長谷寺 境内地図 - Hase-dera石観音石石観音観音 主な参拝ルート...

1
石観音 石観音 石観音 主な参拝ルート 開山堂経由(約30分) 奥の院経由(約40分) さくら ぼたん ビューポイント もみじ しゃくなげ あじさい 案内標柱 2 4 5 6 9 11 12 スタート スタート 14 15 2 4 5 6 7 14 15 16 16 2 2 13 13 16 西西西蔵王堂 蔵王堂 蔵王堂 繋屋 繋屋 繋屋 金蓮院 金蓮院 金蓮院 慈眼院 慈眼院 慈眼院 月輪院 月輪院 月輪院 梅心院 梅心院 梅心院 香港居士林 香港居士林 香港居士林 白心寮 白心寮 白心寮 昭和寮 昭和寮 昭和寮 歓喜院 歓喜院 歓喜院 御供所 御供所 御供所 三重塔跡 三重塔跡 三重塔跡 蓮華谷 蓮華谷 蓮華谷 参拝時間 参拝時間 ※ぼたんまつり期間等時間延長あり 8:3017:00 (4月~9月) 9:0017:00 (10月~11月、 3月) 9:0016:30 (12月~2月) 能満院 能満院 能満院 日限地蔵尊 日限地蔵尊 日限地蔵尊 三社権現(瀧蔵三社) 三社権現(瀧蔵三社) 三社権現(瀧蔵三社) 茶所 茶所 (休憩所) (休憩所) 茶所 (休憩所) 大講堂 大講堂 大講堂 本願院 本願院 本願院 事務所 事務所 事務所 普門院 普門院 普門院 長谷寺境内駐車場 長谷寺境内駐車場 長谷寺境内駐車場 素盞雄神社 素盞雄神社 素盞雄神社 初瀬川 初瀬川 初瀬川 普門院 普門院 不動堂 不動堂 普門院 不動堂 興教大師祖師堂 興教大師祖師堂 興教大師祖師堂 馬頭夫人社 馬頭夫人社 馬頭夫人社 紀貫之故里の梅 紀貫之故里の梅 紀貫之故里の梅 鐘楼 鐘楼 (尾上の鐘) (尾上の鐘) 鐘楼 (尾上の鐘) 25 25 長谷寺御詠歌碑 長谷寺御詠歌碑 長谷寺御詠歌碑 南無十一面観世音菩薩 南無十一面観世音菩薩 文字碑 文字碑 南無十一面観世音菩薩 文字碑 茶室 (加藻庵) (加藻庵) 茶室(加藻庵) 連歌橋 連歌橋 連歌橋 天皇陛下御手植松 天皇陛下御手植松 天皇陛下御手植松 道明上人 道明上人 御廟塔 御廟塔 道明上人 御廟塔 玉鬘の大銀杏 玉鬘の大銀杏 玉鬘の大銀杏 俊成碑 俊成碑 俊成碑 定家塚 定家塚 定家塚 嵐の坂 三部権現社 三部権現社 納経集印所 御守授与所 参拝入山受付 三百余社 御所桜 御所桜 御所桜 長谷寺 境内地図 奥の院 県道38号線 県道38号線 県道38号線 休憩所 休憩所 休憩所 愛染堂 愛染堂 愛染堂 白山権現 白山権現 白山権現 しょうろう 大黒堂 真言宗 豊山派 真言宗 豊山派 派祖 専誉僧正廟塔 派祖 専誉僧正廟塔 真言宗 豊山派 派祖 専誉僧正廟塔 豊臣秀長公供養塔 豊臣秀長公供養塔 豊臣秀長公供養塔 13 1 仁王門 2 3 総受付 宗宝蔵 4 7 6 9 本 堂 5 12 11 納骨堂 陀羅尼堂 五重塔 8 弘法大師御影堂 10 門前通り 門前通り 門前通り 隠國乃泊瀬之山丹照月者盈昃為焉人之常無 こもりくの はつせのやまにてるつきは みちかけしけりひとのつねなき 近鉄長谷寺駅 近鉄長谷寺駅 近鉄長谷寺駅 165 号線 165 号線 165 号線 万葉集〈詠人知らず〉 花の寺 末寺一念 三千寺 句 碑 〈高浜 虚子〉 人はいさ 心も知らずふるさとは 花ぞ昔の 香ににほひける 歌 碑〈紀 貫之〉 我もけさ 清僧の部也 梅の花   句 碑〈小林 一茶〉 隠國乃泊瀬山者色附奴鐘 乃雨者零雨家良思母 こもりくの はつせのやまは いろづきぬ しぐれのあめは ふりにけらしも 大伴坂上郎女句 碑〈松尾 芭蕉〉 春の夜や こもり人床し 堂のすみ 法起院 法起院 法起院 與喜天満神社 與喜天満神社 與喜天満神社 おおとものさかのうえのいらつめ 二本の杉 二本の杉 二本の杉 六角堂 六角堂 (写経殿) (写経殿) 六角堂 (写経殿) 中学生以上500円/小学生250円 団体(30名以上)大人450円/ 中高生350円/小学生200円 駐車場(70台) 普通車500円/バ ス2000円 入山料

Transcript of 長谷寺 境内地図 - Hase-dera石観音石石観音観音 主な参拝ルート...

