Shared Service シェアドサ ビス シェアードサービス 研究交流会議 › ... › 06...

6
シェアードサービス業界に おける人脈及び情報の 『ハブ & スポーク』 研究交流会議 シェア ドサ ビス 研究交流会議 本会議は、シェアードサービス(以下SS)業界における実務家を対象とした人脈(異業種各社のSS経営者・実務家、専門家、コンサル タントなど)及び各種情報(他社事例・具体的数値等の情報共有によるベンチマーク、アンケートなどによる情報の収集、RPA (デジタルレイバー)・AIの活用事例・の可能性の検討、グローバルSSをめぐる最新情報、BPO情報など)の『ハブ&スポーク』です。 第1回例会は、雰囲気をご覧頂くため、 ご入会ご検討中の方も、 無料で体験参加頂けます。 https://www.bri.or.jp 2017年 6月13日(火)スタート 新規メンバー募集のご案内 我が国及び世界の政治・経済の激変、グローバル化などにより、人事、経理・財務・税務、総務、情報システム、調達などの本社機能、管理・間接業 務機能、シェアードサービス(以下SS)機能は更なる変革を迫られております。 本会議では、本社機能改革、管理・間接業務機能改革、シェアード サービス担当の管理職(実務家) (役員、部長、課長、マネジャーなど)を対象に、本社機能、管理・間接業務機能、シェアードサービス機能における 改革・改善(集約化・可視化・分析・標準化・効率化・単純化・低コスト化、RPA(Robotic Process Automation)・デジタルレイバー(Digital Labor)の活用、人工知能(AI:Artificial Intelligence)の研究、働き方改革・長時間労働対策・ワークライフバランス・ダイバーシティ・在宅勤 務の活用、レピュテーション、本社機能会社化、BPO検討)などをテーマとしております。 メンバー主体のグループ研究交流活動を特色としており、 他社事例や生きた数値情報の共有、ベンチマーク指標やオフレコ情報の交換等を通じて、 「自社だけでは解決できない悩みが解消できる」と多く のお声を頂戴しております。 業種を超えたメンバー同士のネットワーク構築の場として、本社機能会社・SS会社の経営者・管理職、RPA・AI等の 専門家、コンサルタント、アウトソーサー等との人脈形成の場として、本会議をご活用頂けましたら望外の喜びでございます。 開催にあたって 開催にあたって 第2回以降の例会内容は、中面をご覧ください。 第2回以降の例会内容は、中面をご覧ください。 第17期 シェアードサービス研究交流会議 第1回例会 第17 期 Shared Service 2017年6月13日(火)13:00~ 2017年6月13日(火)13:00~ 於:明治記念館(東京都港区) 小畑 哲哉 氏 第17期 開設記念講演(メンバー企業事例発表Ⅰ) メンバー企業事例発表 Ⅱ エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ株式会社 代表取締役常務 企画総務部長・BPR推進部長 第17期 シェアードサービス研究交流会議 第1回例会 「 エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエにおけるシェアードサービスの取組 ~人材育成とRPAの取組を中心に~ 」 「 エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエにおけるシェアードサービスの取組 ~人材育成とRPAの取組を中心に~ 」 [ 略歴 ] 1980年 日本電信電話公社 入社 1984年 通商産業省産業政策局産業組織政策室出向 1999年 NTT第四部門 税務担当部長 2002年 NTTビジネスアソシエ 取締役 アカウンティング事業部長 2004年 NTT 第四部門 会計・税務担当部長 2010年 NTT東日本 神奈川支店長 2011年 同 取締役 神奈川支店長 2013年 NTTビジネスアソシエ 常務取締役  2016年 同 代表取締役常務  「大和ハウス工業におけるHR(勤怠管理) 業務へのRPA活用事例のご紹介」 大和ハウス工業株式会社 人事部次長 シェアードサービスセンター長 山下 裕 氏 メンバー企業事例発表 Ⅲ 「ORIXグループにおけるRPA活用事例のご紹介 ~米国RPAイベント訪問を終えて~」 オリックス株式会社 業務改革室 業務改革第三チーム長 兼 オリックスビジネスセンター沖縄株式会社 企画開発部東京オフィス部長 長澤 拓馬 氏

Transcript of Shared Service シェアドサ ビス シェアードサービス 研究交流会議 › ... › 06...

