SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発...

22
SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学 2008/09/23 (23aSJ-7) 廣瀬穣、花垣和則、内田智久 A 新井康夫 B 、坪山透 B 、池本由希子 B 、三好敏喜 B 、堀井泰之 C その他SOI検出器開発グループ (大阪大学、東京大学 A 、高エネルギー加速器研究機構(KEK) B 、東北大学 C ) 1

Transcript of SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発...

Page 1: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

SiTCP技術を用いたSOI pixel検出器読み出しシステムの開発日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学2008/09/23 (23aSJ-7)

廣瀬穣、花垣和則、内田智久A、新井康夫B、坪山透B、池本由希子B、三好敏喜B、堀井泰之Cその他SOI検出器開発グループ(大阪大学、東京大学A、高エネルギー加速器研究機構(KEK)B、東北大学C)

1

Page 2: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

• SOI waferのBOX(Buried Oxide)層の上の回路部分を読み出し回路、もう一方の基板をセンサーとして利用する一体型ピクセル検出器

• 利点! 半導体検出器に有利な高抵抗のウェハをセンサー側に選択可能! 機械的接合が無い(No wire or bump bonding)! 浮遊容量の低減による高いS/N比! 研削、研磨による薄型化が可能 ! 高放射線耐性

SuperBelle, ILC, superLHC等の次世代の加速器実験への有望な候補!X-ray image sensor等にも応用可能

SOI Pixel 検出器とは...

2

!"!#$%"&'(!)%"*+,-'!

Page 3: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

出来た事、今後しなければならない事• 前年度までの成果! COBIボードと呼ばれるUSBを用いたInterfaceボードでの読み出しにより、積分型ピクセル検出器で可視光、β線の検出を確認

! 60Coによるγ線照射実験を行い、照射後に絶縁膜上の回路が動作することを確認

• 課題! back-gate bias効果の克服➡SOI特有の問題で、センサーに電圧を掛けることにより、絶縁膜上のトランジスタが動作しなくなる

! 荷電粒子ビーム、X線の検出確認

3

Page 4: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

出来た事、今後しなければならない事• 前年度までの成果! COBIボードと呼ばれるUSBを用いたInterfaceボードでの読み出しにより、積分型ピクセル検出器で可視光、β線の検出を確認

! 60Coによるγ線照射実験を行い、照射後に絶縁膜上の回路が動作することを確認

• 課題! back-gate bias効果の克服➡センサーに電圧を掛けることにより、絶縁膜上のトランジスタが動作しなくなる

! 荷電粒子ビーム、X線の検出確認

4

今回のTalkでは、新しい読み出しシステム + それを用いたX線検出テストについて

汎用読み出しボード作成

Page 5: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

SOIPIX評価用読み出しボード

5

• SEABAS(Soipix EvAluation BoArd with Sitcp)! ADC(65MHz, 12bit), DAC(12bit, 4ch), NIM I/O(2chずつ)SiTCP(100Mbps), FPGA(VIRTEX4), 信号線120本(User FPGAより)

! 評価したいSOIPIXのチップに合わせたサブボードを付け替えることにより様々なPIXEL検出器を評価できる汎用読み出しボード

4つのコネクタでサブボードに繋がる

信号線の数やADCなどの要求を満たせばSOIPIX以外にも

使用可能

Page 6: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

SEABASを用いたDAQ system• SiTCP : 内田智久氏(東大)が開発したネットワークプロセッサ! FPGA上に実装したハードウェアでTCP/IPの処理を実現➡ハードで処理するため、帯域上限で安定してデータ転送可能

• Ethernetを通したDAQシステム! DAQには普通のPCを用意するだけでよく、設置場所の制限もない。

• SiTCPのInterfaceは同期FIFOとほぼ同じ! USERがSOIPIXから得たデータをPCに送信するのは簡単

6

SOIPIX

DATA

USER FPGAInternet

SiTCPnetworkの処理

DAQ Software

SEABAS + SubBoard

Ethernet100

Mbps

Page 7: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

7

SOIPIX

DATA

USER FPGASiTCPが自動で処理し、

PCと通信

InternetFIFO Ethernet

DAQ Software

SEABAS + SubBoard

SEABASを用いたDAQ system• SiTCP : 内田智久氏(東大)が開発したネットワークプロセッサ! FPGA上に実装したハードウェアでTCP/IPの処理を実現➡ハードで処理するため、帯域上限で安定してデータ転送可能

