Architectural Workshop Asukamura 2016 - AAFArchitectural WorkshopAsukamura 2016 13:00-18:00...

2
9.4 キトラ古墳周辺地区 開園プレイベント 建築学生ワークショップ明日香村 photo : © Satoshi Shigeta 公開プレゼンテーション Asukamura Workshop Architectural 2016 建築学生ワークショップ明日香村2016公開プレゼンテーション観覧者募集 201694日(日) 13:00-18:00 「四神の館(別館)」 キトラ 古墳壁画体験館 交通:近鉄吉野線「飛鳥」駅下車 徒歩20 参加費:無料 申込:http://ws.aaf.ac 定員: 200 (事前申込制・当日会場にて先着順座席選択)

Transcript of Architectural Workshop Asukamura 2016 - AAFArchitectural WorkshopAsukamura 2016 13:00-18:00...

Page 1: Architectural Workshop Asukamura 2016 - AAFArchitectural WorkshopAsukamura 2016 13:00-18:00 “今、この場所から”伝えたいことを、空間として表現しました

9.4 キトラ古墳周辺地区 開園プレイベント

建築学生ワークショップ明日香村

建築学生ワークショップ明日香村

ph

oto

: © S

ato

sh

i Sh

ige

ta

公開プレゼンテーション

AsukamuraWorkshopArchitectural

2016

いま、この原初の聖地から

建築学生ワークショップ明日香村2016公開プレゼンテーション観覧者募集 2016年9月4日(日)13:00-18:00「四神の館(別館)」 キトラ 古墳壁画体験館交通:近鉄吉野線 「飛鳥」駅下車 徒歩20分 参加費:無料 申込: 要 http://ws.aaf.ac 定員:200名(事前申込制・当日会場にて先着順座席選択)

「キトラ古墳周辺地区

開園プレイベント」

Page 2: Architectural Workshop Asukamura 2016 - AAFArchitectural WorkshopAsukamura 2016 13:00-18:00 “今、この場所から”伝えたいことを、空間として表現しました

予定プログラム09:00-12:30 計画地にて作品視察(各自)

13:00 「四神の館(別館)」にて講評会開始13:30 第一部 発表・講評 (4グループ×20分)14:50 休憩15:10 第二部 発表・講評 (4グループ×20分)16:30 審査、審査結果発表、総評、表彰式18:00 閉会  18:30 撤収

明日香村・キトラ古墳壁画体験館

〒634-0134 奈良県高市郡明日香村阿部山136-1

キトラ古墳

飛鳥駅

キトラ古墳壁画体験館四神の館

公開プレゼンテーション会場 (「四神の館(別館)」 キトラ古墳壁画体験館)

【要申込み】ウェブサイトよりお申込みください

http://ws.aaf.ac「建築学生ワークショップ」で検索、もしくは

※2 当日のご参加も若干名様まで受付けております。12時より先着順にて整理券を発行します。※1 お申込みいただきましたら、受付番号をお送りさせていただきます。会場受付にてにご提示ください。

※3 席に限りがあり、立見になる場合や入場をお断りする場合がございます。お早めにご来場ください。※4 当日はキトラ古墳壁画等の展示は公開しておりません。

|参加費 | 無料 |定員 | (事前申込制・当日会場にて先着順座席選択)200 名

|申込方法 |

©AAF Art&Architect Festa 特定非営利活動法人(NPO法人)アートアンドアーキテクトフェスタ ウェブ www.aaf.ac Eメール [email protected] |お問合せ|

1班 : 班長 平山雄太(東京大学大学院修士1年)板東弘幸 (摂南大学4年)     高野夏美(明星大学3年)中村なぎさ(早稲田大学2年)     立花果穂(法政大学1年)

2班 : 班長 持井英敏(京都工芸繊維大学大学院修士1年)大石麻貴 (京都女子大学4年)    近澤由紀(摂南大学2年)植松温大 (立命館大学2年)    縄稚美風(武庫川女子大学1年)

3班 : 班長 近藤真  (千葉大学大学院修士1年)竹田孝介 (名古屋工業大学4年)  西辻帆波(武庫川女子大学3年)木野智加子(京都建築大学校2年)  林実希 (京都府立大学1年)

4班 : 班長 吉田勝民 (九州工業大学4年)加藤英理 (京都大学3年)      吉久香鈴(法政大学3年)千葉まどか (お茶の水女子大学2年)  細山田曜(Bartlett School of Architecture 1年)

5班 : 班長 須崎佑大 (京都工芸繊維大学大学院修士1年)後藤志侑子(豊橋技術科学大学3年)     筒井純 (武蔵野美術大学3年)原之園健作(大阪市立大学2年)       関春佳 (千葉大学1年)