シェアードサービス業界における人脈及び情報の『ハブ & スポーク』

シェアードサービス研究交流会議シェアードサービス研究交流会議本会議は、シェアードサービス(以下SS)業界における実務家を対象とした人脈(異業種各社のSS経営者・実務家、専門家、コンサルタントなど)及び各種情報(他社事例・具体的数値等の情報共有によるベンチマーク、アンケートなどによる情報の収集、RPA(デジタルレイバー)・AIの活用事例・の可能性の検討、グローバルSSをめぐる最新情報、BPO情報など)の『ハブ&スポーク』です。

第1回例会は、雰囲気をご覧頂くため、ご入会ご検討中の方も、無料で体験参加頂けます。

https://www.bri.or.jp

2017年6月13日(火)スタート新規メンバー募集のご案内

●我が国及び世界の政治・経済の激変、グローバル化などにより、人事、経理・財務・税務、総務、情報システム、調達などの本社機能、管理・間接業務機能、シェアードサービス(以下SS)機能は更なる変革を迫られております。 本会議では、本社機能改革、管理・間接業務機能改革、シェアードサービス担当の管理職(実務家)(役員、部長、課長、マネジャーなど)を対象に、本社機能、管理・間接業務機能、シェアードサービス機能における改革・改善(集約化・可視化・分析・標準化・効率化・単純化・低コスト化、RPA(Robotic Process Automation)・デジタルレイバー(Digital Labor)の活用、人工知能(AI:Artificial Intelligence)の研究、働き方改革・長時間労働対策・ワークライフバランス・ダイバーシティ・在宅勤務の活用、レピュテーション、本社機能会社化、BPO検討)などをテーマとしております。 メンバー主体のグループ研究交流活動を特色としており、他社事例や生きた数値情報の共有、ベンチマーク指標やオフレコ情報の交換等を通じて、「自社だけでは解決できない悩みが解消できる」と多くのお声を頂戴しております。 業種を超えたメンバー同士のネットワーク構築の場として、本社機能会社・SS会社の経営者・管理職、RPA・AI等の専門家、コンサルタント、アウトソーサー等との人脈形成の場として、本会議をご活用頂けましたら望外の喜びでございます。

開催にあたって開催にあたって

第2回以降の例会内容は、中面をご覧ください。 第2回以降の例会内容は、中面をご覧ください。

第17期 シェアードサービス研究交流会議 第1回例会

第17期 Shared Service

2017年6月13日(火)13:00~2017年6月13日(火)13:00~ 於:明治記念館(東京都港区)

小畑 哲哉 氏

第17期 開設記念講演(メンバー企業事例発表 Ⅰ )

メンバー企業事例発表 Ⅱ

エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ株式会社代表取締役常務企画総務部長・BPR推進部長

第17期 シェアードサービス研究交流会議 第1回例会

「 エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエにおけるシェアードサービスの取組        ~人材育成とRPAの取組を中心に~ 」「 エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエにおけるシェアードサービスの取組        ~人材育成とRPAの取組を中心に~ 」

[ 略歴 ]1980年 日本電信電話公社 入社1984年 通商産業省産業政策局産業組織政策室出向1999年 NTT第四部門 税務担当部長2002年 NTTビジネスアソシエ 取締役 アカウンティング事業部長2004年 NTT 第四部門 会計・税務担当部長2010年 NTT東日本 神奈川支店長      2011年 同 取締役 神奈川支店長2013年 NTTビジネスアソシエ 常務取締役 2016年 同 代表取締役常務 

「大和ハウス工業におけるHR(勤怠管理) 業務へのRPA活用事例のご紹介」大和ハウス工業株式会社 人事部次長 シェアードサービスセンター長

山下 裕 氏

メンバー企業事例発表 Ⅲ

「ORIXグループにおけるRPA活用事例のご紹介 ~米国RPAイベント訪問を終えて~」オリックス株式会社 業務改革室 業務改革第三チーム長兼 オリックスビジネスセンター沖縄株式会社 企画開発部東京オフィス部長長澤 拓馬 氏

運営要領

開催日時

2017年6月~2018年3月(2回の合宿研究会、2回のメンバー視察研究会含む合計11回)

会 場 学士会館(東京/神保町駅他) ほか都内会議室

例会の運営モデル例

運営体制

慶應義塾大学 商学部 教授、公認会計士 園田 智昭 氏

参加対象   1.本社機能会社・シェアードサービス会社の管理職(実務家)(役員、部長、課長、マネジャーなど)2.本社部門方式の本社機能部門・シェアードサービス部門の管理職(実務家)(部長、課長、マネジャーなど)

研究協力委員

本会議の特徴

運営幹事 ※順不同。

サントリービジネスシステム(株) 人事サービスセンター長 後藤 アキ子 氏 ヤマハ発動機マネジメントサービス(株) 人事業務部長・海外人事グループリーダー 高岩 和夫 氏 エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ(株) アカウンティング事業部 財務会計部門 担当部長 大西 忍 氏 東芝アカウンティングサービス(株) GL・TAX業務部長 尾木 一信 氏 (株)セキスイビジネスアソシエイツ 執行役員 購買サポート部長・システム部長 牧 重徳 氏 小林製薬(株) 業務改革センター 業務支援部長 小田桐 佳也 氏 (株)内田洋行ビジネスエキスパート 取締役執行役員 管理部長・経営企画部長・経理サポートグループ部長 入沢 幹夫 氏 富士フイルムビジネスエキスパート(株) FXサービス統括部 事業所センター長 伊藤 厚 氏