• Ethernetを通したDAQシステム! DAQには普通のPCを用意するだけでよく、設置場所の制限もない。

• SiTCPのInterfaceは同期FIFOとほぼ同じ! USERがSOIPIXから得たデータをPCに送信するのは簡単

Page 8: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

• 今回僕が開発した部分は、1月にSubmitした3種のSOIPIXについて、、、! SEABASを操作するSoftware(C++を用いてLinux, Mac, Windows上で動くプログラム)

! USER FPGAを用いSOIPIXを操作するFirmware(Verilog HDLにてCoding)

8

SOIPIX USER FPGA

Internet

DAQ Software

SEABAS + SubBoardここの開発を担当

SEABASを用いたDAQ system

Page 9: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

読み出しparameter送信TCP Connection確立

SOIPIX 読み出しシステムの流れ

9

SEABAS SOIPIX

Trigger待ち

DAQ開始信号

受信待ち

SOIPIX

parameter set

データ送信Data受信、保存

Data Set

FIFOに保存

Address送信

Data出力

PixelScan

PC

Page 10: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

10

SEABAS SOIPIX

Trigger待ち

DAQ開始信号

受信待ち

SOIPIXTCP Connection確立

読み出しparameter送信

parameter set

データ送信Data受信、保存

Data Set

FIFOに保存

Address送信

Data出力

PixelScan

PCSOIPIX 読み出しシステムの流れ

Page 11: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

10

SEABAS SOIPIX

Trigger待ち

DAQ開始信号 Trigger!

受信待ち

SOIPIXTCP Connection確立

読み出しparameter送信

parameter set

データ送信Data受信、保存

Data Set

FIFOに保存

Address送信

Data出力

PixelScan

PCSOIPIX 読み出しシステムの流れ

Page 12: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

11

SEABAS SOIPIX

Trigger待ち

DAQ開始信号

受信待ち

SOIPIXTCP Connection確立

読み出しparameter送信

parameter set

データ送信Data受信、保存

Data Set

FIFOに保存

Address送信

Data出力

PixelScan

PCSOIPIX 読み出しシステムの流れ

Page 13: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

12

SEABAS SOIPIX

Trigger待ち

TCP Connection確立読み出しparameter送信

parameter setDAQ開始信号

受信待ち

SOIPIX

データ送信Data受信、保存

Data Set

FIFOに保存

Address送信

Data出力

PixelScan

全ピクセル送信後

PCSOIPIX 読み出しシステムの流れ

Page 14: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

13

2次元イメージ ADC分布

DAQ中の画面の例 (imageをリアルタイム表示)

Page 15: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

今回テスト結果を発表するピクセル• 2008年1月にサブミットした新しいSOIPIXのChip

• INTPIX2(積分型ピクセル, 128×128 pixels (pixel size : 20μm×20μm))! USERの指定した時間内の電荷を絶縁膜上の回路のCapacitorに溜め、その電位差を出力とする

• CNTPIX2(計数型ピクセル, 128×128 pixels (pixel size : 60μm×60μm))! X線測定器を目標とするピクセル型検出器! 絶縁膜上の回路にプリアンプ、Discriminator(Hi,Lo)、16bit counterを持ち、Hi, Loのthresholdをクリアしたシグナルを計数し出力とする

14

Page 16: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

X線照射テスト@KEK物構研• X線発生装置(Rigaku FR-D@KEKPF)を用いてテストを行った! 管電圧 : 30~50kV管電流 : 10~60mAtarget : Cu (CuKα ~8keV)

• 必要なもの! SEABAS! SUB BOARD(INTPIX2, CNTPIX2用)

! 電源×2! PC (C++が使える環境)

15

非常にコンパクトなDAQシステム!