6班 : 班長 細川絢介  (東京大学大学院修士2年)大塚悠平 (摂南大学4年)          川崎裕子 (和歌山大学3年)板倉日向子(京都女子大学2年)        石塚惠  (早稲田大学芸術学校1年)

7班 : 班長 山崎ひかり(千葉大学大学院修士1年)福長健司 (名古屋工業大学4年)      高木達也(法政大学3年)小松のぞみ(読売理工医療福祉専門学校2年)  浅野実梢(早稲田大学1年)

8班 : 班長 西村俊貴 (東京大学大学院修士1年)濱家茉莉 (関西大学3年)         山田彩織(工学院大学3年)松本弥夕 (摂南大学2年)         塚本健太(滋賀県立大学1年)

9.4

全国の大学生が制作に 1 週間滞在。”いま、この原初の聖地から”伝えたい実現空間を提案します。

明日香村に、全国から建築を学ぶ大学生が集まり、受け継がれてきた歴史を現代の問題とともに未来へとつ

なげていくために、「今、この原初の聖地から」伝えていくべきことを、それぞれが真剣に考え、原寸大の

空間として表現し、訪れた人が中に入り空間を体感することができる小さな建築空間を 1 日だけ創出します。

建築学生ワークショップ明日香村2016 公開プレゼンテーション

「四神の館(別館)」 キトラ古墳壁画体験館公開プレゼンテーション会場

交通

近鉄吉野線 「飛鳥」駅下車 徒歩 20 分

※駐車場は使用できませんので、公共交通機関をご利用ください

13:00-18:00AsukamuraWorkshopArchitectural 2016

“今、この場所から”伝えたいことを、空間として表現しました

実現空間設置場所(キトラ古墳周辺地区)

開催概要

場所のもつ歴史や意味、地形や風の流れといった文脈を読むことを始点として建築はつくられていきます。

つまり建築をするという行為の原点には、「場」を読み解く力こそが始まりであり、最も重要なプロセス

のひとつだといえます。これを日本の原初の地、飛鳥で学ぶことは、建築の道を歩み始めた次の日本を

背負う学生にとって大切なことであり、これから建築をつくる揺るぎない基軸となっていくでしょう。

協 賛

日本建築士事務所協会一般社団法人

Japan Association of Architectural Firms奈良県建築士事務所協会一般社団法人

Japan Association of Architectural Firms

一般社団法人日本建築士事務所協会連合会近畿ブロック協議会Japan Association of Architectural Firms

奈良県建築士会一般社団法人Nara Association of Architects & Building Engineers

特別協賛

主 催 共 催

明日香村教育委員会明日香村

後 援

日本建築学会一般社団法人Architectural Institute of Japan

日本建築協会一般社団法人

奈良県教育委員会奈良県

前開催地応援特別協力

高野山真言宗総本山金剛峯寺

協 力

助 成

公益財団法人 カメイ社会教育振興財団

長田直之(奈良女子大学生活環境学部准教授)

藤木庸介(滋賀県立大学人間文化学部准教授)

平沼孝啓(平沼孝啓建築研究所主宰)

本多友常(摂南大学教授 和歌山大学名誉教授)

横山俊祐(大阪市立大学工学部教授)

佐藤淳(東京大学工学部准教授)

腰原幹雄(東京大学生産技術研究所教授)

吉村靖孝(吉村靖孝建築設計事務所主宰)

陶器浩一(滋賀県立大学環境科学部教授)

参加予定講評者

櫻井正幸(旭ビルウォール 代表取締役社長)

Special Thanks 制作協力 : 近畿建築士会協議会青年部会

近畿ニ府四県で教鞭を執られ日本を代表するプロフェッサー・アーキテクトと、世界の建築構造研究を担い、大学で教鞭を執られるストラクチャー

・エンジニアによる講評。また現在、第一線で活躍をされている建築家や建築史家・評論家、コミュニティーデザイナーにも参加いただきます。

幸家大郎(幸家大郎建築研究所主宰)

遠藤秀平(神戸大学工学部教授)

五十嵐太郎( 東北大学 教授)

山崎亮(東北芸術工科大学 教授 )

森川裕一(明日香村 村長)

稲山正弘( 東京大学大学院 教授)

参加学生

菅谷香世(AAF)         藤本雅広(大阪大学大学院 修士1年)      澤田莉沙(大阪大学大学院 修士1年)      中田喜之(関西大学大学院 修士1年)前田真季(武庫川女子大学院 修士1年)  倉増音(滋賀県立大学 3年)        舟橋知生(京都大学 3年)         小野美香(京都女子大学 4年)

運営スタッフ