ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of...

24
ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes)

Transcript of ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of...

Page 1: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

ビギナーズガイドAT-LARGE STRUCTURES (ALSes)

Page 2: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

ICANNとは? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3

At-Largeの組織構成は? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4

At-Largeコミュニティとは . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5

At-Largeコミュニティの組織構造とは . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5

At-Large諮問委員会とは? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6

地域別At-Large組織(RALO)とは? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7

At-Large Structure(ALS)とは? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8

At-Large Structureに登録できるグループのタイプとは? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8

At-Large Structureのための最小条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9

マルチステークホルダーモデルにおいてALSesが極めて重要である理由 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9

自分の意見はICANNのポリシーに反映されますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10

ICANNにおけるパブリックコメント募集期間 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10

ALACポリシー勧告はどのように策定されますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11

どうしたら自分が関与できますか? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12

ワーキンググループ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12

At-Largeの常設ワーキンググループ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12

総合的なWikiワークスペース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15

重要なICANNおよびAt-LargeのWebサイト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16

At-Largeおよび各国イベントのカレンダー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18

Adobe Connectのミーティングルーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19

ヒント/活用ツール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

FAQ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

参考資料 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21

Page 3: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

ビギナーズガイド

3

ICANNとは?

ICANNは1998年に設立された非営利公益法人です。ICANNのスタッフは、インターネットの安全性、安定性、相互運用性の維持に専念している世界中のボランティアの意見をまとめられるように助力しています。ICANNは競争を促進し、インターネットポリシーの策定を支援します。

特にICANNが行っているのは、インターネットのグローバルDNS(ドメイン名システム)の調整です。グローバルDNSとは、インターネット上で各コンピュータに接続するために使用される一意アドレスシステム(名前と番号から構成)です。DNSはインターネットインフラストラクチャにとって不可欠な要素であり、この要素がないとインターネットは機能できません。このDNSの調整を通じて、ICANNはインターネットの拡大と発展に重要な役割を果たしています。

ただし、ICANNはインターネット上のコンテンツを管理しません。スパムをなくすことはできず、インターネットアクセスも提供していません。

インターネットは誰が運営しているのでしょうか?インターネットを運営しているのは、1人のユーザーでも、1つの企業でも組織でも、そして一国の政府でもありません。

Page 4: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

4

ICANNの組織構成は?

ICANNのポリシー策定の中心となるのは「マルチステークホルダーモデル」と呼ばれるモデルです。この分散型ガバナンスモデルでは、個人、産業界、非商用関係者、政府が対等な立場に置かれます。政府がポリシーを決定する従来のトップダウン型ガバナンスモデルとは異なり、ICANNが採用しているマルチステークホルダーアプローチでは、コミュニティベースのコンセンサス主導によるポリシー策定を行えます。インターネットガバナンスはインターネット自体の構造に倣うという理念が掲げられています。つまり、ボーダレスにすべての人に開放されることを追求します。

ICANN理事会にポリシー勧告を承認または却下する最終的権限があり、支持組織(SO)はポリシーの策定と理事会へのポリシー勧告を行います。諮問委員会(AC)はICANN理事会に助言し、状況に応じて、ポリシー策定に関する問題を提起することができます。

ICANNのスタッフは、ICANNコミュニティが策定しICANN理事会で採択されたポリシーを施行する役割を担います。

ICANNオンブズマンはICANNと契約している自立的で公平な中立的人物です。ICANNと理事会による決定、活動、不作為、またはICANNスタッフ、

理事会、部会組織によるコミュニティメンバーに対する不当な扱いに関する問題と苦情を裁定する権限を持っています。

指名委員会は、8名のICANN理事会メンバーと、AT-Large諮問委員会、国コードドメイン名支持組織、ジェネリックドメイン名支持組織の一部の選出を行うコミュニティボランティアのチームです。

指名委員会

ICANN Bylaws,Article VII,

section 2に準拠

事務総長兼CEO

理事会

政府諮問委員会

(投票権なし) インターネット技術タスクフォース

(投票権なし)

技術リエゾングループ

(投票権なし)

ルートサーバシステム諮問委員会(投票権なし)

セキュリティと安定性に関する諮問委員会(投票権なし)

インターネットユーザー(At-Large諮問

委員会がRALOと連携)

ALAC

オンブズマン

ICANNスタッフ

gTLDレジストリgTLDレジストラ

IP関係者ISP

ビジネス非商用関係者非営利運用関連

地域インターネットレジストリ

レジストリ

マルチステークホルダーモデル

Page 5: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

ビギナーズガイド

5

At-Largeとは?

At-Largeは、ICANNのポリシー策定のマルチステークホルダーモデル内で、個々のインターネットユーザーの最大の利益を確保するためのコミュニティです。

At-Largeの組織構成は?

At-Largeコミュニティはボトムアップ型の階層構造になっています。

一般レベルでは、165以上のAt-Large組織構成(ALS)があります。このようなAt-Largeメンバーのローカル組織は世界中に存在しています。その最終目標は、国ごとに少なくとも1つのALSを設立することです。通常の場合、個人のインターネットユーザーはローカルALSのいずれかに加入してAt-Largeに参加します。しかし、ALSに参加しなくとも個人でも参加することも可能です。

ALSのグローバルな組織展開

ALSは5つの地域別At-Large組織(RALO)を介して地域別に組織化されています。 5つのRALOは以下のとおりです。

• アフリカ地域At-Large組織(AFRALO)• アジア、オーストラリア、および太平洋諸島地域At-Large組織(APRALO)• 欧州At-Large組織(EURALO)• ラテンアメリカおよびカリブ諸島地域At-Large組織(LACRALO)• 北米地域At-Large組織(NARALO)

Page 6: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

6

アフリカ

欧州

ラテンアメリカとカリブ諸島

アジア太平洋

北米

RALOによ

り選

指名

委員

会に

より

指名

At-Largコミュニティ

により15議席選出

理事会

At-Largeの組織図

At-Large諮問委員会とは?