・ 実務に即した実践的な講演や発表によりシェアードサービス等に関する最先端情報の収集ができ、 さらに後半の分科会活動や合宿研究会等で築き上げたシェアードサービス実務担当者同士の ネットワークを通じて、自社及びご自身が抱えている課題解決への糸口が見つかります。   ・ 分科会活動、さらにメンバー限定のメーリングリストをご利用頂くことにより、 会計処理上のちょっとしたお悩みや人事労務管理問題など実務上の対応策について ご相談したいとき、 タイムリーにダイレクトにアドバイスや解決へのヒントが得られます。 

運営要領

原則 毎月1回開催(6月は2回開催) 金曜日 13:30 ~17:00

例会内容 シェアードサービス先進企業の経営者・実務家及び専門家によるゲスト講演 または メンバー企業事例発表を通じた実践的な実務知識の習得。 分科会活動 ※ ※ 分科会活動とは、 本会議参加メンバーがご希望する研究テーマ別に  グループ(8~10名)をつくり、3月まで研究を行って頂くグループ交流活動のことです。

前半

後半

13:30 15:00 17:00

講演[ 1.5h ]

分科会活動[ 2.0h ]

■ 講演 または 発表を受け、  質疑応答や意見交換 ■ マネジメント及び実務について  課題を共有し、解決策を模索

■ 選択した研究テーマにつき、  分科会ごとの自主的な研究活動 ■ ご参加企業同士の情報交換  (他社事例、ベンチマークなど) ■ 実務家同士の人脈形成

後半前半

視察研修会合宿研究会 分科会研究成果発表会

※第1回例会は明治記念館で開催致します。

※第1回例会は13:00開始です。

開催期間

第17期 シェアードサービス研究交流会議 ・ スケジュール開催日 プログラム

※ 上記は変更の可能性がございます。予めご了承下さい。

第17期 シェアードサービス研究交流会議 ・ スケジュール

第3回 於:学士会館(東京都千代田区)

分科会活動● 前期(第16期)メンバーによる前期(第16期)分科会研究成果発表会の要旨の解説

〈 前期(第16期)分科会研究成果要旨発表会 〉

7月14日(金)

第5回

特別講演

※調整中 分科会活動 夕食意見交換会

[ 特別企画 ] シェアードサービス経営者会議 及び シェアードサービス研究交流会議・合同例会

9月8日(金)

第7回

11月10日(金)

赤尾 法彦 氏

メンバー企業事例発表

メンバー企業視察研修会Ⅱ

「日本郵政グループにおけるシェアードサービスの取組 」(仮)

[ 略歴 ] 1991年 株式会社三和銀行入社、東京営業本部、戦略開発部、三菱東京UFJ銀行株式会社 ストラクチャードファイナンス部、 2009年 日本郵政株式会社 人事部担当部長、 2009年 日本郵政スタッフ株式会社 業務部長、2015年 日本郵政株式会社 人事部次長(現任)、2016年 日本郵政スタッフ株式会社 常務執行役員(現任)

日本郵政株式会社 人事部 次長 兼 日本郵政スタッフ株式会社 常務執行役員 経営管理本部長 赤尾 法彦 氏

夕食意見交換会視察研修会 日本郵政スタッフ株式会社 九州BPOセンター 及び 熊本駅前センターの見学会

合宿研究会● メンバー各社同士による管理・間接業務機能改革事例・シェアードサービス事例の紹介、課題・目標等の共有● 各分科会メンバーの確定、分科会ごとに年間研究交流スケジュールの決定

於:御殿場高原時之栖(静岡県御殿場市)

分科会活動 夕食意見交換会 視察研修会 キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所(静岡県御殿場市)の見学

第2回

6月23日(金)24日(土)

「 2017年 シェアードサービスのステージごとの特徴と課題 」(仮)特別講演

[ 略歴 ] 慶應義塾大学商学部教授、博士(商学)、公認会計士。 1991年 慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得。 2006年より慶應義塾大学商学部教授。 総務省契約監視会委員。 著書に『シェアードサービスの管理会計』(中央経済社、2006年)、『イノベーションと事業再構築』(共著、慶應義塾大学出版会、2006年)、『原価・管理会計入門』(共著、中央経済社、2010年)。

慶應義塾大学 商学部 教授、公認会計士 園田 智昭 氏

園田 智昭 氏

第6回

10月6日(金)

