Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983...

22
Ht 球止学附属図岱館組 v' . . . 1 SSN 0286-8229 i l i 1 11 11 11 11 11 11 11 11 11 1 1 11 1 I 11 11 11 11 1l i l ---E E -- li li -- 11 VO L. 16 NO.2 I 1 UniversityoftheRyukyus Li brarysuletin 1983.6. 1 f 号館 の指定席 尚弘子 今,弘のVl のよに巴回せた-nu !'h表紙の子帳がある。それには昭和訂年の紋,最初の由l'先で あるプルーグラスで ii 名なケンタ?キー州の片岡会ベりヤ大学での芯しい生活の様子が記されてい る。却余勾も前の多f$な学生日制t の坦!l .出が鮮明に罷って来る今 日この頃であるが !不思議と苦しさ や悲しみは総べて伶化され,なつかしい想い出として脳裏に浮かぶ。現在のように恵まれた生括や理 境 に な <,しかもJt>,な英訴の能JJ で留学をした私は,生活習慣や宮'I! のハンデ 4 を乗り組え るまで 草舌にも尽くせない憧めな,劣等感に充ちた日々を退勺た。しか L ,その中でー植の盟みと昂揮を与 tくれたのが敏子 t(/) タフス巴また, -1!'i 心の rg 着〈場所が国必閉であ勺た。朝早 <ll を出ると 陪んど理解出来ない人知学のクラス"英語の下手な学生が畳必しなければならない特別クラス l そし て必ず英却で詰さなければならないと L う外国人学生州の食堂の席での食事と緊張の週観であった。 特訓タラスでは!先生が"-デ 4 ング刈の陛械に品しいおとぎ括なとを大きな文干:でタイプした周 艇を減せ l 読む速度をセットしてスイッチを押すとすぐに部屋を出てレってしまう 。この世械の査而 には I よく商自由や』肺1 などで且かけるゾヤッターのようなものがあって t それがセットされた速度 で上から降りて〈る仕組みになっている。さっさと聾まないと忽ち Y 守ヲターで置われてしまうのだ が!最初j の慣は脱Aはじめる前に盈行はカ ρ ーされてしまう状閉であった。でも先生は機械の止まる 図祖lI i l の指定111 尚弘子 1 プフウシングコーすー 〈アルコールイングリ'1'''''c!: 合大和ロ n S 析しも、曾置とのか沿わり 高久!it 3 f ァ,リカ公民権闘争史」に ついて 玉厳嗣久 4 犬型ョ νタゾ. 4 本学数官著書寄削コ " くお知らせ〉 亙飢休眠中の図書館利J1IにつL 省さと生庫 砂川腸繕 15 資斜盤理学入門 保坂広志 16 昭和泊年si 拠!II貌精銅緩,!t .................... 17 図lI>1I!'if1il ..................... ,., ..... ,..." " 20

Transcript of Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983...

Page 1: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

Ht球止学附属図岱館組

v' ... ~、

1 SSN 0286-8229

i

l

i

11 1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1I

1

1

1

1

1

1

1

1

1

l

i

l

---E

・E・

-

-l

i

l

i

-

-1

1

‘ •

VOL. 16 NO.2

I 1

University of the Ryukyus Library sulletin 1983. 6. 1

図 f号館 の 指 定 席

尚弘子

今,弘のVlのよに巴回せた-nuの!'h表紙の子帳がある。それには昭和訂年の紋,最初の由l'先で

あるプルーグラスでii名なケンタ?キー州の片岡会ベりヤ大学での芯しい生活の様子が記されてい

る。却余勾も前の多f$な学生日制tの坦!l.出が鮮明に罷って来る今日この頃であるが!不思議と苦しさ

や悲しみは総べて伶化され,なつかしい想い出として脳裏に浮かぶ。現在のように恵まれた生括や理

境にな<,しかもJt>,な英訴の能JJで留学をした私は,生活習慣や宮'I!のハンデ 4を乗り組えるまで

草舌にも尽くせない憧めな,劣等感に充ちた日々を退勺た。しかL,その中でー植の盟みと昂揮を与

えtくれたのが敏子t(/)タフス巴また ,-1!'i心のrg着〈場所が国必閉であ勺た。朝早<llを出ると

陪んど理解出来ない人知学のクラス"英語の下手な学生が畳必しなければならない特別クラス l そし

て必ず英却で詰さなければならないとL う外国人学生州の食堂の席での食事と緊張の週観であった。

特訓タラスでは!先生が"-デ 4 ング刈の陛械に品しいおとぎ括なとを大きな文干:でタイプした周

艇を減せl 読む速度をセットしてスイッチを押すとすぐに部屋を出てレってしまう。この世械の査而

には I よく商自由や』肺11などで且かけるゾヤッターのようなものがあって t それがセットされた速度

で上から降りて〈る仕組みになっている。さっさと聾まないと忽ち Y守ヲターで置われてしまうのだ

が!最初jの慣は脱Aはじめる前に盈行はカ ρ ーされてしまう状閉であった。でも先生は機械の止まる

~胃=目次

図祖lIilの指定111 尚弘子 1

プフウシングコーすー

〈アルコールイングリ'1'''''c!: 合大和ロnS析しも、曾置とのか沿わり 高久!it 3

fァ,リカ公民権闘争史」に

ついて 玉厳嗣久 4

犬型ョ νタゾ.~の利用案内につL て 4

本学数官著書寄削コ ナ "

くお知らせ〉

亙飢休眠中の図書館利J1IにつLて

省さと生庫 砂川腸繕 15

資斜盤理学入門 保坂広志 16昭和泊年si拠!II貌精銅緩,!t....................17図lI>1I!'if1il.....................,.,.....,..." ",20