At-Large諮問委員会(ALAC)は、個々のインターネットユーザーに対応するICANN内の主要組織体です。ALACの役割は、個々のインターネットユーザーの利益に関する限り、ICANNの活動を検討して助言することです。これには、ICANNの支持組織を通じて策定されたポリシー、およびコミュニティからの情報やアドバイスが有効なその他多数の問題が含まれます。ICANNの説明責任メカニズムにおいて重要な役割を果たすALACは、個々のインターネットユーザーに対するICANNの広報活動の一部を調整します。

Page 7: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

ビギナーズガイド

7

ICANN付属定款(http://www.icann.org/en/about/governance/bylaws)に従い、15名のALACメンバーは、10名の直接選出代表(各地域別At-Large組織から2名ずつ選出)と、指名委員会によって選出された5名のメンバーから構成されています。指名委員会で選出される5名のメンバーには、5つの各地理的地域内のいずれかの国の市民が含まれている必要があります。

地域別At-Large組織(RALO)とは?

地域別At-Large組織(RALO)は認定されたAt-Large Structure(ALS)から構成され、ICANNポリシーを策定するプロセスの地域別インターネット非商用ユーザーによる参加を促し、確実に行われるようにしています。 RALOは以下の主要ドキュメントに従っています。

1.1 Memorandum of Understanding(覚書)覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動を確立し、定義することに目的が置かれています。

1.2 運営方針、手続きに関する規則、地域別付属定款RALOの運営は、地域別の運営方針、手続きに関する規則、または付属定款のいずれか、 あるいはそれらすべてに概説されている一連の原則と手続きに従って行われています。

地域別にまとめられたドキュメントの概要については、以下で確認できます。

• AFRALO: https://community.icann.org/display/AFRALO/AFRALO+MOU+and+Organising+Documents

• APRALO: https://community.icann.org/display/APRALO/RALO+Organising+Documents

• EURALO: https://community.icann.org/display/EURALO/RALO+Organising+Instruments

• LACRALO: https://community.icann.org/display/LACRALO/LACRALO+Organising+Documents

• NARALO: https://community.icann.org/display/NARALO/NARALO+Regional+Officers

Page 8: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

8

At-Large Structure(ALS)とは?

At-Large Structureは、ICANNから完全に独立しています。登録では、個々のインターネットユーザーが地域または問題レベルでICANNの活動に関わること、およびICANNへの個人の理解と参加を促すことに関して、これらのグループがICANNの定める条件を満たしていることを単に認定します。

At-Large Structureに選定されたグループは、以下が可能となります。

• 個人がインターネットを利用する方法に影響を与えるポリシーの策定における公式の役割(ICANNではユーザーからのご意見を重視しており、さまざまな形で反映させています)。

• ICANNの最新の動きとエンドユーザーにとっての重要性に関する一次情報への素早く簡単なアクセス

• ICANNの作業とインターネットの発展についてメンバーを教育する機会• ユーザーの地域におけるAt-Large組織(RALO)の発展を目的とした参加、および

At-Largeの発展に合わせてユーザーの国および地域の他のグループと交流する機会• 地域レベル、国際レベルでのICANNの代表権。さらに、グループのメンバーがICANNの重要な地域的・国際的意思決定主体に関わる資格を得る

• 無料wikiページやその他のインターネットベースの仕組みによってグループの作業を支援

• ユーザーグループの特定の活動を支援するための資金援助の機会(ALACは、特定の機会が発生するときに資金援助を申請します)。

At-Large Structureに登録できるグループのタイプとは?

ICANNの問題に関する個人の見解共有を支援するグループは、いくつかの簡単な条件を満たしていれば、「At-Large Structure」としてご登録いただけます。以下のようなグループが、At-Large Structureとして登録済みか、または登録に関心を表明しています。

• 職能団体(エンジニア、弁護士など)• 学術研究機関• コミュニティネットワーク団体• 消費者保護団体• インターネット協会の支部• コンピュータユーザー団体• インターネット市民団体

詳細はどこで確認できますか?

ICANNの5つの各地域の3名のメンバーが、At-Large諮問委員会のメンバーとしてAt-Largeコミュニティの代表となります。このWebサイトのフォーラムから、または [email protected]に電子メールを送信して、これらの代表者に問い合わせることができます。

Page 9: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

ビギナーズガイド

9

At-Large Structureのための最小条件

以下は、At-Large Structureとなるための最小条件の一覧です。

1. 関連性のあるICANNの活動や課題に関する情報を個々の構成員/メンバーに配信する、個々の構成員/メンバーの間でこれらの活動および課題について議論できるようなインターネットベースの仕組みを提供する、および関連性のあるICANNのポリシー策定、議論、および意思決定に個々の構成員/メンバーを参加させることで、情報を十分な情報を提供しながらICANNへ個々のインターネットユーザーが参加できるように支援することを約束すること。

2. 特定の地理的地域における国の市民や在住者である個々のインターネットユーザーによる参加が優勢となり、そのALSの運用に大きな影響力を発揮できるように構成すること。ALSは、当該地域における個々のインターネットユーザーと利益が一致するその他の団体の参加を許可する場合があります。

3. 自己資金での対応が可能であること(資金についてICANNに依存しないこと)。

4. ALSの目標、組織構造、部会/メンバーシップ、作業機構、リーダーシップ、および連絡先に関する現在の情報を、一般にアクセスが可能なインターネット上(ALACのWebサイトなど)に投稿すること。

5. RALOの行事を支援すること。

マルチステークホルダーモデルにおいてALSesが極めて重要である理由

究極的には、インターネットとは、一般のエンドユーザーにサービスを提供するためのネットワークです。

ICANNでは、ボトムアップ型のコンセンサス主導マルチステークホルダープロセスについていろいろな意見を耳にすることでしょう。つまり、プロセスに関与するすべての個人に発言権があり発表できるということです。ICANNコミュニティに寄せられるさまざまな見解によってICANNの決定がさらに充実します。

インターネットユーザーが中心の環境を維持するために求められる最初の段階は、ドメイン名システムについてエンドユーザーから意見を収集することです。

自分の意見はICANNのポリシーに反映されますか?