メンバー企業事例発表

メンバー企業視察研修会Ⅰ

「JTグループにおけるシェアードサービスの取組 」(仮)

[ 略歴 ] 1992年 日本たばこ産業株式会社 入社、 2011年 同 たばこ事業本部 生産技術センター 企画部次長、2013年 同人事部 部長、 2015年 同経営企画部 部長、 2017年4月より現職 株式会社JTビジネスコム 代表取締役社長

株式会社JTビジネスコム 代表取締役社長 御領園 尚秀 氏

夕食意見交換会視察研修会 たばこと塩の博物館の見学会 御領園 尚秀 氏

第1回

2017年6月13日(火)

「エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエにおけるシェアードサービスの取組            ~ 人材育成とRPAの取組を中心に ~」

於:明治記念館(東京都港区)

メンバー企業事例発表Ⅱ

メンバー企業事例発表Ⅲ

第17期 開設記念講演(メンバー企業事例発表Ⅰ)

エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ株式会社 代表取締役常務 企画総務部長・BPR推進部長 会長 小畑 哲哉 氏

「大和ハウス工業におけるHR(勤怠管理) 業務へのRPA活用事例のご紹介」大和ハウス工業株式会社 人事部次長 シェアードサービスセンター長 山下 裕 氏

オリエンテーション 情報交換会名刺交換会 夕食意見交換会

小畑 哲哉 氏

山下 裕 氏 長澤 拓馬 氏

「ORIXグループにおけるRPA活用事例のご紹介 ~米国RPAイベント訪問を終えて~」オリックス株式会社 業務改革室 業務改革第三チーム長             兼 オリックスビジネスセンター沖縄株式会社 企画開発部東京オフィス部長 長澤 拓馬 氏

[ 略歴 ] 1980年 日本電信電話公社 入社、 1984年 通商産業省産業政策局産業組織政策室出向、 1999年 NTT第四部門 税務担当部長、2002年 NTTビジネスアソシエ 取締役 アカウンティング事業部長、 2004年 NTT 第四部門 会計・税務担当部長、 2010年 NTT東日本 神奈川支店長、 2011年 同 取締役 神奈川支店長、 2013年 NTTビジネスアソシエ 常務取締役、 2016年 同 代表取締役常務 

分科会活動

第4回

8月4日(金)

油橋 重 人 氏

メンバー企業事例発表 於:学士会館(東京都千代田区)

[ 略歴 ] 1987年 朝日麦酒㈱入社、 2004年 新経理企画プロジェクトプロジェクトリーダー、 2007年 九州地区本部経理部長、2008年天野実業㈱財務経理部長、 2012年 アサヒプロマネジメント㈱経営管理部長、 2017年同グループ経理第1部長

アサヒプロマネジメント株式会社 グループ経理第1部長 油橋 重 人 氏

「 アサヒプロマネジメントのこれまでの歩みと取組 ~SSCとしてのグループ間接業務集約と生産性向上から グループ本社としての『経営管理本社(現在)』にいたるまで~」(仮)

分科会活動

於:アイビーホール(東京都渋谷区)

於:日本郵政スタッフ株式会社 九州BPOセンター 及び 熊本駅前センター(熊本県熊本市)

於:たばこと塩の博物館(東京都墨田区)

第17期 シェアードサービス研究交流会議 ・ スケジュール

第10回

2月9日(金) 分科会活動分科会集中討議● 3月の分科会研究成果発表会に向け集中討議

於:学士会館(東京都千代田区)

第11回

3月16日(金)

[ オープンフォーラム ] 分科会研究成果発表会● 各分科会による約1年間の研究交流活動成果の発表

※開催会場未定

● 3月の分科会研究成果発表会に向け集中討議

第9回2018年

1月19日(金)、20日(土)

合宿研究会

分科会活動

※開催会場未定

夕食意見交換会

第8回

12月8日(金) 分科会活動講演等未定※ご参加メンバーのご要望をもとに決定致します。

於:学士会館(東京都千代田区)夕食意見交換会

前期(第16期)の活動実績前期(第16期)の活動実績

開催月 プログラム

※会社名、所属・役職等は講演・発表当時のものです。

第17期 シェアードサービス研究交流会議 ・ スケジュール

第1回6月

第16期開設記念講演Ⅰ

「現場力と見える化」株式会社ローランド・ベルガー 会長 遠藤 功 氏 

「オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社における現場力と可視化」オリックス株式会社 常務執行役 グループCIO OQL・営業推進本部長 業務改革室管掌 補助金等管理部管掌兼 オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社 取締役社長 片平 聡 氏

第16期開設記念講演Ⅱ

於:明治記念館

第4回8月 テーマ別

メンバー集中討議

■ テーマ① : 「グローバル・シェアードサービスの研究」■ テーマ② : 「SSにおける人材マネジメントの研究」■ テーマ③ : 「SSにおけるニアショア・オフショア(BPOまたは自社センター)の研究」