Page 2: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報vol. 16 no.2 1983

頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

するのである。

仕方なく私は毎日図書館へ通いおとぎ話の本を片っ端しから読むことにした。しかし少々恥かし

かったので,人っ気のない片隅の席を選び,何時も同じ所に座った。いわゆる私の指定席である。図

書館ではおしゃべりは許されていないのでp 私に話しかけて来る人は勿論いなし、。辞典を引きながら

でもおとぎ話を読んでいると何となく心が和む。その上,あの戦懐さえ覚えるような機械の上に次の

日きっと載るであろうストリーを暗記する位時間をかけてゆっくり読む時の心のゆとりが私にとっ

て,何物にも替え難いものであった。予習をしたものが出て来ると,敢えて速度に合わせて読もうと

はせず,シャ γターを見つめながら,質問の数々を頭に浮かべ,それへの作文をする余裕さえあっ

た。

そんな日が半年以上も続いたのであるから図書館の係の女性も,児童文学を熱心に研究する日本人

と考えてくれたかどうかはわからないが,面白そうな本を何時も用意してくれた。

そんなある日,数学のクラスでいつも隣の席で居ねむりをしていた男性徒が,図書館の私の指定席

へのこのこやって来て宿題の連立方程式を教えてくれと云う。成績は Cだったが徴分積分まで受講し

てから留学した私にとって数学のクラスだけは待ち遠しかった。ましてや連立方程式は高校時代好き

な部分だったので、授業の最中で,せっせと宿題まで済ましていたのを居ねむりの合い聞に見ていたの

かも知れなし、。私は得意になって解答を紙に書いた。殆んどしゃべらないでも通ずるからとても楽で

あった。

今になって考えると,あの頃,おとぎ話を真剣に読んだおかげで,英語での表現法,ことばの言い

回しなど,その後の留学生活で大いに役に立ち,また数学のおかげで5年近くも異国で頑張る勇気が

湧いたのだと思う。

千原キャンパスへ移転して,立派な研究室に落着くと,殆んとo図書館へ足を運ばなくなっでしまっ

た。コンテンツサービスのおかげでなお楽をさせていただいている。

研究室の窓から,すばらしい図書館を眺めながら感謝の気持ちを抱くと共に今の学生達は本当に幸

せだと考える日々である。

(しょう ひろこ:教育学部教授・栄養学〉一一一

lブラウジングコーナー|

アルコールイングリッシュと一合大和口

四分の一世紀にわたる米国統治で,英語人がたくさん輩出したが,しかし大多数の人は英語を話せ

ない。 7~8 年間中学,高校,大学と英語を学んだ人は多いけれども,マスターできないで、いるのが

実情である。白面(しらふ〉の時は全然英語を話せない人が,お酒が入ったとたんに英語をしゃべり

出し,果ては政見発表まがし、の大演舌をぶったりする。このような英語を指して,アルコールイン

グリッシュというのだそうだ。戦前にもこれに似たことがよくあった。明治初期生まれの老人たちが

酒を呑みながらよくうそぶL、たものだ。 Iイッターヤ,ヤナガクムングヮシ,ヤマトウグチグヮチカ

イシガ,ワッターヤ,ガッコウヤ,アッカンテイン,一合ヌメーカラー,ヤマトウグチェ,サーラナ

イJ Iお前たちはケチな学聞をして,大和口(標準語〉を使っているが,俺たちは学校へ上らなくて

も,酒一合呑めば,標準語なぞ自由自在だ。」このような老人たちの酒の力でしゃべる標準語のたぐ

いを, r一合やまとぐち」と呼んで九、た。

(閲覧係 T・y)