もちろんです。あなたのような、個々のインターネットユーザーの意見は、ICANNでのポリシー策定に反映されます。ICANNコミュニティでは、一般ユーザーからの多くの意見を求めています。

At-Largeがこのボトムアップ型のコンセンサス主導プロセスを使用してICANNポリシーに影響を与えてきた仕組みについては、「ドメイン名テイスティング」の事例で把握することができます。At-Largeは不正なインターネット慣行を阻止する上で重要な役割を果たしています。

Page 10: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

10

ケーススタディAt-Largeコミュニティが突き止めたドメイン名テイスティングの悪用At-Largeコミュニティのメンバーは、ICANNのジェネリックドメイン名支援組織(GNSO)が公表した問題の公式見解を擁護し、ドメイン名テイスティングの悪用の終結に貢献しました。

ドメイン名テイスティングは、ある団体などがドメイン名を登録し、その名前に年間登録料(通常はクリック単価の広告による)を上回る収益を実現するために十分なトラフィックがあるかどうかを確認するときに行われます。その名前に収益性があれば、保持されます。ない場合、レジストラントは「登録猶予期間」(AGP: Add Grace Period)と呼ばれる期間中に無料でドメインを返却します。AGPでは、ドメインを誤って登録した場合、5日以内にドメインを返却すれば課金されることはありません。悪質なレジストラントは何百万ものドメイン名を登録し、それらを数日間使用してから返却し、さらに何百万ものドメイン名を登録します。つまり、レジストリの負担で、それらのドメインでクリック単価の広告収入を稼ぐ可能性がありました。At-Largeの個人メンバーのグループは、この行為が悪用される可能性を確認し、ドメインテイスティングに対抗すべく、同コミュニティのリーダー組織であるAt-Large諮問委員会(ALAC)の支援を取り付けました。2007年5月に、ALACは、ジェネリックトップレベルドメイン(gTLD)に利するよう、ポリシー策定を監督するICANNの組織であるGNSO評議会による同行為に関する正式見解を求めました。

ICANNにおけるパブリックコメント募集期間

ICANNのプロセスでは、承認を検討する前にそれぞれの実質的な作業についてパブリックコメント(PC)の機会を設けることが不可欠な要素です。そのようなトピックでは、運用(予算や戦略の立案など)、技術(セキュリティレポート、勧告など)、ポリシー(付属定款の変更など)などが重視されます。

次の原則に従ってパブリックコメントのプロセスが進行します。

• パブリックコメントに対して投稿された各項目は21日間以上利用可能な状態にする。• コメントが寄せられた場合は、コメント募集期間の終了時から回答期間が始まり21日以上継続する。

• コメント募集期間中に実質的なコメントが寄せられなかった場合、回答期間は設けない。

• 回答期間中、参加者は提出された直前のコメントに取り組む必要がある。そのトピックに関する新たな投稿を持ち込むべきではない。回答を作成する際に、回答者は元の投稿者の名前、コメント日付、適切な特定のテキストを引用するように求められる。

専用のパブリックコメントページ(www.icann.org/en/news/public-comment)で、パブリックコメント用にオープンになっているトピックの一覧を参照できます。このページには、関連する通知、文書、コメントがある場所へのリンクと、すべての記載と参考資料が含まれているリファレンスソースへのリンクがあります。

コメント募集期間の終了後、スタッフによりコメントの要約レポートが公表されます。このレポートは受け取ったすべてのパブリックコメント文書およびコメントとともにアーカイブされます。

Page 11: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

ビギナーズガイド

11

ALACポリシー勧告はどのように策定されますか?

新しいパブリックコメントがオープンになると、ALACによってレビューされます。次に、メーリングリストおよび電話会議を通じて協議した後、パブリックコメントに関する報告書の必要性の有無をコンセンサスに基づいて決定します。報告書が必要であると判定された場合は、ALACをサポートするICANNポリシースタッフがAt-Largeポリシー策定ページ(https://community.icann.org/x/bwFO)に報告書のためのwikiページを設定します。

wikiページの作成後、ALACはパブリックコメントに応える報告書草案の執筆者または執筆者のグループを指名します。草案が完成したら、スタッフは対応するワークスペースに草案を投稿します。

次に、スタッフはメーリングリストを通じてAt-Largeメンバーに対して5日間の期限付きコメント要請(Call for Comments)を送ります。次に、At-Largeのメンバーは、草案に対する意見を提供します。

コメント要請期間の終了後、寄せられた意見がコンセンサスに基づき草案に盛り込まれます。

ALACは次に5日間の批准投票を実施し、草案を承認するか否かを決定します。承認された場合は、ICANN理事会およびパブリックコメントを担当したICANNスタッフメンバーに報告書が提出されます。

ICANN Webサイトのコメント要請セクションのスクリーンショット

Page 12: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

12

ALACが報告書が必要かどうかを判断

ALACがパブリックコメントを確認

執筆者の指定Wikiページの設定

報告書の草案作成

5日間の期限付きコメント要請

理事会および(または)パブリックコメントを担当するスタッフメンバーに提出

ALAC批准通常5日間の投票

コメントの受け取り、必要に応じて取り込み

ポリシー勧告/作成

どうしたら自分が関与できますか?次のセクションでは、At-Largeの活動に参加する方法について説明します。ワーキンググループ、メーリングリスト、総合的wikiワークスペース、年間行事、電話会議について説明し、有用な一般的な情報についても記載します。

ワーキンググループAt-Largeワーキンググループは、個々のインターネットユーザーが現在のICANNポリシーの問題について議論し、報告書および方針説明書を準備するための主要な場になっています。 At-Large諮問委員会は、これらのワーキンググループに対して、正式な公聴会およびICANN理事会を開催するように定期的に依頼します。

これらのワーキンググループは、ALACおよび広範なAt-Largeコミュニティのメンバーから構成されます。

常設ワーキンググループ、特別ワーキンググループ、複数の後援者から構成されるワーキンググループ、およびALSesが参加可能な一般的なワーキンググループがあります。ワーキンググループの詳細なリストは、https://community.icann.org/x/loIiで参照できます。

ALAC小委員会現在は、次の3つのALAC小委員会があります。 • 財務および予算に関するALAC分科会: このワーキンググループは、開発などの

ICANNの予算および将来的な予算に関するRALOの要求に関する問題を主に扱います。

• アウトリーチ活動に関するALAC分科会: このワーキンググループでは、At-Largeのアウトリーチ活動の監督と調整を行います。このワーキンググループは、現在、新しく導入された地域コミュニティのアウトリーチ活動パイロットプログラム(CROPP)の活動に注力します。CROPPは、地域における啓蒙活動を実施し、新しいコミュニティメンバーを採用し、現在のメンバーと効率的に活動を推進し、過去に参加されていたICANNコミュニティメンバーの活動を「再活性化」し、新しい関係者にICANNのミッションと目標を伝えることを目的としています。