於:学士会館

視察研修会

合宿研究会

キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所の見学

《合宿研究会》 於:御殿場高原時之栖

メンバー各社同士によるシェアードサービス事例の紹介、課題・目標等の共有各分科会メンバーの確定、分科会ごとに年間研究スケジュールの決定

第16期開設記念講演Ⅰ

「2016年シェアードサービスのステージごとの特徴と課題」慶應義塾大学 商学部 教授、公認会計士 園田 智昭 氏第2回

6月

第3回7月

於:於:学士会館

前期(第15期)分科会研究成果要旨発表会

《 前期Gグループ 》 「『ちょうどいい標準化』について~標準化推進のフレームワークを考える~」小林製薬株式会社 業務改革センター 業務支援部長 小田桐 佳也 氏 《 前期Aグループ 》 「『○○型SSC』という発想を具現化するSSCの常識をくつがえして切り拓く新たなドメイン」ケイ・システム株式会社 取締役 労務総務受託事業部長 戸田 憲一郎 氏 《 前期Hグループ 》 「結果にこだわるSSCになるために~グループ貢献の見せる化と継続的な業務改善~」株式会社内田洋行ビジネスエキスパート 執行役員 経営企画部 部長 兼 業務サポート事業部 東日本グループ 部長 入沢 幹夫 氏 《 前期Cグループ 》 「『産官WIN-WIN』~まずは住民税!ここにもマイナンバーが!!~」大和ハウス工業株式会社 人事部ダイバーシティ推進室 上席主任 長谷川 満子 氏  ※順不同

《 前期Bグループ 》 「先進事例に学ぶ『SSC高度化への最適プロセス』~イキイキSSCを目指して~」サントリービジネスエキスパート株式会社 ビジネスシステム本部 人事給与センター長 後藤 アキ子 氏 《 前期Eグループ 》 「経理業務機能の破壊と創造~ジャパンホワイトカラーの挑戦~」YKKビジネスサポート株式会社 経営管理グループ長 渡邉 智博 氏 《 前期Fグループ 》 「総務業務の標準化と価値の明確化」株式会社セキスイビジネスアソシエイツ 購買サポート部長 牧 重徳 氏 《 前期Dグループ 》 「グループの事業戦略に貢献するSSCをめざして~ビジネスパートナーとしてずっと必要とされるSSC~」キリンビジネスエキスパート株式会社 経理サポート部 出納担当 担当部長 普川 博行 氏 

ゲスト講演 「間接業務の効率化としてのSSC・BPO/ニアショア・オフショアを考える」アトラス人事経営研究所 代表 木村 清隆 氏 

第5回9月

特別講演

《シェアードサービス経営者会議・シェアードサービス研究交流会議 合同例会》 於:アイビーホール(青学会館)「IBMにおけるグローバル・オペレーションとダイバーシティの取組」日本アイ・ビー・エム株式会社 最高顧問 下野 雅承 氏

各分科会の進捗状況の共有分科会研究成果中間報告会

9月トランスコスモス フィリピン、ガリバーオフショアアウトソーシング マニラ支社 BPOセンターガリバーオフショアアウトソーシング セブ支社 コンタクトセンター、アクセンチュア マニラ デリバリー・センター ※順不同視察研修会

《第8回 海外(フィリピン/マニラ・セブ グローバル・シェアードサービス)視察研修会》 ※シェアードサービス経営者会議・シェアードサービス研究交流会議 合同開催(有志)

第6回10月

メンバー企業事例発表

「オリックス・ビジネスセンター沖縄紹介 ‐業務可視化取組み概要のご紹介‐」オリックス株式会社 常務執行役 グループCIO OQL・営業推進本部長 業務改革室管掌 補助金等管理部管掌兼 オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社 取締役社長 片平 聡 氏 オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社 業務編成部 部長 平良 一恵 氏 オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社 企画開発部 マネージャー 前森 要 氏 

《メンバー企業視察研修会》 於:オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社

視察研修会 オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社・おもろまち事業所(本社)/旭町事業所の見学

第7回11月

メンバー企業事例発表

「相鉄グループにおけるシェアードサービスの取組」相鉄ビジネスサービス株式会社 取締役社長 池田 厚二郎 氏

《メンバー企業視察研修会》 於:相模鉄道・かしわ台車両センター、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