-2-

Page 3: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報 vol.16 no. 2 1983

新しい言語とのかかわり

高久 章

最近L1 S P言語を学び始めた。 BA S 1 CやFORTRANと少々勝手が違い,面白い経験をし

ているO 自分にとっての新しい言語を学ぶことが,通常自然科学で云われている新しい発見につなが

るとは限らなし、。単に新たな表現形式,対話形式を獲得するのみである。それで、も面白さを見出しエ

キサイトさせられるのはなぜだろう D

国々の言葉でも類似の現象が起る。日本語,英語を知っている世界と更にドイツ語,フランス語を

知日っている世界とでは多分違うだろうと思われる O 新しい言語を学ぶ利点の lつは,既知の言語の世

界の財産(本や会話を通しての知識や友人〉のみでなく,新たな言語世界の財産を獲得する可能性が

増えたということではないだろうか? 私の場合,この第 1の利点が新たな言語を知りたし、と思う大

部分の理由である。もう 1つの利点は,新たな言語を知ることは多くの言語を通してその共通する法

則を見出すのに役立ち,それによって言語を越えて存在する本質的なものを認識することが出来るこ

とではないだろうか? 私は計算機言語についてほんの一寸この立場で興味をもっている。

新しい言語を学ぶ,知るといっても私の場合(対象が数学の本だからかも知れないが〕文法も知ら

ず辞書をヲI¥,、て対照させて何とか意味をつかむにすぎなし、。しかし,そのような泥縄的な読み方でも

ある量を読むと少し自信がついてくる。一寸欲も出てくるので,その時極うすい文法の本をみると,

実にあざやかにその言語の統一的な姿が見えるときがある。

先日,ノルウェ一語で書かれた数学論文を読みたくなって附属図書館を訪れた。英←→ノルウェ一

語の辞書が 2冊あった。あったので、助かった。ポーランドでは整数論が盛んなのでポーランド語の辞

書も見たし、と思い図書館をさがしたが 1冊も無かった。そこで参考調査係にお願いして辞書名を調べ

て頂いたところ代表的な出版目録に10冊にも満たないポーランド←→英語辞書名が載っていたのみで、

あった。これが日英,日仏,日独,日中,日露,日伊,日ラン,日朝や英々,英独,英仏などの辞書

だと図書館にも山ほど(?)あるが,これらを除くと日←→×なる外国語×についての辞書は殆ど絶

望的に「なし」であるo (ラテン語関係はある。〉英←→×でも 1冊あれば,それで良いのであるが

ポーランド語など 1冊も無いと全く既知の幾つかのポーランド語の単語と数式と推測でト分ってやろう

とすることしかできなし、。書籍を書庖に注文しても早くて 1ヶ月,遅ければ 3ヶ月かかるという事情

は,場合によってはかなりの重みを持っている。

多くの国々は長し、歴史をもち紙に書かれた様々な財産を有している。それらの中に,我々に有用な

ものがあるとき,辞書は有効にその目的に役立つ。附属図書館は,全世界の主な辞書は一通り揃えて

欲しいものである。

第 2次大戦前から,アメリカは日本の暗号交信文をすべて解読していたというのは今や有名な話で

あるが,アメリカ自身は自国の軍事通信を狭い範囲でしか使われていないインディアン語に翻訳しそ

れを暗号化して送信していたとし寸。これだと万一解読がうまくいっても解読文が更に新たな暗号で

ある。言語が暗号である時代は早く終ってほしし、。

(追記〉附属図書館がどのようなことをしているか? 案内して貰いたいと思っていた。例えば特

に3 基本,参考,指定,学生用図書の区別と,それらを請求したときの図書館側の受け入れ体制の差

異等のことは知りたかった。そのガイド・ブックを出そうと Lづ話があるとのこと,出版が待ち望ま

れる。

(たかく あきら:教養部助教授・数学〉一一一一

-3

Page 4: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

す北大学附属図書館報 vol. 16 no, 2 1983

「アメリカ公民権闘争史」について

玉城嗣久

アメリカを研究することは容易なことではなし、。なぜなら,一口でアメリカとはいっても.50の国

の集合体のようなものだから.50の制度の類似,相違を研究しなければならないからである。した

がって,アメリカ研究は,アメリカの50州の研究なくしては成り立たなし、。そのような中で,今回ア

メリカ研究者にとって,本学図書館が購入したアメリカ研究大型コレクションは意義大なるものがあ

ろう O

Civil Liberties in American History (アメリカ公民権闘争史〉がそのコレク」ンョンである。約

130余冊からなるこのコレクションの一つ一つに目を通す暇はないので簡単に紹介しよう。発注者の

責任を果たす意味からも。アメリカ教育史一つをとってみても.E.P.カパリーが論破する如く,公

教育は様々な闘争,たとえば宗教の自由をめぐる闘争,政党政派から教育を切り離すための闘争,黒

人白人教育の分離か共学かをめぐる闘争など,基本的人権にかかわる弱き大衆の闘いの中から成立し

ている。人種のるつぼといわれるアメリカが通らねばならなかった歴史の道で‘あったかも知れなL、。

このようなアメリカの人権獲得の歩み,すなわち,宗教の自由,言論出版の自由,ユダヤ人問題,

陪審裁判,貧困の問題など実にヒューマンな視点からアメリカの大ロマンがこのコレクションにはー

ばい内包されている。アメリカに関心のない人でも,是非一読すべき本ばかりである。私がこのコレ

クションを発注したのは,アメリカ教育政策のパックグラウンドを知るためであった。教育といって

も,それはその国の風土,歴史,社会,経済的要因,社会的政治的因子によってできあがっているの

である o F. シュナイダーとか.I. L.カンデルといった大学者のことばにまつまでもなく,教育

は,教育の背景に何があるか,それを動かしている力(因子)は何であるかを知ることなくしては理

解できないからであるO

幸にして,本学には他県地方国立大学にくらべ,アメリカの大学,大学院で研究した学者が数多く

いる。これらの人たちが,真に「アメリカ」研究を行うのなら,本学は日本でもアメリカ研究のメッ

カになるであろう。残念ながら,そのような方々はきわめて数少ないのが現状である。このコレク

ション入荷を契機に本学の若き学徒たちがアメリカの民衆の歩みに関心を持ち,研究意欲を持たれる

よう望みたし、。なおこのコレクションは,全国共同利用図書のようなので,早日に利用活用された

し、。

(たまき つぐひさ:教育学部教授・社会教育〉一一

大型コレクションの利用案内について

この度文部省から,昭和57年度全国共同利用のための図書購入費の配分を受け,別記図書を購入し

ました。ご利用下さるようご案内します。

本コレクションは,アメリカの言論の自由,出版の自由,陪審裁判など植民地時代から永年にわ

たって論議されてきた諸権利のほかに,いまだ論議の余地のある学問の自由,産児制限や労働者の権

利など個人の自由に関する諸問題の集成であります。

-4一

Page 5: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

薪時大学附属図書館報 vol.16 no. 2 1983

CIVIL LIBERTIES IN AMERICAN HISTORY

アメリカ公民権闘争の歴史

General Editor: Leonard W. Levy, Chairman, Dept. of History, Claremont Graduate School, Claremont, California.

New York, Da Capo Press. (A Da Capo press Reprint Series) 116 Titles in 137 Vols.

1. Altfeld, E. Milton -The Jew's Struggle for Religious and Civil Liberty in

Maryland. 1970 (c1924) 211 p.

2. Barth, Alan -The Price of Liberty. 1972 (c1961) xii, 212 p.

3, Bates, Ernest S. -This Land of Liberty. 1974 (c1958) x, 383p,

4. Bates, M. Searle -Religious Liberty; An lnquiry. 1972 Cc1945) xviii, 604 p.

5. Beal, Fred E. -Proletarian Journey; New England, Gastonia, Moscow. 1971

(c1937) 352 p. i1lus.

6. Bennett, D. R. M. -Anthony Comstock; His Career of Cruelty and Crime.

1971 (1879) 1009-1119 p.

7. Bennett, D. R. M. -Trial of D. M. Bennett; Upon the Charge of Depositing

Prohibited Matter in the Mail, Reported by S. B. Hinsdale. 1973 (1879)

viii, 189 p.

8. Bibliography on the Communist Problem in the United States. 1971 (c1955)

xiii, 474 p.

9. Biddle, Francis _ The Fear of Freedom. 1971 (c1951) xvii, 263 p.

10. Blakely, William Addison, comp. - American State自 Paper自 Bearingon

Sunday Legislation. 1970 (c191l) 800 p.

11 Bollan, Wil1iam _ The Freedom of Speech and Writing Upon Public Aι

fairs Considered. 1970 (1766) 160 p.

12. Boyer, Paur and Nissenbaum, Stephen eds. - The Salem Witchcraft Pa-

pers; Verbatim Transcripts of the Legal Documents of the Salem

Witchcraft Outbreak of 1692.

5-

Page 6: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報

V 01. 1: 1977 ix, 334 p.

Vol. 2: 1977 ix, 335 -699 p.

Vol. 3: 1977 ix, 701-1070 p.

vol. 16 no. 2 1983

13. Brindze, Ruth - Not To Be Broadcast; The Truth About the Radio. 1974

(c1964) 310 p.

14. Brooks, John Graham -American Syndicalism; The 1. W. W 1970 (c1913)

264 p.

15. Broun, Heywood and Britt, George -Christians only; A Study in Prejudice.

1974 (c1959) 333 p.

16. Brown, Ralph S., Jr. -LoyaIty& Security; Employment Tests in the United

States. 1972 (c1958) xvii, 524 p.

17. Case of Victor L. Berger of Wisconsin. United States Congress, House of

Representatives, 66th Congress, 1st Session. Vo1. 1: Hearings and Report. 1972 (1919) 918, vii, 16 p.

Vol. 2: United States of America v. Victor L. Berger, et al. :Tran-

script of Record. 1972 (1919) 765, 22-43 p.

18. Chaplin, Ralph -Wobbly; The Rough-and -Tumble Story of an American

Radical. 1972 (c1948) vi, 435 p. i11us.

19. Chap1in, Ralph and Lampman, Ben Hur, et al. -The CentraIia Ca自e;Three

Views of Armistice Day Tragedy at Centralia, Washington, November 11, 1919. 1971 Cc1924) 274 p. i11us.

20. Coben, Stanley - A. MitchelI Palmer; Politician. 1972 (c1963) xii, 351 p.

21. Cooper, Thomas -A Treati目eon the Law of Libel and the Liberty of the

Press. 1970 (1830) 184 p.

22. Cornelison, Isaac A. -The Relation of Religion to Civil Government in the

United States of America; A State Without a Church, but Not Without

a Religion. 1970 (c1895) xi, 393 p.

23. The Creel Report 1917 -1919, by U. S. Committee on Public Information.

1972 (1920) iv, 290 p.

24. Dash, Samuel; Schwartz, Richard F. and Knowlton, Robert E.-The Eaves-

6一

Page 7: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

券局大学附属図書館報 vo¥ 16 no. 2 1983

droppers. 1971 (c1959) 484 p.

25. Dennett, Mary Ware -Birth Control Laws; Shall We Keep Them Change

Them or Abo1ish Them. 1970 (1926) ix, 309 p.

26. Dewey, John and Kallen, Horace M. eds. - The Bertrand Russell Case.

1972 (c1941) 227 p.

27. Divine, Robert A. -Arnerican Immigration Policy, 1924 -1952. (c1957)viii, 220p.

28. Dos Passos, John -Facing the Chair; Story of the Americanization of Two

Foreignborn Workman. 1970 (1927) 127 p.

29. Dreiser, Theodore, et aL -Harlan Miners Speak; Report on Terrorism in

the Kentucky Coal Fields Prepared by Members of the National

Committee for the Defense of Po1itical Prisoners. 1970 (c1932) xii,

348 p.

30. Eckenrode, H. ]. -Separation of Church and State in Virginia; A Study

in the Development of the Revolution. 1971 (1910) 164 p.