• 評価に関するAt-Large分科会: このワーキンググループは、At-Largeメンバーの参加状況を評価します。

ALACのポリシー策定プロセス

Page 13: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

ビギナーズガイド

13

At-Largeの常設ワーキンググループ現在、次の6つのAt-Largeの常設ワーキンググループがあります。• At-Large能力育成ワーキンググループ: このワーキンググループは、At-Largeにおける能力育成活動を主に行います。このグループは特に、会談、オンラインでのグループ活動、ソーシャルメディア、およびそのほかの能力育成の方法に関する活動を中心に行います。

• 将来的な課題に関するAt-Largeワーキンググループ: このワーキンググループは、今後の課題を特定し、At-Largeの実効性を最大限にできるようにこれらの課題を解決することを目的としています。

• IDNポリシー: このワーキンググループは、ルートゾーンにおける国際化ドメイン名(IDN)の実装に関する課題を解決し、理解を深めます。

• At-Largeの新しいgTLDに関するワーキンググループ: このワーキンググループは、新しく導入されたgTLDを発展させるために設立されました。現在、このグループは、新しいgTLDに対する反対意見への対応、候補者支援の問題、アウトリーチ活動および評価に関する推奨事項、および新しいgTLDの公開に関する問題について確認します。

• At-Largeの登録問題に関するワーキンググループ: このワーキンググループは、RAA(レジストラ認定契約)の全体を確認し、大規模なAt-Largeコミュニティによって実施されるべき具体的措置を勧告します。また、登録者が直面する課題を考察し、これらの課題の仲裁のための推奨案を作成します。

• 技術的な問題: このワーキンググループは、ドメイン名システム(DNS)の安定性、安全性、およびセキュリティについて主に扱います。このグループが取り扱う問題には、DNSSEC、Fast FluxホスティングのようなDNSへの攻撃手法、およびIPv6実装に関する問題があります。

At-Largeの特別ワーキンググループ 現在、次の10つのAt-Largeの特別ワーキンググループがあります。 • At-Large特別ICANNアクセシビリティワーキンググループ: このワーキンググループは、ICANNのポリシー策定作業に参加するとき、インターネットへのアクセスを取得するとき、および情報社会に参加するときに課題に直面する集団の特定の要望に関わる問題を扱います。

• At-Large地域コミュニティのアウトリーチ活動パイロットプログラムのレビューチーム(CROPP RT): このワーキンググループは、地域コミュニティのアウトリーチ活動パイロットプログラム(CROPP)に関連するALACの活動を調整および管理する目的でALACによって公認されました。CROPPは、地域における啓蒙活動を実施し、新しいコミュニティメンバーを採用し、現在のメンバーと効率的に活動を推進し、 過去に参加されていたICANNコミュニティメンバーの活動を「再活性化」し、新しい関係者にICANNのミッションと目標を伝えることを目的としています。

• At-Large ICANNアカデミー特別ワーキンググループ: このワーキンググループは、ICANNにおけるリーダーシップアカデミーの開発を支援するために公認されました。

• At-Large改善プロジェクトタスクフォース: このワーキンググループは、早期の確認プロセスによってもたらされた改善策の実装を監督するために公認されました。

• At-Largeの新しいgTLDに関するレビューグループ: このワーキンググループは、以下について責任を負っています。電子メールによって直接あるいはRALOの電話会議を介して間接的にAt-Largeからの意見を受け取ること。ACP期間中のコメント受付と反論意見の収集期間の締切をRALOに通知すること。受け取ったコメント/反対意見を確認し、これらの意見に対する推奨案をALACに提供すること。コメントの提供者と緊密に連携しコメントおよび反対意見についての同意案の最終草稿をまとめること。

Page 14: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

14

メーリングリスト:

ALAC-告知 - [email protected]

このメーリングリストは、ALACをサポートするICANNのポリシースタッフおよびALAC議長からAt-Largeコミュニティへの告知に使用されます。At-Large諮問委員会(ALAC)のすべてのメンバー、地域別At-Large組織(RALO)の役員、At-Large Structure(ALSes)の代表は自動的にALAC告知リストに登録されます。ALACをサポートするICANNのポリシースタッフおよびALAC議長のみがこのリストに対してメッセージを発行できます。このリストは公開されており、どなたでも購読できます。

RALOメーリングリストALS代表者全員が、自分の地域のメーリングリストに自動的に登録されます。地域別のリストは公開されており、どなたでも購読できます。地域別メーリングリストは次のとおりです。

アジア、オーストラリア、および太平洋諸島地域At-Large組織(APRALO): http://atlarge-lists.icann.org/pipermail/apac-discuss/ apac-discuss

アフリカ地域At-Large組織(AFRALO): http://atlarge-lists.icann.org/pipermail/afri-discuss/afri-discuss

欧州地域At-Large組織(EURALO): http://atlarge-lists.icann.org/pipermail/euro-discuss/euro-discuss

• At-LargeサミットII組織委員会: このワーキンググループ(ATLAS II)は、財務および予算に関するALAC分科会と連携し、第二回のAt-Largeサミットに関する要求を発展させます。要求が承認されると、ATLAS IIのメンバーはAt-Largeコミュニティと連携して、会議を開催し、活動内容を計画し、第二回のAt-Largeサミットの後方業務について計画します。

• At-Largeテクノロジータスクフォースワーキンググループ: このワーキンググループは、ALSesによって選択された情報、宣伝、コミュニケーション、およびコラボレーションツール(Posterous、Twitterのツイート、モバイルデバイスの互換性)を紹介し、トレーニングを提供する目的で公認されています。ALSesおよびRALOによってグローバルに実現できない考えられているコミュニケーションとコラボレーションニーズについて確認することも目的となっています。

• 理事候補評価委員会(BCEC): ALAC手続き規則19.3につき、このワーキンググループは、第15番目のICANN理事会メンバーの最初の候補者名簿を収集するために公認されています。BCECは、各RALOによって選出された2名の代表者とALACによって選定された議長から構成され、理事の選定プロセスで毎回召集されます。

• 理事会メンバー選定プロセス委員会(BMSPC): ALAC手続き規則19.2につき、このワーキンググループは、最終的な選定プロセスを含む、全体的な選定プロセスを監督するために公認されています。しかし、ALACが特別に保持する、あるいは、理事候補評価委員会に付与される責任は負いません。BMSPCは地域的なバランスが取れた構成になり、委員会には、ALACとRALOの両方から選出された各地域の代表者2名ほどが通常参加します。

• ccNSO/At-Largeの調整 - このワーキンググループの議長は、ccNSO評議会に対してALACリエゾンによって選任され、両グループ間のコラボレーションを活性化するための活動を行います。