X線

Page 17: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

16

X-ray Image(INTPIX2)• 真鍮製のMaskを用いて撮像! 管電圧 : 30kV, 管電流 : 10mA (2.4×103[pixel-1sec-1])! Vdet(逆バイアス電圧) = 1.5V (空乏層~20μm程度) ! (電荷収集時間) = 800μs! X線のピークが確認できる

h1Entries 16384

Mean 0.02568± 14.37

RMS 3.286

Integral 1.638e+04

-400 -200 0 200 400 600 800 1000

1

10

210

310

adc h1Entries 16384

Mean 1.57± 107.7

RMS 200.9

Integral 1.638e+04

adc

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

(ADC)-<pedestal>

h1Entries 16384

Mean 0.02568! 14.37

RMS 3.286

Integral 1.638e+04

-400 -200 0 200 400 600 800 1000

1

10

210

310

410

adch1

Entries 16384

Mean 1.57! 107.7

RMS 200.9

Integral 1.638e+04

adc

2.56mm

PIN Photodiodeで過去にキャリブレーションした結果

Page 18: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

0 500 1000 1500 2000 2500 3000 3500 40000

100

200

300

400

500

600

700

800

adc pedeEntries 65536

Mean 0.2447! 1182

RMS 62.65

Integral 1.638e+04

/ ndf 2! 82.78 / 68

Constant 7.8! 843

Mean 0.5! 1183

Sigma 0.3! 61.7

adc

-400 -200 0 200 400 600 800 1000

1

10

210

310

410

adch1

Entries 16384

Mean 0.02379! 15.85

RMS 3.045

Integral 1.638e+04

adc

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

imageimage

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

h1Entries 16384

Mean 0.02379! 15.85

RMS 3.045

Integral 1.638e+04

-400 -200 0 200 400 600 800 10001

10

210

310

410

adch1

Entries 16384

Mean 0.02568! 14.37

RMS 3.286

Integral 1.638e+04

adc

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

h1Entries 16384

Mean 0.02568! 14.37

RMS 3.286

Integral 1.638e+04

-400 -200 0 200 400 600 800 1000

1

10

210

310

410

adch1

Entries 16384

Mean 1.57! 107.7

RMS 200.9

Integral 1.638e+04

adc

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

image

h1Entries 16384

Mean 1.57! 107.7

RMS 200.9

Integral 1.638e+04

-400 -200 0 200 400 600 800 1000

1

10

210

310

410

adc h1Entries 16384

Mean 1.515! 103.9

RMS 193.9

Integral 1.638e+04

/ ndf 2! 1.266e+04 / 72

Constant 3.4! 142

Mean 2.4! 436

Sigma 2.3! 125.6

adc

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

h1Entries 16384

Mean 1.515! 103.9

RMS 193.9

Integral 1.638e+04

/ ndf 2! 1.266e+04 / 72

Constant 3.4! 142

Mean 2.4! 436

Sigma 2.3! 125.6

-400 -200 0 200 400 600 800 1000

1

10

210

310

410

adc h1Entries 16384

Mean 1.515! 103.9

RMS 193.9

Integral 1.638e+04

/ ndf 2! 1.266e+04 / 72

Constant 3.4! 142

Mean 2.4! 436

Sigma 2.3! 125.6

adc

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

• Vdetに応じてADCの値が変化する! X線がセンサー部で反応しているという保証

ADC CountのVdet依存性

17

ADC-<pedestal>

0 500 1000 1500 2000 2500 3000 3500 40000

0.05

0.1

0.15

0.2

0.25

0.3

0.35

-310!