31. Ernst, Morris L. -The First Freedom. 1971 (cl946) xiv, 316 p.

32. Ernst, Morris L. and Lindey, Alexander -The Censor Marches On; Recent

Milestones in the Administration of the Obcenity Law in the

United States.1971 (c1940) xi, 346 p.

33. Father of Candor - An Enquiry into the Doctrine Lately Propagated

Concerning Libels, Warrants, and the Seizure of Papers.1970 (1764) 135p.

34. Foster, Wi1liam Z. -The Great Steel Strike and Its Lessons. 1971 (cl920) 265p.

35. Frank, Jerome and Frank, Barbara -Not Guilty. 1971 (cl957) 261 p.

36. Furn巴aux,Philip - The Palladium of Conscience.1974 (1773) iv, 155 p.

37. Gellermann, Wi1liam -Martin Dies. 1972 (cl944) 310 p.

38. Gessner, Robert - Massacre; A Survey of Today's American Indian. 1972

Cc1959) x, 418 p. iIlus.

-7-

Page 8: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

苦!v求大学附属図書館報 vol. 16 no. 2 1983

39. Goldberg, Louis P. and Levenson, Eleanore -Lawle呂田 Judges.1970 (c1935)

x, 303 p.

40. Goldman, Emma -Living My Life.

Vol. 1: 1970くcl931)vii, 503 p. illus.

Vol. 2: 1970 Ccl931) 504 -993, xvip. illus.

41. Green, Fletcher M. - Constitutional Development in the South Atlantic

States, 1776-1860; A Study in the Evolution of Democracy. 1971 (c1930)

xiv, 328 p.

42. Greene, M. Louise -The Development of Religious Liberty in Connecti.

cut. 1970 (cl905') xiii, 552 p.

43. Haney, Robert W. ー Comstockery in America; Patterns of Censorship

and Control. 1974 (c1960) xii, 199 p.

44. Hay, George -Two Essays on the Liberty of the Press. 1970 (1803) 48 p.

45. Hays, Arthur Garfield -Let Freedom Ring. 1972 (cl955) viii, 475 p.

46. Hays, Arthur Garfield -Trial byPrejudice.. 1970 (cl933) 369 p.

47. Herttell, Thomas -The Demurrer. 1972 (1828) 158 p.

48. Hi1lquit, Morris -Loose Leaves From a Busy Life. 1971 (cl934) viii, 339 p.

49. Hocking, Wi11iam Ernest -Freedom of the Press; A Framework of Prin-

ciple. 1972 (c1947) xi, 239 p.

50. Hopkins, Ernest Jerome -Our Lawless Police; A Study of the Unlawful

Enforcement of the Law. 1972 Ccl959) xiii, 379 p.

51. Hopkins, Ernest J. - What Happened in the Mooney Case. 1970 (c1932)

xiii, 258 p.

52. Huberman, Leo - The Labor Spy Racket.1971 Ccl937) 195 p.

53. Hughes, John and Breckinridge, John -A Discussion; Is the Roman Cath-

olic Religion Inimical to Civil or Religious Liberty? Is the Presbyte-

rian Religion lnimical to Civi1 or Religious Liberty? 1970 (1836) 546 p.

-8

Page 9: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

玩球大学附属図書館報 vol.16 no.2 1983

54 Hunt, Henry T. -The Case of Thomas J. Mooney and Wa.rren K. Billings.

1971 (1929) xxvii, 444 p.

55. Inglis, Ruth A. - Freedom of the Movies; A Report on Self Regulation

From the Commission on Freedom of th巴 Press.1974 Cc1947) x, 240 p.

56. Internal Security and Subversion; Principal State Laws and Cases. U. S.

Senate, Committee on the Judiciary, 89th Congress, 1st Session. 1971

(1965) xviii, 703 p.

57. Investigation of Administration of Louis F. Post, A剖 istantSecretary of

Labor, in the Matter of Deportation of Aliens. U. S. Congress, House

of Representatives, 66th Congress, 2nd Session. 1971 (1920) 269 p.

58. Jacobs, Clyde E. - Justice Frankfurter and Civil Liberties. 1974 (1961)

viii, 265 p.

59. James, Charles F. - Documentary History of the Struggle for Religious

Liberty in Virginia. 1971 Ccl899) 272 p.

60. Johnson, James Weldon -Along This Way; The Autobiography of James

Weldon Johnson.1973 (c1961) 418 p.

61. ]ohnson, James Weldon - Negro American自, What now? 1973 (c1962) viii,

103 p.

62. Klaus, Samuel ed. -The Milligan Case. 1970 (cl929) 476 p.

63. Knauff, Ellen Re¥phael - The EIlen Knauff Story. 1974 Ccl952) xvi, 242,

18 p.

64. Lamont, Cor!iss - Freedom Is as Freedom Does; Civil Liberties Today.

1972 (cl956)xxii, 3お p.

65. Lasswell, Harold D. - National Security and Individual Freedom. 1971

(c1950) xiii, 259 p.

66. Lavine, Emanuel H. - The Third Degree; A Detailed and Appalling Ex-

pose of Police Brutality. 1974 (c1930) viii, 248 p.

67. Lester, J. C. and Wi1son, D L. -Ku Klux Klan; Its Origin; Growth, and

Disbandment. 1973 (cl905) 198 p. illus.

-9一

Page 10: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報 vol. 16 no. 2 1983

68. Levy, Leonard. W. ed. - Blasphemy in Massachusetts; Freedom of Con.

science and the Abner Kneeland Case. 1973 (1834) xxi, 592 p.

69. Levy, Leonard W. and Jones, Douglas L. eds. -Jim Crow in B倒 ton;The

Origin of the Separate but Equal Doctrine. 1974 (1846) xxxvii, 290 p.

70. Lieber, Francis -On Civil Liberty and Self-Government, ed. by Theodore D. ,再Toolsey.1972 (1877) 622 p.

71. Lyons, Eugene -The Life and Death of Sacco and Vanzetti. 1970 (c1927)

206p.

72. Marshal1, John A. -American BastiIe; A History of the Illegal Arrests and

Imprisonment of American Citizens During the Late Civi1 War. 1970

(1869) 728 p.

73. Merritt, Walter Gordon -History of the League for Industrial Rights.

1970 (1925) 132 p.

74. Mock, James R. -Censorship 1917. 1972 (c1941) ix, 250 p.

75. Olds, Marshall -Analysis of the Interchurch World Movement Report on

the Steel Strike. 1971 (c1922) xxiv, 475 p.

76. 0' Nei11, J. M. - Religion and Education under the Constitution. 1972

(cl949) xii, 338 p.

77. Panunzio, Constantine M. - The Deportation Cases of 1919-1920. 1970

(c1921) 104 p.

78. Pierce, Bessie Louise -Public Opinion and the Teaching of History in the

United States. 1970 (c1926) xi, 380 p.

79. Post, Louis F. - The Deportations Delil'Ium of Nineteen-Twenty; A

Personal Narrative of an Historic Official Experience. 1970 (c1923) xiv,

338 p.

80. The Proceeding and Addresses at the Freethinkers' Convention Held at

Watkins, N. Y., 1878. 1970 (1878) 398 p.