Page 15: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

ビギナーズガイド

15

ラテンアメリカおよびカリブ諸島地域At-Large組織(LACRALO): http://atlarge-lists.icann.org/pipermail/lac-discuss-en/lac-discuss-en (英語) http://atlarge-lists.icann.org/pipermail/lac-discuss-es/lac-discuss-es (スペイン語)

北米地域のAt-Large組織(NARALO): http://atlarge-lists.icann.org/pipermail/na-discuss/na-discuss

ALSesが利用できるメーリングリストはその他にもいくつかあります。ALSesは、以下にあるいずれかの公的なAt-Largeメーリングリストをそれぞれ購読できます。 https://atlarge-lists.icann.org/mailman/listinfo

特に、さまざまなALSメンバーの方にとって関心が高いと思われる2つのメーリングリストは次のとおりです。 http://atlarge-lists.icann.org/pipermail/at-large/at-large

これは、ポリシーに関する事柄の検討に使用される世界的なAt-Largeメーリングリストです。このリストは公開されており、どなたでも購読できます。 http://atlarge-lists.icann.org/pipermail/alac/alac

このメーリングリストはALACのポリシーの討議に使用されます。これは公開リストではありません。ALACのメンバー、RALOの役員、およびALACからその他のICANN組織へのリエゾンが購読できます。ただし、アーカイブが公開されています。

総合的なWikiワークスペース

地域別WikiワークスペースALSesには、RALOのオンラインの総合的なWikiワークスペースを編集する権限を付与できます。(wikiとは、簡易なマークアップ言語またはテキストエディターを使用して、Webブラウザから相互にリンクされた任意の数のWebページを簡単に作成および編集できるWebサイトです。)

RALOのwikiは、進行中のRALOの活動に関する重要な情報ソースとなります。ミーティングの内容、要約、アクションアイテム、およびミーティングの記録などの今後予定されているミーティングが過去に実施されたミーティングに関するもっとも重要な情報は、多くの場合、RALOのwikiで入手できます。地域別のwikiワークスペースの他に、ALAC、地域別の事務局、ALACリエゾン、 At-Largeのワーキンググループ、および個々のALSのwikiがあります。

RALOのwikiについては、次のURLを参照してください。

• https://community.icann.org/display/AFRALO

• https://community.icann.org/display/APRALO

• https://community.icann.org/display/EURALO

• https://community.icann.org/display/LACRALO

• https://community.icann.org/display/NARALO

事務局のワークスペースは、次を参照してください。• https://community.icann.org/x/OpQi

6つの国連公用語によるAt-LargeのWikiガイドを、以下から入手できます。 • https://community.icann.org/display/atlarge/At+Large+Wiki+Training+Guides

Page 16: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

16

地域別のwikiワークスペースの他に、ALAC、地域別の事務局、ALACリエゾン、At-Largeのワーキンググループ、および個々のALSのwikiがあります。

ALACを支援するICANNポリシースタッフ

ALACを支援するICANNポリシースタッフは、ICANNとAt-Largeコミュニティ間のリエゾンとして活動し、すべての電話会議や会談の開催などのAt-Largeコミュニティに多くのサービスを提供します。

事務局は、電話会議、ワーキンググループおよびアウトリーチ活動のイベントなどの地域の活動を調整を支援します。また、会議の議事録、アクションアイテム、月刊または四半期ごとのRALO報告書などの文書についても担当します。RALOの議長と副議長および支援スタッフに加えて、事務局もAt-Largeの各地域における主要な連絡先となります。各地域の事務局の連絡先の詳細を入手するには、[email protected]まで電子メールを送信してください。

ALACリエゾン

ALACリエゾンは、At-LargeがICANNのあらゆる領域で効果的に参加できるように支援します。リエゾンはAt-Largeコミュニティのメンバーの中から選定され、オブザーバーとしてICANNの他の「機関」の作業に参加します。ALACには現在6名のリエゾンがいます。(詳細情報は、 http://www.atlarge.icann.org/liaisonsでご覧いただけます。)

ALACのwikiワークスペース、ALACリエゾン、ワーキンググループ、At-Large Structureの情報は、メインポータルである次のAt-Largeダッシュボードでご覧いただけます。https://community.icann.org/display/atlarge

重要なICANNおよびAt-LargeのWebサイト

上記で説明したコラボレーションツールの他に、次のような有用なWebサイトを参照いただけます。

At-Largeのホームページ: www.atlarge.icann.org

このホームページは、At-Largeコミュニティに関するニュースや資料を参照するための主な出発点になります。

特に、ほとんどのALSesは、次のWebページに関心をお持ちになることでしょう。• At-Largeの組織図: http://www.atlarge.icann.org/orgchart

• At-Largeからの告知: http://www.atlarge.icann.org/en/atlarge/announcements/en

• 通信事務(施政方針と状況報告): http://www.atlarge.icann.org/correspondence

Page 17: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

ビギナーズガイド

17

• インターネットユーザーの視点からのポリシーの問題についての教育用ドキュメント: http://www.atlarge.icann.org/issues

• At-Largeコミュニティの背景情報: http://www.atlarge.icann.org/en/whatis.htm

• RALOの詳細(メンバー組織、役員など): http://www.atlarge.icann.org/regions

• ALACの詳細(現在のメンバーや役員など): http://www.atlarge.icann.org/alac

• ICANN eラーニングページ(ポッドキャスト、ウェビナー、ビギナーズガイドなど) http://icann.org/en/learning/

ICANNホームページ: www.icann.org

特に、ほとんどのALSesは、次のWebページに関心をお持ちになることでしょう。

• 能力育成モジュールが含まれるICANNの学習サイト: https://learn.icann.org

• 新規加入者向けのICANNサイト: http://www.icann.org/new.html

• ICANNの組織構造図: http://www.icann.org/en/structure/

• ICANNの背景情報: http://www.icann.org/en/about/

• ICANNの業務http://www.icann.org/en/participate/what-icann-do.html

• インターネットにおけるICANNの役割

http://www.icann.org/en/participate/effect-on-internet.html

• Eラーニングセクション: http://www.icann.org/en/learning/

• ICANNの用語集: http://www.icann.org/en/general/glossary.htm (ICANNの略語集もご覧ください: http://www.andalucia.com/icann/)