adc pedeEntries 196608

Mean 0" 0

RMS 0

Integral 0

/ ndf 2! 0 / -3

Constant 1.4" 1

Mean 1.4" 0

Sigma 1.4" 1

adc

-400 -200 0 200 400 600 800 1000

1

10

210

310

410

adc

h1Entries 16384

Mean 0.02047" 0.3652

RMS 2.62

Integral 1.638e+04

adc

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

imageimage

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

h1Entries 16384

Mean 0.02047" 0.3652

RMS 2.62

Integral 1.638e+04

-400 -200 0 200 400 600 800 1000

1

10

210

310

410

adch1

Entries 16384

Mean 0.02052" 3.058

RMS 2.626

Integral 1.638e+04

adc

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

h1Entries 16384

Mean 0.02052" 3.058

RMS 2.626

Integral 1.638e+04

-400 -200 0 200 400 600 800 1000

1

10

210

310

adc

h1Entries 16384

Mean 1.186" 77.3

RMS 151.9

Integral 1.638e+04

adc

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

h1Entries 16384

Mean 1.186" 77.3

RMS 151.9

Integral 1.638e+04

-400 -200 0 200 400 600 800 1000

1

10

210

310

adch1

Entries 16384

Mean 1.267" 82.67

RMS 162.1

Integral 1.638e+04

adc

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

h1Entries 16384

Mean 0.01181! -1.594

RMS 1.512

Integral 1.638e+04

-400 -200 0 200 400 600 800 1000

1

10

210

310

410

adc

h1Entries 16384

Mean 0.01174! -0.7974

RMS 1.503

Integral 1.638e+04

adc

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

h1Entries 16384

Mean 0.01174! -0.7974

RMS 1.503

Integral 1.638e+04

-400 -200 0 200 400 600 800 1000

1

10

210

310

410

adch1

Entries 16384

Mean 0.01166! 0.5176

RMS 1.493

Integral 1.638e+04

adc

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

h1Entries 16384

Mean 0.01166! 0.5176

RMS 1.493

Integral 1.638e+04

-400 -200 0 200 400 600 800 1000

10

210

310

410

adc

h1Entries 16384

Mean 0.01212! 0.0274

RMS 1.552

Integral 1.638e+04

adc

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

h1Entries 16384

Mean 0.01212! 0.0274

RMS 1.552

Integral 1.638e+04

-400 -200 0 200 400 600 800 1000

1

10

210

310

410

adch1

Entries 16384

Mean 0.01117! 0.3211

RMS 1.429

Integral 1.638e+04

adc

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

image

-30

-20

-10

0

10

20

30

40

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

1.5V1V0V

ADC-<pedestal> ADC-<pedestal>

Page 19: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

空間分解能(INTPIX2)• X線テストチャートを用いて評価! 囲んだ範囲のProfileをとり、空間分解能を評価する➡20lp/mm(=スリット幅が25μm)が区別できる➡INTPIXはピクセルサイズが20μm×20μmなのでreasonable

18

[lp/mm]

12.5 16 20

Page 20: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

h1Entries 16384

Mean 16.65± 225.9

RMS 1908

Integral 1.313e+04

0 10000 20000 30000 40000 50000 60000

10

210

310

410

count

h1Entries 16384

Mean 77.28± 2650

RMS 9497

Integral 1.51e+04

count

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

0

50

20

25

30

35

40

45

50

image

0

50

20

25

30

35

40

45

50

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

0 10000 20000 30000 40000 50000 60000

1

10

210

310

410

count

h1Entries 16384

Mean 17.97± 227.9

RMS 2060

Integral 1.314e+04

count

0

500

100

150

200

250

300

350

400

450

500

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

imageimage

0

500

100

150

200

250

300

350

400

450

500

0 20 40 60 80 100 1200

20

40

60

80

100

120

image

X-ray Image(CNTPIX2)• 真鍮製のMaskを用いて撮像! 管電圧 : 30kV, 管電流 : 10mA (2.28×104[pixel-1sec-1])! Vdet = 1.5V (空乏層~20μm程度)! (計数時間) = 1.6ms

19

・計数時間とX線のefficiency     を見積もると期待される                      、Countは~10程度・更なる解析が必要

Xray 無し

Xray 有り

計数が多くなるピクセルが増える

7.68mm

Page 21: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

• X線テストチャートを用いて評価

• 6.3 lp/mm→80μmのスリットが区別できている。

• CNTPIX2はピクセルサイズ60μm×60μm! 8 lp/mmが62.5μmのスリットなので見えてもよいはず

20

空間分解能(CNTPIX2)

5 6.3 8 10 12.5 16 20 [lp/mm]

・アライメントの問題・Counterの挙動が怪しい

もう一度、基本動作のチェックが必要

Page 22: SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 ...SiTCP技術を用いた SOI pixel検出器読み出しシステムの開発 日本物理学会 2008年秋季大会@山形大学

Summary• SOI技術を用いたPixel検出器のR&Dを進めている! SOIPIXは高速動作、低消費電力、高放射線耐性など数多くの利点がある! back-gate bias効果など、SOI特有の問題点を改善したい

• 今後のテスト用の汎用読み出しボード、SEABASを作成。! SiTCPを用いて、ネットワークによる読み出しシステムを構築➡テストに便利なコンパクトなDAQシステム

! 現在1月にSubmitしたSOIPIXのChipのテスト中

• INTPIX, CNTPIXを用いて、X線を用いたImagingに成功! まだ理解できていない部分があるので更なる解析が必要

21