81. Public Opinion and the Steel Strike. The Commission of Inquiry, the In-terchurch World Movement. 1970 (cl921) x, 346 p.

-10

Page 11: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報 vol. 16 nO. 2 1983

82. Puter, S. A. D. - Looters of the Public Domain. 1972 (1907) 494 p. illus.

83. Report of the Commission on Government Security. 1971 (1957) xxxiii,

807 p.

84. Report of the Special Committee on the Federal Loyalty -Security Pro岨

gram of the Association of the the Bar of the City of New York. 1974

(c1956) xxvi, 301 p.

85. Report on the Steel Strike of 1919, by the Commission of Inquiry, the

Interchurch World Movement. 1971 (c1920) viii, 227 p.

86. Revolutionary Radicalism; Its History, Purpose and Tactics. New York

State Legislature, Joint Committee Investigating Seditious Activities.

Vol. 1 Part 1 : Revolutionary and Subversive Movements Abroad and at

Home. 1971 (1920) xxxii, 497 p.

Vol. 2 Part 1 Revolutionary and Subversive Movements Abroad and at

Home. 1971 (1920) 499ー1140p.

Vol. 3 Part 1: Revolutionary and Subversive Movements Abroad and at

Home. 1971 (1920) vii, 1141-1771 p.

Vol. 4 Part 1 : Revolutionary and Subversive Movements Abroad and at

Home. 1971 (1920) 1773 -2008, 245 p.

Vol. 5 Part 2: Constructive Movements and Measures in America. 1971

(1920) xxi, 20凹一2622p.

Vol. 6 Part 2: Constructive Movements and Measures in America. 1971

(1920) 2623-3140 p.

Vol. 7 Part 2: Constructive Movements and Measures in America. 1971

(1920) xvi, 3141-3788 p.

Vol. 8 Part 2: Constructive Movements and Measures in America. 1917

(1920) 3789-4450 p.

87. Rogge, O. John -The First & the Fifth; with Some Excursions into Oth.

ers. 1971 (c1960) ix, 358 p.

88. Rogge, O. John -Why Men Confess. 1971 (c1959) 298 P.

89 Ryan, John A. -Declining Liberty and Other Papers. 1972 (c1927) x, 350 p.

90. St. John-Stevas, Norman -Obscenity and the Law. 1974 (1956) xxii, 289 p.

91. Sampson, Wi1lam - The CathoIic Question in America. 1974 (1813) 138,

cxxp.

-11-

Page 12: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報

92. Sanger, Margaret ed. -Birth Control Review. 24 Vols. in 9.

Vol. 1: Vols. 1-3,1917-1919,1970.

Vol. 2: Vols. 4-5, 1920-1921, 1970.

Vol. 3・ Vols.6ー7,1922-1923, 1970.

Vol. 4: Vo1s. 8-9, 1924-1925, 1970.

Vol. 5: V ols. 10 -11, 1926 -1927, 1970.

Vol. 6: Vols. 12-13, 1928-1929,1970.

Vol. 7: Vols. 14-15, 1930-1931, 1970.

Vol. 8: Vols. 16-17, 1932-July 1933,1970.

Vol. 9: Vols. 18-24, Oct. 1933-Jan. 1940, 1970.

voL 16 no. 2 1983

93. Schroeder, Theodore -Constitutional Free Speech Defined and Defended;

in an Unfinished Argument in a Case of Blasphemy. 1970 (1919) 456 p.

94. Schroeder, Theodore -“Obscene" Literature and Constitutional Law; A

Forensic Defense of Freedom of the Press. 1972 xvii, 439 p.

95. Schumach, Murray -The Face on the Cutting Room Floor; The Story of

Movie and Television Censorship. 1974 (cl964) 305 p. il1us.

96. Seldes George - Freedom of the Press. 1971 (cl935) 380 p.

97. Seldes George -You Can't Do That: A Survey of the Forces Attempting,

in the Name of Patriotism, to Make a Desert of the Bill of Rights. 1972

Ccl938) xii, 307 p.

98. Shipherd, Jacob R. comp. -History of the Oberlin Wellington Re自cue.1972

(1859) viii, 280 p.

99. Smith, Walker C. -The Everett Massacre; A History of the Class Strug-

gle in the Lumber Industry. 1971 Cc1920) 302 p. illus.

100. Spooner, Lysander - An Essay on the Trial by Jury. 1971 (1852) 224 p.

101. Stewart, George R. - The Year of the Oath; The Fight for Academic

Freedom at the University of California. 1971 (cl950) 156 p.

102. Swancara, Frank -Obstruction of Justice by Religion. 1971 (c1936) 298 p.

103. Symes, Lillian and Clement, Travers -Rebel America; The Story of So-

cial Revolt in the United States. 1972 (cl934) xi, 392 p.

104. Thomson, John -An Enquiry Concerning the Liherty and Licentiousness

of the Press. 1970 (1801) 84 p.

-12一

Page 13: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報 vol. 16 no 2 1983

105. Torpey, Wi11iam George - Judicial Doctrines of Religious Rights in

America. 1970 (c1948) ix, 376 p.

106. Trenchard, lohn and Gordon, Thomas -Cato'邑 Letters;Essays on Liberty,

Civil and Religious, and Other Important Subjects.

Vol. 1: 1971 (755) Ixxii, 334 P.

VoI. 2: 1971α755) 335 p.

107. The Trial of Scott Nearing and the American Socialist Society.1970. (1919)

249 p.

108. The Virginia Report of 1799-1800, Touching the AIien and Sedition Lawsj

Together with the Virginia Resolutions of December 21, 1798. 1970 (1850)

264 p.

109. Vleck, Wi1Iiam C. van -The Administrative Control of Aliens; A Study in

Administrative Law and Procedure. 1971 (cl932) ix, 260 p.

110. Weiss, 10hn -Life and Correspondence of Theodore Par匙er.

VoI. 1: 1970 (1864) xii, 478 p.

VoI. 2: 1970 (1864) vi, 530 p.

111. Whipple, Leon - Our Ancient Liberties; The Story of the Origin and

Meaning of Civil and Religious Liberty in the United States. 1972 (1927)

viii, 153 p.

112. Whom We Shall Welcomej Report of the President's Commission on Immi-

gration and Naturalization. 1971 (1953) xv, 319 p.

113. Witmer, Lightner -The Nearing Case; The Limitation of Academic Free-

dom at the University of Pennsylvania by Act of the Board of Trustees,

1une 14, 1915. A Brief of Facts and Opinions Prepared by Lightner

Witmer. 1974 xviii, 123 p.

114_ The World's Most Famous Court Trial; State of Tennessee v. 10hn Thomas

Scope. 1971 (cl925) 339 p.

115. Wortman, Tunis - A Treatise Concerning Political Enquiry and Liberty

of the Pre自白. 1970 (1800) 296 p.

116. Zwierlein, Frederick J. - Religion in New Netherland, 1623-1664. 1971

(1910) vii, 351 p.