• ICANNの主要なトピック: http://www.icann.org/en/topics/

• ICANNの主要文書: http://www.icann.org/en/documents/

• 現在ICANNがポリシーを策定している分野: http://www.icann.org/en/policy/

• ICANNからの告知: http://www.icann.org/en/announcements/

• 国際的なICANN会議: http://meetings.icann.org/

• 公聴に関するページ: http://www.icann.org/en/public-comment/

• ICANN付属定款: http://www.icann.org/en/general/bylaws.htm

• ICANN理事会: http://www.icann.org/en/general/board.html

Page 18: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

18

At-Largeソーシャルメディアツール

At-Large Facebookページ次のAt-Large Facebookのファンページに是非ご参加ください。 http://www.facebook.com/icann.atlarge

地理上の地域によっては、At-LargeのFacebookページを使用できない場合があります。

At-Large LinkedInページICANNのAt-Largeコミュニティの登録メンバーのグループが設定したLinkedInのページ: www.linkedin.com/groups?home=&gid=2238621

At-Large YouTubeページAt-Largeコミュニティのビデオを次のAt-Large YouTubeページでご覧いただけます。 http://www.youtube.com/channel/UCB90oKfADBDJ_KE2PraE1sA

At-Largeおよび各国イベントのカレンダーAt-LargeのカレンダーAt-Large Googleカレンダー(http://www.atlarge.icann.org/calendar)には、ALAC、ALAC執行委員会、RALO、およびAt-Largeワーキンググループの会議や電話会議など、すべてのAt-Largeのミーティングと電話会議が表示されます。At-Largeの会議は青色でハイライトされています。

このカレンダーに掲載されている電話会議では、各RALOが開催する月例電話会議が示されています。これらの電話会議は60~90分にわたって行われます。詳しい議題や参加方法などの詳細は、RALOのメーリングリストに前もって掲示されます。

ALSesの地理上の地域によっては、At-LargeのGoogleカレンダーを使用できない場合があります。

地域別イベントカレンダー

さらに、外部の地域別イベントカレンダーが一般的なAt-Largeカレンダーに組み込まれています。さまざまな地域別のイベントカレンダーでは、地域で開催されるインターネットガバナンスのイベントがハイライト表示されています。ICANNの外で開催されるイベントではあっても、At-LargeメンバーやICANNスタッフが出席するイベントを追跡するためにこのカレンダーが使用されます。これらの地域別イベントは黄色でハイライト表示されています。

この地域別のイベントカレンダーの完全性を維持するため、今後のイベントについてRALOの役員が定期的に地域の同僚に確認を行っています。このようなイベントには、地域別の国コードトップレベルドメイン(ccTLD)のマネージャー、地域別インターネットレジストリ(RIR)、番号リソース組織(NRO)、地域別のインターネットガバナンスフォーラムの会合などがあります。

ALSが外部の地域別イベントカレンダーにイベントを追加するには、ALSはRALOのメーリングリストを使用して、地域の役員に連絡する必要があります。RALOの役員は次のWikiページに掲載されています。

Page 19: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

ビギナーズガイド

19

• AFRALOの役員: https://community.icann.org/display/AFRALO/AFRALO+Regional+Officers (短縮 URL: https://community.icann.org/x/WYEi)

• APRALOの役員: https://community.icann.org/display/APRALO/Regional+Leaders(短縮 URL: https://community.icann.org/x/n4gi)

• EURALOの役員: https://community.icann.org/display/EURALO/Board+and+Officers(短縮 URL: https://community.icann.org/x/xIki)

• LACRALOの役員: https://community.icann.org/display/LACRALO/LACRALO+Regional+Leaders(短縮 URL: https://community.icann.org/x/r4wi)

• NARALOの役員: https://community.icann.org/display/NARALO/NARALO+Regional+Officers(短縮 URL: https://community.icann.org/x/_40i)

Adobe ConnectのミーティングルームAt-Largeコミュニティでは、電話会議でも、対面会議でも、Adobe Connectのミーティングルームを使用します。これらのオンラインAdobe Connectのルームでは、単一のユーザーインターフェイスを提供するため、参加者は互いにインスタントメッセージを使用し、会議の議事録やドキュメントを検討し、プレゼンテーションを視聴し、挙手してコメントすることができます。

一部の会議では間もなく、利用可能な電話回線のブリッジを使用するのではなく、Adobe Connectのルームを使用して、その会議の音声を聞くことができます。ただし、At-Largeの多くの電話は複数の言語に同時通訳されていますが、現在のところ、Adobe Connectで別の言語チャネルを選択することはできません。

所定のAt-Large会議のAdobe ConnectルームのURLは、その会議のWikiページにあります。そのページには議題も掲載されています(このURLは通常、議題の上にあります)。

図解された「クイックスタート」ガイド、ビデオチュートリアル、FAQセクションなど、Adobe Connectの詳細については、次のリンク先を参照してください。https://community.icann.org/display/atlarge/At-Large+Community+Information+on+Adobe+Connect+8

さらに、各RALOには、(たとえば、ALSの個別の会議を促進するためなど)ALSを通じて皆さんが利用できるAdobe Connectルームを用意しています。これらのAdobe Connectのルームについては、次のURLを参照してください。

• AFRALO: http://icann.adobeconnect.com/afraloals/

• APRALO: http://icann.adobeconnect.com/apraloals/

• EURALO: http://icann.adobeconnect.com/euraloals/

• LACRALO: http://icann.adobeconnect.com/lacraloals/

• NARALO: http://icann.adobeconnect.com/naraloals/

参加方法インターネットの今後の形を決定していくための意思決定を行うグループに参加されたい場合には、「At-Large Structure」としてご登録いただき、インターネットのユーザーにとって重要なICANNの意思決定にご参加ください。「At-Large Structure」には無料で電子メールで簡単に登録いただけます。ICANN At-Largeへの参加にご関心がある団体の方は、[email protected]に電子メールを送信いただくか、詳細情報またはアプリケーションをオンラインでご確認ください。http://atlarge.icann.org/correspondence/structures-app.htm

Page 20: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

20

ヒント/活用ツール

このビギナーズガイドの情報についてご質問がございましたら、At-Largeのスタッフに電子メール([email protected])でお気軽にお問い合わせください。

FAQ

RALOの電話会議に参加するにはALSになる必要がありますか?

