10tohoku.env.go.jp › mct › route › pdf ›...

1
集落を散策するプログラムを体験 できます。チームでチェックポイ ントを回ると、里山の豊かな自然 と地域の方々との素敵な出会いが あります。 詳しくはこちらまで 0226-25-9501 【入谷散策】 田園風景を一望できる 秋にはサケの遡上が見られる 秋にはサケの 遡上が見られる 志津川湾を一望できる タブノキが群生する島 椿島がよく見える 満海上人壇 4月下旬~5月中旬には シロウオの遡上が見られる 5月中旬から下旬には満開の ツツジで山頂が朱色に染まります まん かいしょう にん だん JR志津川駅(BRT) 南三陸まなびの里いりやど 志津川IC JR歌津駅(BRT) JRベイサイドアリーナ駅(BRT) 急坂を通る コンクリート橋を渡る 三陸自動車道の アンダーパスをくぐる 曲がり角に小さな石碑群あり 12月から4月中旬までトイレ閉鎖 12月から4月中旬までトイレ閉鎖 南三陸病院 志津川湾 ここから田束山まで 冬季は積雪のため歩行注意 ここから田束山まで 冬季は積雪のため歩行注意 小川を渡る 増水時注意 ひころの里看板あり 「志津川町林」の信号機あり 横断歩道を渡る ふるさと緑の標識あり 「巨石」看板あり 町民バス「林際」バス停あり 山がんの里展望台 5 ひころの里 9 南三陸さんさん商店街 南三陸・海のビジターセンター 旧気仙道 11 田束山 た   がね  さん 3 荒沢不動尊 あら さわ 1 神行堂山麓の巨石 しん ぎょう どう ざん ふもと 6 入谷八幡神社 いり はち まん じん じゃ 7 入谷 Yes 工房 いり 8 JR陸前戸倉駅(BRT) りく ぜん ぐら 12 神割崎キャンプ場 かみ わり ざき 伊里前福幸商店街 さと まえ ふっ こう 神割崎 かみ わり ざき 戸倉神社 ぐら 大雄寺 だい おう 10 行者の道 2 千本桂 4 45 45 398 398 398 398 45 45 ※トレイルルートの中には、歩行者用歩道がない区間や交通量 の多い道があります。 通行の際は交通ルールを守り、事故のないよう注意して歩行 しましょう。 地形図情報は 2016 年 3 月末現在のものである 承認を得て作成した複製品を第三者がさらに複製する場合には、国土地理院の長の承認を得なければならない。 磁北(磁北線)とは コンパスが指す北は地図上の 真北より西へ約7° 5 0′ずれており (志津川基準)、これを磁北という。 N 50′ 南三陸町 縮尺 1:25,000 2km 0 1 この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の 2万5千分の1地形図を使用した。(承認番号 平28情使、第307-GISMAP36628号) ~災害に対する備え~ 災害がおきたときは、情報を入手し、落ち着いて行動しましょう当該区間を歩行する場合、南三陸町が提供する緊急防災情報 を下記の方法により入手できます。 ○南三陸町の防災・災害情報 南三陸町が運営している「登録制防災情報メール(メール配 信サービス)」を利用し、南三陸町の防災・災害に関する情 報を入手できます。 携帯電話を登録するためには、 ①次のメールアドレスへ空メールを送信してください。 (メールの件名、本文は空欄のままで送信してください) 送信先メールアドレス [email protected] ②「南三陸町登録受付メール」の返信メールが届きますので 登録を完了してください。 ●指定避難場所とは 大規模地震等が発生した際に、一時的に避難するための施設 です。 なお、歩行区間の電波状況などにより、情報が得られない場 合もありますので、携帯ラジオを持ち歩くようにしましょう。 30′ 141° 22′ 24′ 23′ 25′ 26′ 27′ 28′ 29′ 31′ 32′ 33′ 35′ 34′ 30′ 141° 22′ 24′ 23′ 25′ 26′ 27′ 28′ 29′ 31′ 32′ 33′ 35′ 34′ 40′ 38° 38′ 38° 38′ 39′ 41′ 42’ 43’ 44’ 45’ 40′ 39′ 41′ 42’ 43’ 44’ 45’

Transcript of 10tohoku.env.go.jp › mct › route › pdf ›...

