満足度

Page 5: TO 013 GN - 東洋経済STORE · 2014. 9. 12. · 36 【第1特集】 contents 2014 9/20 表紙から 学校が危ない ルポ 忙しさやストレスで、う つになったり退職する教

200㌦以下という破壊的な安さのスマートフォンブランドが世界中で急拡大。アップルやサムスン電子の屋台骨を揺るがしている。本誌:杉本りうこ、田邉佳介、中島順一郎デザイン:熊谷直美 進行管理:鈴木 智

撮影:田所千代美

842014.9.20 週刊東洋経済

スーパーチープ 襲来す!!

85 週刊東洋経済 2014.9.20

イフォーンは新分野を創造

してきました。そして最新

のアイフォーンは最も大きく先進的

です」││。9月9日(日本時間10

日)、米アップルがカリフォルニア

州クパチーノで開いたアイフォーン

6の発表会。カジュアルなシャツを

まとったティム・クックCEOは、

自信に満ちた口ぶりで語った。

 今回の目玉は、5・5㌅という大

画面だ。タブレットPCに近い画面

サイズで、「ファブレット」と呼ば

れるジャンル。大画面スマートフォ

ンで先行している、ライバルの韓国

サムスン電子に対抗するのが狙いと

みられる。腕時計型のウエアラブル

端末「アップルウォッチ」も発表。

併用することで、アイフォーンの価

値をさらに高めることが狙いだ。

 2007年に初代を発売してか

ら、アイフォーンを発表するのは8

回目。しかし今年は、アップルにと

っては例年になく厳しい逆風が市場

に吹き荒れている。アイフォーンが

誕生した07年を「スマホ元年」とす

るなら、14年は「スーパーチープ元

年」だ。スーパーチープ=激安スマ

ホが、世界各地で続々と登場。アッ

プル、サムスンの2強が支配してき

たスマホ市場に大きな地殻変動を起

こしつつある。

 米調査会社NPDディスプレイサ

ーチによると、今年、世界で販売さ

れているスマホの平均価格は前年比

で14%下落し、初めて300㌦を割

り込む見通しだ(87㌻上図)。日本、

北米など先進国では350㌦程度を

維持できるものの、アジア太平洋は

250㌦に下落。世界最大のスマホ

市場である中国では、205㌦とい

うさらに低い水準になる。アイフォ

ーンやサムスンのギャラクシーシリ

ーズの主力価格帯は500㌦以上。

「大手メーカーの想定を上回るペー

スで価格が下落している」とNPD

ディスプレイサーチの鳥居寿一バイ

スプレジデントは指摘する。

 台数ベースで見ても、14年に世界

で最も出荷台数が伸びるのは200

㌦未満の製品だ。前年比42%増の

4・3億台に達し、年間総出荷台数

の4割弱を占める見通し。一方、4

00㌦以上の製品は、前年比6%減

の3・9億台と初めて減少に転じ

る。市場の主役は今や、アンダー2

00㌦のスーパーチープなのだ。

 この激安端末がいかに猛威を振る

っているかは、サムスンの動向を見

れば一目瞭然だ。7月末に同社が発

表した14年4〜6月期業績。スマホ

事業は営業利益が前年同期比で3割

も減った。「中国などで低価格帯の

スマホとの競争が激化した。流通在

庫が増え、販売台数が減りつつあ

る」。スマホ担当の経営幹部は、証

第2特集

「ア

来す!!

襲スマホ大特集

ロイター/アフロ

AP/アフロ

ロイター/アフロ

Getty Images

スーパーチープ

200㌦未満の端末が

年間出荷台数の4割に