いいえ。次の電話会議に参加できます。

• アフリカ地域At-Large組織(AFRALO)の電話会議• アジア、オーストラリア、および太平洋諸島地域At-Large組織(APRALO)の電話会議• 欧州At-Large組織(EURALO)の電話会議

• ラテンアメリカおよびカリブ諸島地域At-Large組織(LACRALO)の電話会議

• 北米地域At-Large組織(NARALO)の電話会議

ALACの電話会議に参加するにはALACのメンバーになる必要がありますか?

いいえ。すべてのALACの会議に参加できます。ALAC会議の内容は、次のサイトから入手できます。 https://community.icann.org/x/_pQi

ワーキンググループに所属する、あるいは別の方法で貢献するためには、ALSの代表になる必要がありますか?

いいえ。

ビギナーズガイド

さまざまなトピックについて、基本的でありながら包括的な概要情報を提供します。

• At-Largeへの参加に関するビギナーズガイド• ICANNへの参加に関するビギナーズガイド• At-Large Wikiトレーニングガイド

パンフレット

At-Largeと各RALOの概要について説明します。

• At-Large

• アフリカ地域At-Large組織(AFRALO)• アジア、オーストラリア、および太平洋諸島地域At-Large組織(APRALO)• 欧州At-Large組織(EURALO)• ラテンアメリカおよびカリブ諸島地域At-Large組織(LACRALO)• 北米地域At-Large組織(NARALO)

Page 21: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

ビギナーズガイド

21

At-Large Structure

• どうしたら自分が関与できますか?

• どのような団体がALSesになることができますか?

• ALSになる理由は何ですか?

• 参加方法• ALSスターターキット

メディア

• 「ALACとAt-Large」について説明したポッドキャスト

ALAC議長、Olivier Crépin-Leblond

• ALAC議長のOlivier Crépin-Leblondによる「At-Large諮問委員会(ALAC)とAt-Largeコミュニティ」に関するPowerPoint

• 「At-LargeおよびAt-Large諮問委員会101」に関するPowerPoint

ICANN理事メンバー、Sébastien Bachollet

• ウェビナー - ICANNのミッション、構造、および部会• ウェビナー - インターネットインフラストラクチャにおけるICANNの役割とICANNへの一般参加とコミュニケーション

• ウェビナー - インターネットの未来を作るためにエンドユーザーができることとは?

ソーシャルメディア

• Facebook

• Twitter

• YouTube

• myicann.org

Page 22: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

22

ALAC At-Large Advisory Committee(At-Large諮問委員会)は、ICANNプロセスにおける個々のインターネットユーザーの意見や懸念に対応する主要組織体です。At-Largeコミュニティ内では、地域別At-Large組織(RALO)を構成するAt-Large Structures(ALSes)と呼ばれる小規模な自主形成グループを通じて、グローバルユーザーを代表しています。

ASO Address Supporting Organization(アドレス支援組織)は、地域インターネットレジストリ(RIR)を代表する組織です。RIRは、特定の地理的地域においてインターネット番号資源の振り分けを監督している団体です。RIRの代表のみが参加できます。

ATRT コミュニティの代表者から成るチームであり、ICANNの説明責任と透明性についてレビューし、グローバルインターネットユーザーの利益を追求します。

BCUC Business and Commercial Users Constituency(ビジネスおよび商用ユーザー部会)は、ジェネリックドメイン名支持組織の部会の1つであり、ICANNプロセス内で商用ユーザーとビジネスユーザーの意見を反映させます。

ccNSO Country Code Names Supporting Organization(国コードドメイン名支持組織)は、英国であれば.UK、ドイツであればDEレジストリなどの国コードの最上位のドメイン(ccTLD)の管理者を示します。参加するにはccTLDの管理者である必要があります。

DNS Domain Name System(ドメイン名システム)は、インターネットユーザーがホスト名(www.icann.orgなど)を入力した際に、その名前をコンピュータが理解できる一意のIPアドレス(192.0.34.163など)に転送できるようにします。

DNSSEC Domain Name System Security Extensions(ドメイン名システムのセキュリティ拡張)は、DNSレコードに追加される暗号署名の階層を通じて、インフラストラクチャレベルでセキュリティを実装します。ユーザーには、データソースが検証可能で指定されているソースであること、そしてインターネットプロトコルアドレスの名前のマッピングが正確であることが保証されます。

GAC Governmental Advisory Committee(政府機関の諮問委員会)は、政府および政府機関を代表します。メンバーになるには、政府または国際組織の正式承認された代表者である必要があります。

gTLD Generic Top-Level Domain(一般トップレベルドメイン)は、3文字以上のインターネットドメイン名拡張子(.COM、.NET、.ASIAなど)です。

GNSO Generic Names Supporting Organization(ジェネリックドメイン名支持組織)は、ジェネリックトップレベルドメインに関する中心的なポリシー策定組織であり、次の7つのサブグループから構成されています。

• ビジネスおよび商用ユーザー • 非商用ユーザー • gTLDレジストリ • レジストラ • 知的財産 • インターネットサービスプロバイダおよび 接続プロバイダ • 非営利運用関連 部会

IANA Internet Assigned Numbers Authority(インターネット番号割当機関)は、ドメイン名システムを駆動する技術標準(「プロトコル」)で使用される一意コードの割り振りや番号割当システムの管理を担当しています。10年以上前に、ICANNがIANAの役割を引き継ぎました。

IDN Internationalized Domain Names(国際的ドメイン名)には、基本的なアルファベット26文字以外の文字による言語のローカル表現で使用される文字が含まれます。

IPC Intellectual Property Constituency(知的財産部会)は、ジェネリックドメイン名支持組織にある4つの部会の1つです。世界各地の知的財産所有者の見解と利益を代表しており、特に、商標、著作権、関連する知的財産権とその効力、ドメイン名システムとの相互的な影響を重視しています。

IPv4 初代のインターネットプロトコルバージョン4は、1980年代初期に開発されました。約40億というIPアドレス数に対応可能でしたが、それらのすべてがすでにインターネットサービスプロバイダとユーザーに割り振られています。IPv4アドレス例: 192.0.2.53

用語集

Page 23: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

ビギナーズガイド

23

IPv6 インターネットプロトコルバージョン6は、128ビットのアドレススペースを備えており、約340澗(かん)(10の36乗)のアドレスを用意できます。IPv6アドレス例: 2001: 0db8: : 53.この表記では2つのコロンが並んでいますが、その間にあるセグメントにはゼロのみが含まれます。つまり、ダブルコロンを省略した場合、例にあげたアドレスは「2001: 0db8: 0000: 0000: 0000: 0000: 0000: 0053」に拡張されます。