視察研修会 相模鉄道・かしわ台車両センターの見学

第9回1月

合宿研究会 3月の分科会研究成果発表会に向け集中討議《合宿研究会》 於:伊勢市観光文化会館

有志視察研修会 伊勢神宮・内宮 ご祈祷(御神楽) 特別参拝

第10回2月 分科会集中討議 3月の分科会研究成果発表会に向け集中討議

於:学士会館

第8回12月

メンバー事例発表Ⅰ 「古河電工グループにおけるシェアードサービスの取組」古河ファイナンス・アンド・ビジネス・サポート株式会社 人事総務センター グループBPR推進室長 兼 グループ業務支援室長 關 俊也 氏「積水化学工業グループにおけるシェアードサービスの取組」株式会社セキスイビジネスアソシエイツ 購買サポート部長 牧 重徳 氏 メンバー事例発表Ⅱ

第8回 海外視察研修会報告会

海外(フィリピン/マニラ・セブ グローバル・シェアードサービス)視察研修会・報告会東京電力ホールディングス株式会社 ビジネスソリューション・カンパニー ソリューション推進室 サービス改革グループ 副長 杉原 貴史 氏 パナソニック株式会社 経理企画室・公認会計士 西村 啓志 氏 

於:学士会館

第11回3月 分科会研究成果

発表会

各分科会による約1年間の研究交流活動成果の発表《Aグループ》 「SSCによる新たな価値創出のための人財論~iCDキャリアフレームワークとその利活用~」《Fグループ》 「『SSCのあるべき姿』 ~可視化による攻めのSSC~THE“見「せ」る化”」《Bグループ》 「モチベーション向上のためのレピュテーション・マネジメントの提案」《Eグループ》 「経理・財務業務におけるRPAの活用とSSCの果たす役割」

《Cグループ》 「一段上のSSCへ ~戦略支援業務への拡大~」《Gグループ》 「アウトソーサー(BPO)との共存・共栄 ~SSCの持続的成長に向けて~」《Dグループ》 「SSCから始める価値転換 ~人財シェアリングの実践~」《Hグループ》 「SSC~『非凡な現場』への道」  ※発表順

《第16期シェアードサービス研究交流会議・分科会研究成果発表会》 於:明治記念館

本会議メンバーの声

前期(第16期)参加メンバー [56社78名]

自社の業務、自分の役割を見る視点が高まりました。SSCの本質と可能性を理解し、自社の在り方、方向性を提案するというミッションを与えられ、不安で押しつぶされそうになりながらの参加でした。面識の無いメンバーとのチーム作りから始まり、研究成果の発表迄の過程を経験することで、物の見方や業務の取り組み姿勢に自信を持つことが出来、当初感じた不安は全くの杞憂となりました。チームを作っていく経験は、何ものにも代えがたい素晴らしい成長の機会を与えてくれました。この研究会での人とのつながりを今後も継続して大切にしていきたいと思います。

アサヒプロマネジメント株式会社 東日本センター 経理第一グループ マネージャー 島内 京子 氏

課題・悩みを共有するだけでなく、そこから理想を目指す強いつながりが出来ました。私は16期に初めて参加しました。AIやRPAが話題となる昨今の状況で、我々が提供すべき価値は何なのかについて持っていた悩みをメンバーとオン・オフ織り交ぜながら、非常に密度の濃い議論を行うことが出来ました。その中でそれまでの自社をどう変えていくかという視点から、日本社会の課題をどう解決していくかという視野の広い検討を熱い思いをもったメンバーで話せたことは非常によい機会でした。環境変化の激しい世の中で、今回得たつながりを活かしてスピード感のある対応を行い、事業がグローバルの競争に勝ち残れるように、SSCとしての最適価値を提供し続けていきます。

オムロンファイナンス株式会社 経理サポート部長 佐々木 正男 氏

当交流会議が企画・発信される情報等は、質・量ともに日常では得られない貴重なものです。 SS業界も大きく様変わりすることが予測される中、自社組織のロードマップや課題解決に向けたヒントを得るため、第16期メンバーとして総務グループから参加の機会を頂きました。当交流会議が企画・発信される情報等は、質・量ともに日常では得られない貴重なものであり、所期の目的への十分なインプットとなりました。また参加企業メンバーとはテーマ研究にて侃侃諤諤と意見をぶつけ合う中、多くの刺激や気付きを得ることができました。こうした志をともにする第16期メンバーとの絆を今後も大切にして、SS業界の存在意義を更に高められるよう、先進的に取り組んでまいります。

第一三共ビジネスアソシエ株式会社 総務サービス部 総務グループ長 根本 慎一郎 氏

■ Bグループ(人事部門の方々を中心に構成)「モチベーション向上のためのレピュテーション・マネジメントの提案」キリンビジネスエキスパート(株) 人事サポート部 業務推進担当サントリービジネスエキスパート(株) ビジネスシステム本部 人事給与センター大成ビジネスサポート(株) 給与シェアード部長(株)東急コミュニティー 人事部 人事システムPT マネージャー・勤労課 主幹ナガセ総合サービス(株) 人事サービス部統括古河ファイナンス・アンド・ビジネス・サポート(株) 人事総務センター グループBPR推進室(株)ヤマハビジネスサポート 人事業務部長