一 13

Page 14: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報 vol.16 no‘2 198β

〔本学教官著書寄贈コーナー〕

今回は,昭和 58年 2月11日より昭和58年 5月 18日まで御寄贈頂きました分を掲載致します。敬

称略

「沖縄畜産記」那覇出版社 1983 小田良助(家畜飼養学〕

木崎甲子郎(地穀学〉

氏家宏(堆積学〉

中山 満(人文地理学〉

田里友哲(地誌学〉

杉浦正輝(保健生理学〉

「地質学論集第22号」木崎甲子郎他執筆 日本地質学会 1983

「琉球列島の地史」氏家宏他執筆 日本地質学会 1983

「沖縄の地理」一島の自然と地理一新星図書出版 1983

「論集沖縄の集落研究 l 離宇宙社 1983

「公衆衛生学」 杉浦正輝他執筆講談社 1979

夏期休暇中の図書館利用について

1, 開館時間

月~金 8: 30'" 17 : 00

土 8: 30~12 : 30

(日曜,祭日は閉館〕

2, 長期貸出

期間:6月21日(火)~ 9月 10日(土)

冊数

いよ1

学部学生

。共用図 書 冊数 7

1 指定図書一般 間数 2

2 指定図書専門 冊数 1

3 沖縄開架図書 冊数 2

4 アメリカ研究 冊数 2

合計貸出・可能冊数 14

2 3 4

院生 専攻科生 研究生

15 7 10

2 2 2

1 l 1

2 2 2

5 2 5

25 14 20

一 14

5

聴講生

7

2

1

2

2

14

6

委託生|

その他|

7

2

1

2

2

14

閲覧係

Page 15: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報 vo!.16 no. 2 1983

暑さと生産

砂川勝徳

暑くなると、私達人間も頭がぼんやりとし、かつ行動も鈍くなってしまう。すなわち生産に必要な

精神および肉体の活動量が低下してしまう。熱帯、亜熱帯という暑い地域に発展途上国が多いこと

も、原因の一つに暑さがあるかもしれなL、。家畜の中のウシにおいても、暑くなると泌乳量が低下

し、成長速度も遅くなるO この様に、暑い環境は人間も含めた動物の生産活動にとって必ずしも最適

な環境ではないようであるO

能力の高い人ほど体内で多量の熱を発生するか否かは明らかでないが、ウシにおいては泌乳量の高

いウシほど体内で多量の熱を発生する。泌乳を含めた代謝の過程となる化学反応の多くが発熱反応だ

からである。そして発生した熱が体外ヘ効率よく放散されて始めて、その高い泌乳は維持される。体

外への熱放散の効率が低くなると、体内に熱が蓄積し、ウシは不快に落ち入り、泌乳量を低下させる

ことが知られているO 暑い環境では動物体を取り巻く空気の温度は上昇しており、動物体からの熱放

散の効率が低下しているため泌乳量低下の現象は顕著となるようである。

ところで、現在飼養されているホルスタイン種等の乳用牛は冷涼な地域で高泌乳を目標として選抜

育種された動物である。冷涼な環境では体外への熱放散量が増大するので、体内で過剰に熱が生産さ

れなくては、体温を保持し、さらに高泌乳を維持することはできなL、。しかし、暑い環境では、逆に

冷涼な地域で作られたウ、ンの体内で、過剰に生産される熱が高泌乳の障害となるO この様に、冷涼な環

境で作られたウシは暑さに弱L、と L、う新たな特性を賦与されている。

暑い環境で作られるウシは熱発生量の低い種でなければならなし、。一方、泌乳量を上げるために

は、ウシは乳の原料となる飼料をより多く採食しなければならなし、。採食量が増加すれば、採食に伴

い体内で多量の熱が発生する。ここが問題である。採食量が増加しても、体内での熱発生量の少ない

ウシを作り出すことができれば、暑い環境でも高泌乳のウシを作り出すことができると考える。

暑い地域に住む人間も含めた動物の生産が冷涼な地域に住む動物のそれより低いことに、暑さが決

定的な原因となっているのか、あるいは科学の遅れがそうであるのか明らかでなし、。畜産の分野で

は、冷涼な地域から家畜を導入して暑い環境での生産を向上させる試みは今のところ成功していな

L 、。

暑い環境での生産向上を追求する努力が効果的なものとなり得るには、先ず暑い地域に住む私達人

閣の発想を転換する必要があるのではなし、かと感じている。

(すながわ かっのり農学部助手・家畜生理学〕一一一一一一

rhυ

Page 16: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報 vol. 16 no.2 198β

資料整理学入門

一知的生産技術の習得をめざして一

マードック・フ 7 イル

保坂広志

エール大学〈米〉の人間関係研究所

には¥¥マードック・フ 7イルH

の名で知られる人頼関係資料の大

集積があるO 現在,これらは数人

のファイリング・クラーグの手に

よって管理されているO

このファイノレは,博士がデューイ

分類方式(現行の日本十進分類

法の骨子となっているもの)をも

とに,さらには人類学的観点から

内容を一部手直しして作成した記

録分類表である。

一部の研究者を別として,沖縄でマードック (George P. Murdock)博士の名が知られるように

なったのはごく最近のことである。博士は,第二次世界大戦のさなか,米第十軍〈沖縄上陸部隊)の

依頼を受け,他の二人の研究者と協力,沖縄社会の実情を詳細に整理・分析した“Ryukyu's Fi1e"

を残しているO これは, 1930年代から同40年初頭にかけ日本で出版された沖縄関係の文献を項目別に

分類し,一枚一枚端念にファイリング・カード (A5版)に納めたものである。その内容は,沖縄県

内の知名士・政治家・教育家をはじめ,各市町村の人口・面積・特産物,さらには風俗・習慣・祭把

にいたるまで約百項目に及んでいる。しかし,沖縄県民にとって不幸なことは,この Ryukyu's

Fileが,後日,アメリカ人の対沖縄支配のパイプ、ルとなった「琉球列島民事ハンドブック」作成の

原資料となったことである。

ファイリングのすすめ

マードック博士が Ryukyu'sFileを作成した当時,沖縄関係の資料は必ずしも十分にあったとは

思われなL、。しかし,ファイノレ作成から三十年以上経過した現在で、も,戦前の沖縄社会を知る第一級

の資料として恥じない内容をもっている。おそらく,博士が情報ある長、は知識の生産において確固と

した目的意識と,方法論を所持していたからだと思われる。

ところで,われわれは現在,情報化社会といわれる世界に住んでいる。研究者も大衆も,日常的に

亨受できる情報量は,戦前をーとするとおそらく現在のそれは天文学的数字になるであろう。しかし,

それでも人々が情報に対し,ある種の乾きを覚えるのはなせ守だろうか。おそらく,それほど宵報の伝

達技術や生産量が増加しようとも,個々人にとって有益なもの,すなわち質がともなっていないとい

うことではないか。確かに情報化社会は,その行動においてダイナミッグで活発な印象を人々に与え

Fhu

Page 17: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報 vol.16 no.2 1983

る。しかし一方では,人聞を受動的にさせるとともに画一的にする傾向ももってLる。

一時期,大学の研究者を中心に|知的生産の技術」の流行があった。これなどももともと情報に敏

感な研究者が, れ情報過剰"の中で,いかにして有意な情報を検出するかを考えたあげくの産物とも

思われる。

私はこの六年間ほど,教養,専門課程をとわず,学生に「新聞スクラップ」を義務づけてしる。新

聞が知識の宝庫であり,歴史の生き証人であることと,他方ささやかではあっても自らの手で何かを

つくることが「学問の生みの苦しみ」を知る上でも必要だと思われるからである。

スクラップが,マードック博士の Ryukyu'sFileとまではし、かないにせよ,資料の価値を見いだ

し,学問の有用性を知る一助ともなれば幸いと思っている O

(十まさか ひろし:法文学部非常勤講師・マスコミニケーション論〕一一一一一一

昭和58年度新規購読希望雑誌

本館

Chemical and Pharmaceutical Bul1etin

電気学会論文誌 E分冊

犯罪社会学研究

酪農事情

医学部

Acta Paediatrica ]aponica

Brain & Dev巴lopment.