IRTP Inter-Registrar Transfer Policy(レジストラ間移転ポリシー)は、2004年に採択されたGNSOのコンセンサスポリシーです。その目的は、レジストラ間でのドメイン登録の移動を透明で予測可能な方法で実施できるようにすることです。

ISPCP Internet Service Providers Constituency(インターネットサービスプロバイダー部会)は、ジェネリックドメイン名支持組織の部会の1つであり、ドメイン名システムの管理に関する問題についてICANN理事会に勧告する役割を担っています。

NCSG Non-commercial Stakeholders Group(非商用ユーザーステークホルダーグループ)は、ICANNのジェネリックドメイン名支持組織の市民団体向け組織であり、2008年に、GNSOのステークホルダーグループの1つとして設立され、ICANN理事会により承認されました。教育、デジタル権利、地域社会ネットワーク、公共政策擁護、およびその他多数の分野に関係している非商用組織と個人に対して開放されています。

NCUC Non-commercial Users Constituency(非商用ユーザー部会)は、GNSO非商用ステークホルダーグループの部会の1つであり、非商用の個人と非営利組織の意見を代表します。

NGPC New gTLD Program Committee(新gTLDプログラム委員会)は、ICANN理事会の委員会の1つであり、新gTLDプログラムに関連する戦略と財務決定を担当しています。ICANN理事会の全権を有しています。

NPOC Not-for-profit Operational Concerns Constituency(運用関連の非営利組織部会)は、ジェネリックドメイン名支持組織の非商用ステークホルダーグループの部会の1つであり、サービス配信に関して運用上の関連がある非営利組織を代表しています。

PDP Policy Development Process(ポリシー策定プロセス)は、ICANN付属定款で定義されている一連の正式手順であり、グローバルインターネットの一意識別子システムの調整に必要なポリシーに関して、その起草、内部と外部による検討、タイミング、承認の手順が示されています。

RAA Registrar Accreditation Agreement(レジストラ認定契約)は、ICANNと認定レジストラとの契約です。両者の責務が記載されています。

RrSG Registrar Stakeholder Group(レジストラステークホルダーグループ)は、ドメイン名レジストラを代表します。レジストラは、レジストラントに代わって可用性を検証してドメイン名を予約する組織です。

RSSAC Root Server System Advisory Committee(ルートサーバシステム諮問委員会)は、世界中の13のルートネームサーバの運用を担当している組織と、信頼性の高いルートサーバシステムの安定した技術的運用に関わっているその他の組織を代表しています。

RySG Registries Stakeholder Group(レジストリステークホルダーグループ)は、ジェネリックドメイン名支持組織のステークホルダーグループの1つであり、現在ICANNと契約しているレジストリの利益を代表します。レジストリは、各トップレベルドメインに登録されているすべてのドメイン名を記録する、公式のマスターデータベースです。

SSAC Security and Stability Advisory Committe(セキュリティおよび安定性に関する諮問委員会)は、インターネットの命名およびアドレス割当システムのセキュリティと整合性に関連する事項について、ICANN コミュニティおよび理事会に助言を行います。招待された場合にのみメンバーになれます。

UDRP Uniform Dispute Resolution Policy(統一紛争解決ポリシー)は、ICANN認定レジストラとのドメイン名登録紛争(既存のブランドや商標を損なう不当な登録など)の解決方法を定義した合意済みポリシーと手順の一式です。

WHOIS (「フーイズ」と発音)ドメイン名やIPアドレスの登録情報を取得するためにクエリデータベースに対して使用されるインターネットプロトコルです。ICANNのgTLD契約では、レジストリおよびレジストラは、登録名データに自由にパブリックアクセスできるように、対話型Webページとポート43 WHOISサービスを用意する必要があります。データには、ドメイン登録の作成日と失効日、ネームサーバ、登録者の連絡先情報、指定された管理者と技術担当者が含まれます。

詳細な定義については、www.icann.org/en/about/learning/glossaryをご覧ください。

Page 24: ビギナーズガイド AT-LARGE STRUCTURES (ALSes) · 2014. 6. 3. · 1.1 Memorandum of Understanding(覚書) 覚書(MOU: Memorandum of Understanding)は、RALOが実行し、ICANNが支援する活動

24

1つの世界。1つのインターネット。

ICANNについてICANNの使命は、安定し統一されたグローバルなインターネット環境を確実に維持することです。

インターネット上で誰かと連絡するには、アドレス(コンピュータ名または番号)を入力する必要があります。コンピュータが互いに相手の場所を認識するには、アドレスが一意でなくてはなりません。ICANNでは、このような全世界で一意の識別子の調整を行っています。この調整を行わないと、1つに統一されたグローバルなインターネットを維持することはできません。

ICANNは1998年に設立されました。インターネットの安全性、安定性、相互運用性を維持するために世界中から参加者が集結している非営利公益法人です。ICANNは競争を促進し、インターネットの一意識別子に関するポリシーを策定します。

ICANNでは、インターネットのコンテンツは管理していません。スパムをなくすことはできず、インターネットアクセスも提供していません。ただし、ICANNは、インターネットの命名システムを調整するという役割を通じて、インターネットの拡大と発展に重要な影響力を持っています。詳細については、www.icann.org をご覧ください。

中心拠点

イスタンブール: Regus Selenium Plaza, Hakki Yeten Cad. Selenium Plaza No: 10/C K: 5&6, 34349 Fulya Besiktas, Istanbul Turkey T +90 212 381 8727 F + 90 212 381 8731

ロサンゼルス: 12025 Waterfront Drive Suite 300 Los Angeles, CA 90094 USA T +1 310 301 5800 F+1 310 823 8649

シンガポール: Ocean Financial Centre, 10 Collyer Quay, Level 37-06/10 049315 Singapore T +65 6808 6666

エンゲージメントセンター

北京 電子メール [email protected] 中国 T +86 10 6535 0376

ブリュッセル 6 Rond Point Schuman, BT.1, B-1040 Brussels Belgium T +32 2 234 7870 F +32 2 234 7848

モンテビデオ La Casa de Internet de Latinoamérica y el Caribe, Rambla República de México 6125 Montevideo 11400 Uruguay

T + 598 2604 2222 ext 5701 F + 598 2604 2222 ext 4112

www.icann.org