■ Dグループ(経理部門の方々を中心に構成)★第16期 シェアードサービス研究交流会議・最優秀研究賞★「SSCから始める価値転換 ~人財シェアリングの実践~」YKKビジネスサポート(株) 経営管理グループ長アサヒプロマネジメント(株) 東日本センター 経理第一グループ 担当課長オムロンファイナンス(株) 経理サポート部長コムシスシェアードサービス(株) 財務ソリューション事業部 課長相鉄ビジネスサービス(株) 経理財務サービス部 会計・管財担当 課長第一三共ビジネスアソシエ(株) 経理サービス部 経理第一グループ(株)テクノネット 取締役 執行役員 ビジネスサポートセンター長東日本高速道路(株) 総務・経理本部 経理財務部 経理課 課長代理(株)ヤマハビジネスサポート ビジネス開発事業部 経理業務部 副部長ヤマハ発動機マネジメントサービス(株) 経理業務部 経理グループリーダー

■ Fグループ(総務部門の方々を中心に構成)★シェアードサービス経営者会議・特別賞★「『SSCのあるべき姿』 ~可視化による攻めのSSC~THE“見「せ」る化”」(株)セキスイビジネスアソシエイツ 執行役員 購買サポート部長・システム部長ITサービスフォース(株) 事務総務サービス部 第1 マネージャー(株) 荏原エージェンシー 総務サービス室花王ビジネスアソシエ(株) 和歌山オフィス マネジャーサンデン・ビジネスエキスパート(株) 総務人事部長(株)JFRサービス 経営企画室 企画・業革担当第一三共ビジネスアソシエ(株) 総務サービス部 総務グループ長(株)ダイハツビジネスサポートセンター ファシリティサービス事業部 主査テルモビジネスサポート(株) 総務部 課長代理富士フイルムビジネスエキスパート(株) 統合ビジネスサービス本部 ファシリティサービス統括部 ファシリティマネジメントセンター グループ長(株)Link Ring Japan(SCREENホールディングス グループ) 取締役 シェアード事業部長

■ Hグループ(企画・人事・経理部門の方々を中心に構成)「SSC~『非凡な現場』への道」(株)内田洋行ビジネスエキスパート 取締役執行役員アステラスビジネスサービス(株) 業務部 企画室 係長(株)IHI グループ業務統括室 サービス・オペレーショングループNECマネジメントパートナー(株) 業務改革推進本部 エキスパートキリンビジネスエキスパート(株) 総務企画部 企画担当ケイ・システム(株) 経理財務受託事業部 担当次長(株)セキスイビジネスアソシエイツ 購買サポート部 カスタマーグループ長第一三共ビジネスアソシエ(株) 管理部 主幹大王製紙(株) グループ間接部門 生産性向上推進プロジェクト マネージャー明治ビジネスサポート(株) 業務推進部 総務サポートグループ長

慶應義塾大学 商学部教授・公認会計士※順不同。会社名、所属、役職は参加当時のものです。※期間中ご異動等されたメンバーにつきましても記載してございます。

■ Aグループ(人事部門の方々を中心に構成)「SSCによる新たな価値創出のための人財論~iCDキャリアフレームワークとその利活用~」サントリービジネスエキスパート(株) ビジネスシステム本部 人事給与センター長(株)内田洋行ビジネスエキスパート 業務サーポート事業部 人事サービスグループ 人事サポート課長NTTデータマネジメントサービス(株) シェアードサービス事業本部 人事サービス事業部 人事サービス部 課長エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ(株) クオリティマネジメント部門 クオリティマネジメント担当 主査大塚製薬(株) 人事部 サポートセンター長(株)京王ビジネスサポート 特命課題チーム マネージャー資生堂アステック(株) 企画管理部(株)セキスイビジネスアソシエイツ 人事シェアードサービス部 第一人給グループ シニアリーダー 兼 第一チームリーダー第一三共ビジネスアソシエ(株) 人事サービス部 給与グループ 課長代理東芝ヒューマンアセットサービス(株) 人事勤労シェアードサービス部 カスタマーサービス担当 グループ長(株)日立マネジメントパートナー 人事ソリューション事業部 部長代理

■ Cグループ(人事部門の方々を中心に構成)「一段上のSSCへ ~戦略支援業務への拡大~」古河ファイナンス・アンド・ビジネス・サポート(株) 人事総務センター グループBPR推進室長・グループ業務支援室長小林製薬(株) 業務改革センター 業務支援部 給与グループ 課長サントリービジネスエキスパート(株) ビジネスシステム本部 人事給与センター 課長(株)TOKAIマネジメントサービス 人事業務部 業務推進課長ヤマハ発動機マネジメントサービス(株) 人事業務部 推進グループリーダー