保健の科学

皮膚科の臨床

ホルモンと臨床

医療と福祉

]apanese ]. of Surgery

循環器科

]apanese ]. of Physiology

公害研究

公衆衛生

血液と脈管

胸部外科

感染症学雑誌

交流分析

救急医学

日本医事新報

日本臨床

労働衛生

17 -

労働の科学

臨床婦人科産科

臨床脳波

臨床細菌

総合臨床

心臓

産婦人科の実際

産婦人科の世界

総合乳幼児研究

胆と醇

本館

American Philosophycal Quarterly (A)

Australasian ]ournal of Philosophy(.NU)

Advances in Carbohydrate Chemistry

and Biochemistry (A)

American Literary Realism,

1870 -1910 (A)

Applied Linguistics (E)

Bijdragen Tot de Taal-, Land-en Vol-

kenkunde (H)

Brain and Language CA)

Bulletin of Research in the Humani-

ties (A)

Biotechnology Letters CE)

Critical Inquiry CA)

Page 18: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報

Cambridge J. of Econmics (E)

Coral Reafs (G)

Discrete Applied Mathematics (H)

Diacritics (A)

Deutsunterricht (G)

Electric Machines and Electromechanics

(A)

Europian J. of Applied Microbiology and

Biotechnology CG)

English Teaching Forum (A)

Enzyme and Microbial Technology (E)

Fundheft fur Zivi1recht (G)

Foreign Language Annals (A)

Indian J. of Animal Sciences (IN)

Indian Veterinary Journal CIN)

International J. of Systems Science (E)

lndex to Legal Periodicals (A)

J. of Public Economics (S)

J. of Monetary Economics (日〉

J. of Symbolic Logic (A)

J. of Phi1osophical Logic (A)

J. of Pragmatics (日〉

J. of Mathematical Economics (日〉

J. of Post Keynesian Economics (A)

Keats.Shelley J. (A)

Karlsrucher Juritische Bib1iographic (G)

Lancet (E)

Linguistik und Didaktik (G)

Mind (E)

Mathematics of Operations Research (A)

Marine Ecology: Progress Ser. (G)

Modern Language J. (A)

New Literary History (A)

Neue Po1itische Literature (G)

Public Finance (G)

Process Biochemistry (E)

Po1itische Viertel Jahresschrift (G)

SIAM: J. on Control and Optimiza.

tion (A)

Stern (G)

Scandianavian J. of Economice (SD)

~ 18

vol. 16 no.2 1983

The J. of Developing Areas (A)

Theoria (SD)

Transactions of the Charles S. Peirce

Society (A)

The Philippine J. of Veterinary and

Animal Science (PH)

The Philippine Agricu1turist (PH)

Wirkendes Wort (G)

Weatherwise (A)

物理学科

J. of Physics, Pt. F. Metal Physics (E)

Physica Status Solidi, Ser. B (G)

医学部

Archives of physical Medicine & Reha.

bi1itation (A)

Annals of Occupational Hygine (E)

Archives of Environmental Contamina.

tion and Toxicology (G)

Archives des Maladies Professionnel1es

(F)

American J. of Dermatology (A)

Archives of Dermatological Research (G)

American J. of Surgery (A)

Angiology (A)

Annals of Thoracic Surgery (A)

Acta Obstetrical et Gynecologica (SD)

American J. of General Psychiatry (A)

Acta Anaesteheiologica Scandinavica①〉

Advances Cancer Research (A)

Advances in Immunology (A)

Advances in Protein Chemistry (A)

Advances in Enzyme Regulation (A)

Annual Review of Medicine (A)

Annual Review Microbiology (A)

Applied and Environmental Microbiolo.

gy (A)

American Industrial Hygine Association

J. (A)

American J. of lndustrial Medicine (A)

American J. of Sociology (A)

Acta Oto.Laryngologica (SD)

Page 19: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報

Annals of Otology, Rhinology and

Laryngology (A)

Archives of Toxicology (G)

American J. of Medical Genetics (A)

American J. of Mental Deficiency (A)

American J. of Clinical Nutrition (A)

British J. of Anaesthesis (E)

British J. of Obstetrics and Gynecol-

ogy (E)

British J. of Surgery (E)

British J. of Psychiatry (E)

Biochimica et Biophysica Acta (Com-

plete) (H)

Bulletin International Inst. of Refrigera-

tion (F)

Brain CE)

Brain Research (H)

British J. of Oral Surgery CE)

B臥h刷u叫llle抗tωnWo凶rdiEdl Pe悶al比thOrganization (S)

Clinical & Exp邑rimental Immunol-

ogy (E)

Current Contents CClinical Practice) (A)

Canadian J. of public Health (C)

C1inical and Experimental Dermatology

(E)

Cardiovascular Research CGJ

Current Problems in Surgery (A)

Current Surgery (A)

Cell & Tissue Research CG)

Chemotherapy (S)

Childs Brain (S)

Cold Spring Harbor Symposia on Quan-

tiative BiologyくA)

Cumulated Index Medicus (A)

Derma tologica侶〕

Diabetes (A)

Diabetologica (G)

Dialysis & Transplation (A)

Diagnostic Gynecology and Obstet-

rics (A)

Diseases of the Colon & Rectum CA)

Qd

voL 16 no.2 1983

Excerpta Medica. Sec. 19: Rehabilitation

& Physical Medicine CH)

Environmental Health Perspectives (A)

Fortschrifte auf dem Gebiete der Roent-

genstrahlen und der Nuklearmedizin

Geburtshilfe und Frauenheilkunds (G)

Health Services Research (A)

Hearing Research CH)

Human Genetics CG)

International J. of Environmental Stud-

ies (E)

International J. of Epidemiology (E)

International J. of Dermatology (A)

Immunological Review CD)

International Review of Cytology

]. of Bacteriology (A)

J. of Clinical Microbiology (A)

]. of Allergy and Clinical Immunolo-

gy (A)

J. of Computer Assisted Tomogra-

phy (A)

]. of Psychosomatic Research (E)

J. of Nutrition (A)

J. Qf American Chemical Society (A)

J. of Neurophysiology (A)

J. of App1ied Physiology (A)

]. of Antimicrobial Chemotherapy (E)

]. of Gerontology (A)