石観音石観音石観音

主な参拝ルート開山堂経由(約30分)

奥の院経由(約40分)

さくら ぼたん ビューポイント

もみじ しゃくなげ あじさい 案内標柱

2 4 5 6 9 11 12

スタートスタート

14

15

2 4 5 6 7 14 15 16

16

2

2

13

13

16

西参道

西参道

西参道

蔵王堂蔵王堂蔵王堂

繋屋繋屋繋屋

金蓮院金蓮院金蓮院

慈眼院慈眼院慈眼院 月輪院月輪院月輪院

梅心院梅心院梅心院

香港居士林香港居士林香港居士林

白心寮白心寮白心寮

昭和寮昭和寮昭和寮

歓喜院歓喜院歓喜院

御供所御供所御供所

三重塔跡三重塔跡三重塔跡蓮華谷蓮華谷蓮華谷

参拝時間参拝時間

※ぼたんまつり期間等時間延長あり

8:30~17:00 (4月~9月)9:00~17:00 (10月~11月、3月)9:00~16:30 (12月~2月)

能満院能満院能満院日限地蔵尊日限地蔵尊日限地蔵尊

三社権現(瀧蔵三社)三社権現(瀧蔵三社)三社権現(瀧蔵三社)

茶所茶所(休憩所)(休憩所)茶所

(休憩所)

大講堂大講堂大講堂

本願院本願院本願院

事務所事務所事務所

普門院普門院普門院

長谷寺境内駐車場長谷寺境内駐車場長谷寺境内駐車場

素盞雄神社素盞雄神社素盞雄神社

初瀬川初瀬川初瀬川

普門院普門院不動堂不動堂普門院不動堂

一切経蔵

一切経蔵

一切経蔵

興教大師祖師堂興教大師祖師堂興教大師祖師堂

馬頭夫人社馬頭夫人社馬頭夫人社天狗杉

天狗杉

天狗杉

紀貫之故里の梅紀貫之故里の梅紀貫之故里の梅

鐘楼鐘楼(尾上の鐘)(尾上の鐘)鐘楼(尾上の鐘)

瀧蔵神社

瀧蔵神社

名阪国

名阪国道25号線号線

瀧蔵神社

名阪国道25号線

長谷寺御詠歌碑長谷寺御詠歌碑長谷寺御詠歌碑

南無十一面観世音菩薩南無十一面観世音菩薩 文字碑 文字碑南無十一面観世音菩薩 文字碑

茶室(加藻庵)(加藻庵)茶室(加藻庵)連歌橋連歌橋連歌橋

天皇陛下御手植松天皇陛下御手植松天皇陛下御手植松

道明上人道明上人御廟塔御廟塔道明上人御廟塔

玉鬘の大銀杏玉鬘の大銀杏玉鬘の大銀杏

俊成碑俊成碑俊成碑定家塚定家塚定家塚

嵐の坂

三部権現社三部権現社

納経・集印所御守授与所

参拝入山受付

三百余社

御所桜御所桜御所桜

東参道

東参道

東参道

長谷寺 境内地図

奥 の 院

県道38号線県道38号線県道38号線

休憩所休憩所休憩所

愛染堂愛染堂愛染堂

白山権現白山権現白山権現

しょうろう

大黒堂

真言宗 豊山派真言宗 豊山派派祖 専誉僧正廟塔派祖 専誉僧正廟塔真言宗 豊山派派祖 専誉僧正廟塔

豊臣秀長公供養塔豊臣秀長公供養塔豊臣秀長公供養塔

本 坊13

1

仁王門2

3

総受付

宗宝蔵

4

7 6開山堂

開山堂

開山堂

9

本長谷寺

本 堂5

12

11納骨堂

陀羅尼堂

五六

五重塔

8弘法大師御影堂

10

8

門前通り門前通り門前通り

隠國乃泊瀬之山丹照月者盈昃為焉人之常無こもりくの はつせのやまにてるつきは みちかけしけり ひとのつねなき

近鉄長谷寺駅近鉄長谷寺駅近鉄長谷寺駅165号線165号線165号線

万葉集〈詠人知らず〉一

花の寺 末寺一念 三千寺

句 碑 〈高浜 虚子〉二

人はいさ 心も知らずふるさとは 花ぞ昔の 香ににほひける

歌 碑〈紀 貫之〉三

我もけさ 清僧の部也 梅の花  

句 碑〈小林 一茶〉四

隠國乃泊瀬山者色附奴鐘 乃雨者零雨家良思母こもりくの はつせのやまは いろづきぬ しぐれのあめは ふりにけらしも

歌 碑〈大伴坂上郎女〉

六 句 碑〈松尾 芭蕉〉

春の夜や こもり人床し 堂のすみ

法起院法起院法起院

徳道上人御廟塔

徳道上人御廟塔

徳道上人御廟塔

與喜天満神社與喜天満神社與喜天満神社おおとものさかのうえのいらつめ

二本の杉二本の杉二本の杉

六角堂六角堂(写経殿)(写経殿)六角堂(写経殿)

中学生以上500円/小学生250円団体(30名以上)大人450円/  中高生350円/小学生200円

駐車場(70台)  普通車500円/バス2000円

入 山 料