Page 1: 10tohoku.env.go.jp › mct › route › pdf › 17_map.pdf集落を散策するプログラムを体験 できます。チームでチェックポイ ントを回ると、里山の豊かな自然

集落を散策するプログラムを体験できます。チームでチェックポイントを回ると、里山の豊かな自然と地域の方々との素敵な出会いがあります。詳しくはこちらまで

0226-25-9501

【入谷散策】田園風景を一望できる

秋にはサケの遡上が見られる

秋にはサケの遡上が見られる

志津川湾を一望できる

タブノキが群生する島椿島がよく見える

満海上人壇

4月下旬~5月中旬にはシロウオの遡上が見られる

5月中旬から下旬には満開のツツジで山頂が朱色に染まります

まん かいしょう にん だん

南 三 陸 町

登 米 市

気 仙 沼 市

JR志津川駅(BRT)

南三陸まなびの里いりやど

志津川IC

JR歌津駅(BRT)

JRベイサイドアリーナ駅(BRT)

急坂を通る

コンクリート橋を渡る

三陸自動車道のアンダーパスをくぐる

曲がり角に小さな石碑群あり

12月から4月中旬までトイレ閉鎖12月から4月中旬までトイレ閉鎖

南三陸病院

志津川湾

ここから田束山まで冬季は積雪のため歩行注意

ここから田束山まで冬季は積雪のため歩行注意

小川を渡る増水時注意

ひころの里看板あり

「志津川町林」の信号機あり

横断歩道を渡る

ふるさと緑の標識あり

「巨石」看板あり

町民バス「林際」バス停あり

山がんの里展望台5

ひころの里9

南三陸さんさん商店街

南三陸・海のビジターセンター

旧気仙道11

田束山た   がね  さん

3

荒沢不動尊あら さわ

1

神行堂山麓の巨石しん ぎょう どう ざん ふもと

6

入谷八幡神社いり や はち まん じん じゃ

7

入谷 Yes 工房いり や

8

JR陸前戸倉駅(BRT)りく ぜん と ぐら

12

神割崎キャンプ場かみ わり ざき

伊里前福幸商店街い さと まえ ふっ こう

神割崎かみ わり ざき

戸倉神社と ぐら

大雄寺だい おう じ

10

行者の道2

千本桂4

45

45

398

398

398

398

45

45

※トレイルルートの中には、歩行者用歩道がない区間や交通量の多い道があります。通行の際は交通ルールを守り、事故のないよう注意して歩行しましょう。

地形図情報は 2016 年 3月末現在のものである

承認を得て作成した複製品を第三者がさらに複製する場合には、国土地理院の長の承認を得なければならない。

磁北(磁北線)とはコンパスが指す北は地図上の真北より西へ約7°50′ずれており(志津川基準)、これを磁北という。

真北

N

EW

磁北

7°50′

南三陸町

縮尺1:25,0002km0 1

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を使用した。(承認番号 平28情使、第307-GISMAP36628号)

~災害に対する備え~※災害がおきたときは、情報を入手し、落ち着いて行動しましょう。当該区間を歩行する場合、南三陸町が提供する緊急防災情報を下記の方法により入手できます。

○南三陸町の防災・災害情報 南三陸町が運営している「登録制防災情報メール(メール配 信サービス)」を利用し、南三陸町の防災・災害に関する情 報を入手できます。 携帯電話を登録するためには、 ①次のメールアドレスへ空メールを送信してください。  (メールの件名、本文は空欄のままで送信してください)  送信先メールアドレス [email protected] ②「南三陸町登録受付メール」の返信メールが届きますので  登録を完了してください。

●指定避難場所とは 大規模地震等が発生した際に、一時的に避難するための施設 です。

 なお、歩行区間の電波状況などにより、情報が得られない場 合もありますので、携帯ラジオを持ち歩くようにしましょう。

30′141°22′ 24′23′ 25′ 26′ 27′ 28′ 29′ 31′ 32′ 33′ 35′34′

30′141°22′ 24′23′ 25′ 26′ 27′ 28′ 29′ 31′ 32′ 33′ 35′34′

40′

38°38′38°

38′

39′

41′

42’

43’

44’

45’

40′

39′

41′

42’

43’

44’

45’