J. of Maxillofacial Surgery (G)

J. of Physiology (E)

J. of General Microbiology CE)

J. of Medical Education (A)

J-of Occupational Medicine CA)

J. of Investigative Dermatology (A)

J. of Cardiovascular Surgery (1)

J. for Oto・Rhino司Laryngology& its Re-

la ted Specialties (5)

]. of Thoracic & Cardiovascular 5ur-

gery (A)

J. of Laryngology and Otolagy (E)

J. of Medical Genetics (E)

Page 20: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報

Laryngologie, Rhinologie, Otologie und

Ihre Grenzgebiete (G)

Lancet (E)

Laboratory Investigation (A)

Methods in Enzymology (A)

Microbiology and Immunology CJ) Mykosen (G)

MedicaI & Pediatric Oncology (A)

Neurochirurgia CG)

Neuroscience CE)

Obstetrical & Gynecological Surgery (A)

Phamacological Review (A)

Preventive Medicine也〉

Public Health (E)

Pediatric Cardiology (G)

Prostaglandins (A)

Psychosomatic Medicine (A)

Proceedings of the Royal Society of

一一図書館事情

〔第 145回図書館運営委員会〕

日時:昭和58年3月9日(水) 13 : OO~ 14 : 00

場所:図書館会議室

議題

① 大型コレクションの選定について

② 映写会の次年度上映計画について

③ 医学部図書室の千原団地に一部開室について

報告事項

農学部,工学部より資料室開設要望について

〔第 146回図書館運営委員会〕

vol. 16 no.2 1983

London, Biological Science (E)

Radiologic Clinics of North America (A)

Recent Results in Cancer Research (A)

Recent Progress Hormone Research (A)

Scientific American (A)

Scandinavian ]. of Rehabilitation (SW)

Savonvandia

Seminars in Oncology (A)

Seminars in Roentgenology (A)

Social Science & Medicine, Part A -F

(E)

Toxicology Abstracts (E)

Transactions of Royal Society of Trop-

ical Medicine and Hyginene (E)

The ]. of Computed Tomography (A)

Vox Sanguinis: N. S. (S)

Weekly Epidemiological Record CW.H.OJ

Yearbook of Surgery (A)

日時:昭和58年4月18日(月) 13 ・ OO~14 : 00

場所:図書館会議室

議題

① 昭和58年度前期定例日について

② 工,農学部資料室設置要領について

③ 分館長選考規則について

④ 大型コレグションの選定について

報告事項

雑誌論文複写サービスについて

-20-

Page 21: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報

<図書館運営委員発令>(昭和58年 4月1日付〉

法文学部与那国遅(昭和 60年 3月31日まで〉

教育学部玉城政光(

理学部池原規勝 C N )

工 学部平良賢剛(

農 学部大域政一(

<来館者>

東京大学附属図書館長裏田武夫氏,他1入

vol. 16 no.2 1983

昭和58年 1月31日(月〉

昭和58年 3月 9日(水〉 国立国会図書館連絡部図書館協力課長松沢隆夫氏

<講演会開催>

日時・ 4月19日(火) 17: 30~ 19 : 30

講演者:古川博恭(地学〉 教養部教授

演題.沖縄の地質と水一沖縄の自然・ l

来聴者:60人

臼 時 :5月24日(火 17: 30~ 19 : 30

講演者:中松竹雄(国語学〉教育学部教授

演題:沖縄の言語

来聴者:24人

<映画上映>

5月27日(金), 28 (土) f2001年宇宙の旅」 スタントゐキューブリック監督

<出張>

3月22日(火〉 崎浜文枝受入係長,宮内庁書陵部よりの図書資料受領,都内洋書専門屈調査の

ため東京へ,お日まで。

3月22日(火〉 松原敏夫整理係員,伊佐真一閲覧係員,目録および閲覧業務の電算化について

事務研修のため,国立国会図書館,筑波大学,東京大学,名古屋大学へ, 25日まで。

3月22日(火〉 早川幹夫総務係員,医学部分館設置に伴う書類手続等について事務研修のた

め,愛媛大学へ, 25日まで。

3月28日(月〉 友利彦一総務係長,医学部分館設置に伴う書類手続等について, 24時までの閲

覧オープンシステムについて事務研修のため,新潟大学,長岡技術科学大学へ, 30日まで。

3月28日(月〉 豊平朝美受入係員,受入業務全般について事務研修のため,宮崎大学,鹿児島

大学,熊本大学へ, 31日までO

<人事異動(昭和58年 s月 1日発令)>

閲覧係長 山国 勉 参考調査係長より

参考調査係長 新井裕丈 閲覧係長より

総務係

上原敏幸閲覧係へ

下地正勝短大学務係へ

真志喜得永教育学部会計係より

砂川善則新採用

受入係

大扱弘安施設部企画課総務係主任へ

-21-

Page 22: Ht v' 11 li i1l 11 11 11 11 i l i · vol. 16 no.2 1983 頃にはちゃんと部屋へもどり,理解度をテストする為そのストーリーについての質問を次から次へと

琉球大学附属図書館報

吉本晴人附属農場,演習林総務係へ

堀本雅章新採用

赤嶺久夫新抹用

雑誌係

金城真理子 参考調査係へ

本 村 久医学部会計へ

金域照子参考調査係より

村吉政明経理部管財係より

閲覧係

仲西盛秀図書係へ

江田八重子 法文学部学務係主任へ

辺土名恵子 理学部数学科より

※ 昭和59年度の図書館予算の概算要求を次の項目により提出した。

1.) 附属図書館事務機構等の整備

2. ) 医学部分館の事務機構等の整備

3. ) 医学部分館設置に伴う図書の整備充実

4. ) 沖縄関係文献資料保存事業費

5.) B.D.S.装着費用

vol.16 nO.2 1983

6. ) 電算化に伴なう費用

※ 昭和58年4月 25日(月〕に,第 13回九州地区国立大学図書館協議会,翌 4月26日(火)第

34回九州地区大学図書館協議会総会が開催され,木崎甲子郎館長,平良恵仁事務長が出席したo

なお,主な議題は,次の通りです。

1.外国雑誌購入費(一種〉減額措置に対する対応についてO

2.学術情報システムの実現に関する要望について。

3.その他(要望事項〕大学図書館聞に係わる文献複写業務の改善についてO

※附属病院図書の管理換について。

移管図書 7,000冊の内,第 1回3,000冊の管理換作業が5月19日より開始されたo 第 2回 3,000

冊,第3回 1,000冊の予定である。

※琉球大学附属図書館の現状と当面の整備計画

当館においては「琉球大学附属図書館の現状と当面の整備計画」と題するパンフレットを発行

し,将来計画として,日本最南端における特色ある国立大学図書館作りにむけて,学内外の支援

と協力を,とくに教官の理解と援助をお願いした。

※ 高久主主先生より貴重な御指摘頂き誠にありがとうございました。只今,図書館ではその収集に

努力しておりますので,いま暫くお待ち下さし、。

琉球大学附属図書館報“ぴぷりお" 第16巻 第 2号〔通巻第59号〕

昭和58年 6月 1日

発行人平良恵仁沖縄県中城村字南上原858

電話(09889)5~ 2221 内線(2143)

22