■ Eグループ(経理部門の方々を中心に構成)「経理・財務業務におけるRPAの活用とSSCの果たす役割」エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ㈱ アカウンティング事業部 財務会計部門 担当部長 アサヒプロマネジメント(株) 財務企画部 企画グループ 担当課長NTTデータマネジメントサービス(株) シェアードサービス事業本部 アカウンティング事業部 第二サービス部 グループ会社経理担当 課長(株)小田急フィナンシャルセンター 業務部 アカウンティング課 主任キリンビジネスエキスパート(株) 経理サポート部 出納担当 担当部長コムシスシェアードサービス(株) 総務企画部 プロジェクトリーダー宝ホールディングス(株) 経理・シェアードサービス部 シェアード戦略課 専門課長東京ガス(株) 経理部 連結決算グループ 担当課長パナソニック(株) 経理企画室富士フイルムビジネスエキスパート(株) 経理シェアード部 統合経理グループ マネジャーYKKビジネスサポート(株) 経理業務部 AP経理業務グループ

■ Gグループ(企画・人事・経理部門の方々を中心に構成)「アウトソーサー(BPO)との共存・共栄 ~SSCの持続的成長に向けて~」富士フイルムビジネスエキスパート(株) 統合ビジネスサービス本部 FXサービス統括部事業所センター長コスモビジネスアソシエイツ(株) 人事総務センター 人事給与グループ小林製薬(株) 業務改革センター 業務支援部長(株)シーズ・スリー 企画管理室 グループリーダーJXビジネスサービス(株) 事業1部 企画グループマネージャー(株)JFRサービス 人事事務統括部 事務管理担当 大丸東京店(株)SCREENビジネスサポートソリューションズ 総合企画部 シェアード推進課長(株)DTS 総務部 企画担当 担当課長東京電力ホールディングス(株) ビジネスソリューション・カンパニー ソリューション推進室 サービス改革グループ 副長東武シェアードサービス(株) 取締役 ファイナンス・アカウンティング事業部長長瀬産業(株) 経営企画部 課長日本たばこ産業(株) 経営企画部 課長代理

本会議メンバーの声

前期(第16期)参加メンバー [56社78名]

お申込みお問い合わせ

〒102-0083 東京都千代田区麹町5-7-2 麹町M-SQUARE 2FTEL:03-5215-3512 FAX:03-5215-0951 E-mail:[email protected]一般社団法人 企業研究会 担当:上永野(かみながの)

会 費

申込方法 以下のいずれかの方法によりお申込み頂けます。(1)Web : 以下のとおり弊会ホームページよりお申込み頂けます。         → [ 異業種研究交流会 ] → [ 第17期 シェアードサービス研究交流会議 ]

※分割払いやお支払い時期など、ご要望がございましたらお気軽にご相談下さい。 ※合宿研究会・メンバー企業視察研修会などの特別会合や夕食意見交換会などにご参加の際には、別途費用のご負担となります。予めご了承下さい。

体験参加 第1回例会は、雰囲気をご覧頂くためご入会ご検討中の方も、無料で体験参加頂けます。ご希望の方は、申込書の体験参加の欄をチェックの上、FAXにてお申込み下さい。

※ 着信確認後、第1回例会[ご案内]をメールにてお知らせ致します。※ 申込書にご記入頂いた個人情報は、本会議に関する確認、連絡及び弊会主催事業をご案内する際に使用致します。予めご了承下さい。

一般社団法人 企業研究会 上永野行き 2017年  月  日

● どちらかの □ にチェックして下さい。

FAX:03-5215-0951

[第17期 シェアードサービス研究交流会議]申込書事業コード:170043

申 込 書

会社名〒   -

お名前 ご所属

TELE-mail

□ 会合の趣旨に賛同し、下記により参加を申込みます。□ 入会検討中につき、第1回例会の体験参加に申込みます。

お名前

お役職

ご所属 お役職

FAX

TELE-mail

FAX

TELE-mail

FAX

所在地

フリガナ

フリガナ

参 加 要 領参 加 要 領

申 込 書

正会員 230,000円+消費税 一 般 260,000円+消費税※お一人様あたりの金額となります。

備考欄

(2)担当者へのメール : 以下を明記の上、担当:上永野 E-mail : [email protected] までご連絡下さいませ。 ①会社名 ②所在地 ③お名前 ④ご所属 ⑤お役職  ⑥TEL ⑦FAX ⑧E-mail ⑨正式入会or体験参加(3)FAX : 本紙申込書に所定事項をご記入の上、FAXにて送信願います。 

お名前 ご所属 お役職フリガナ

企業研究会 検索